
コメント

ちゃも太郎
搾乳でも直接吸わせるのでも良いと思いますが痛いところをほぐしながらすれば楽になると思います!

kot
私も最初はでなくて、退院する
2日くらい前からパンパンに
なって痛くて痛くて、、、
子供に吸ってもらって楽に
なるわけもなく。
でも、搾乳するとおっぱいが
足りないと勘違いして
もっと作られてしまうので
注意してください。
あまりも痛い場合は冷やすと
少し落ち着きますよ。
入院中に看護師さんに
痛くても触らないほうがいい
と言われました。
2、3日で落ち着くと思うので。
それでもダメなら母乳外来
行ったほうがいいですよ。
乳腺炎になってからでは
大変なので!!!
-
ホワイトゴールド
そうなんですね💦
早速 冷やしてみます。
おっぱいマッサージかな?と思って、ほぐすカンジでしても 痛みはかわらず😓
冷やして 少し様子みてみます。
助かります。どうもありがとうございました✨- 8月24日

たんぐ
搾乳すると余計分泌しようとするのでかえって苦しくなりますよ!吸わせてるときにシコリの部分を押して流してあげてください。あとはとにかくひたすらアイスノンで冷やす!
-
ホワイトゴールド
はい! やってみますね。
ありがとうございます✨- 8月24日

izu
まずは赤ちゃんに飲んでもらいましょう。それでも痛ければ、熱を持っているので濡れたタオルでやんわり冷やしてください。
葛根湯も熱を取ってくれるのでいいです。あればミントティーとかカモミールも即効性はないですが効きます🌿
冷やしてもだめならおにぎり絞りで搾乳もアリですが、やり方間違うと逆効果なので、もし教わってなかったら冷やしたまま眠り、早めに母乳外来へ❗️
-
ホワイトゴールド
ありがとうございます✨
今 冷えピタで冷やしてますが、少し楽です。
どうもありがとうございました✨- 8月24日

amitinn
私も1ヶ月ぐらいまでは同じ状態だったので、慌てて電動搾乳機を購入したのですが、いざ使ってみたら思ったほど採れないし、搾乳してる間に泣いちゃうので、母乳の量をキープする為にも頻回授乳が一番な気がします。それでも乳腺炎になる方もいるので、育児相談を兼ねて母乳外来へ行った方が良いと思います♪
-
ホワイトゴールド
私も搾乳機必要かなと 考えてましたが、参考になります😅 少し様子みてみます。
どうもありがとうございました✨- 8月24日
ホワイトゴールド
早速の回答 ありがとうございます✨
まずは吸わせてみます❗️