
叔母(母の姉、60代前半)の話です。元々かなり変わった人なんですけど😓ち…
叔母(母の姉、60代前半)の話です。
元々かなり変わった人なんですけど😓ちょっと、え?今更、何?めんどくさって感じなので愚痴らせてください😓
数日前からちょっと用事があってメールしていました。仮名ですが叔母の名前をゆうこだとします。私は物心ついたときからずっと(約30年)、いつもゆうこおばちゃんと呼んでいて、メールにもゆうこおばちゃんと書いて会話してました。そしたら急にですが「前にも言ったと思うけど、おばちゃんって呼ぶのやめて。ゆうちゃん♪とかどう?○○(姪っ子)にも禁止令を出したの」と。
何なんでしょう?超めんどくさい🙄今更呼び方変えるとか違和感しかない🙄本当初耳ですし、年明けに会った時も普通におばちゃん呼びして会話しました。更年期とか関係あるんでしょうか?今後あまり関わりたくないけど、家も割と近いのでそうは行きません😓会うのは半年に1回くらいですがたまにメールはします。
- 🦖👶✨(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
面倒くさいですね😅
本人からしたら、今まで流していたけど、やっぱり気になる!という感じなんですかね?呼ぶ側からすると、いちいち、合わせるの面倒くさい😪って感じですよね😓
私のおばさんがそういう事言い出したら、私の姉妹のグループラインで、話して笑いものです😂😂😂
🦖👶✨
コメントありがとうございます!
初老ですが、老害極まりないです😂
流してたのか、気が変わったのか謎ですが、今後も深くは関わらないようにします笑
私は弟しかいなくて、LINEパンパンするほど仲良くないので、そういう姉妹いいですね😂😂