
友達の行動について相談中。妊娠中の友達が過剰な連絡や行動に困惑。自分がおかしいのか不安。周りに同じ経験の友達がいないため、普通の感覚か不安。距離を置いて悩んでいる。
友達の発言や行動について です。(長文)
自分の感覚がおかしいのかと思うように
なってくるくらいです(笑)
その子は高校でいつも一緒にいた友達です。
気になる発言は妊娠中からありました
@ 正産期に入り、いつ産まれてもおかしくない
ことを知ると 陣痛がきたら連絡して!なんなら
(元旦那)の電話番号教えて!きたら(友達)に
電話かけて!
元旦那とは家で遊んだりしていたので接点があります
何度も会っているので友達のような感覚ではありました
@ 妊娠後期は昼夜逆転してしまい、起床時間が
お昼過ぎだったのですが それを知ってるのに
11:00頃になっても連絡がこないからとLINEで
起きてる?→おーい→え、陣痛きたの?!→まじ!?
ちょっと(私の名前)!!→鬼電
寝てるだけなんですよね私😭いつも返すのは
12:00過ぎなのに…😩😩
@ 毎日連絡とる必要がないので既読無視したら
既読無視😡と連絡がくる
めんどくさいので未読無視してたら、共通の友人に
(私)と連絡とってる?と聞き始める
未読無視だとわかると未読無視😡とくる
@ 娘の予定日が4/16だったのですが、検診では
子宮口も開いてないけど今週中には産まれると
思うから〜と言われていて、予定日超えたからと
焦っていたりもしてないし気にしてないのに
@ 知り合いが産まれたそうで
(友達)の知り合い今日の朝産まれたって!
(私)今日予定日だよね?子宮口開いてるしょ?
産まれそう?下がった?と聞いてくる
まだ20歳。やっぱり周りで子どもいるところが
いなので子ども産まれるー!とフィーバー状態でした😅
まあ心配してくれているだけかな〜と思っていたのですが
@ 出産報告(写真のみで報告)をしたところ、
こんな可愛い子産んでくれてありがとう😭💗と。
友達の為に産んだわけじゃないのになぜありがとう?
どういたしまして はおかしいでしょう(笑)
@ お腹すいた〜オムツ〜と泣いてるのに
ずっと抱っこで返してくれない
@ オムツかえてるときにちょっと泣いただけで
お腹ポンポンする。とりあえず泣いたらポンポンする
@ ショッピングモールにあるベビーカー押してる時に
友達の指を娘に掴ませて歩く。邪魔くさい押しずらい
@ なんでも口に入れたがるようになりその掴んだ指も
口に持ってくがそのまま入れさせる。吸わせる
@ 娘が大きくなったら(友達)と(その彼氏)
(彼氏は私の幼馴染)と3人でお風呂に入るんだー💗
冗談だと思っていたので、きもー(笑)といったら
え、なんで?とガチ口調。いやいやないから と言うと
なんで?いいじゃん!と軽くキレる。
なんかあったら責任とれんの?→なんもないしょ!
だからなんかあったらって言ってるじゃん…と😐😐
なんかまだあったような気がしますがこれは
普通の感覚ですか?妊娠中はまあなんとか
理解できなくもないですが、ここまでくると
これが普通の感覚なのではないか、自分が
人と違うんじゃないかと思ってしまいます。
また周りにも仲良い子持ちの友達がいないので
聞くこともできません。
私は変だと思ったのでいまは距離おいています
長々と書いてしまいましたが、みなさんは
どう思いますでしょうか?
私がおかしいでしょうか😔??
- Konmi(9歳)
コメント

らん
なんか異常な友達ですね(;´•ω•`;)
可愛がってくれるのは
ありがたいけど・・・・
なんか自分の子と勘違いしてるのかな?😣
konmiさんはおかしくないと
思います♡:)
うちもさすがにここまでされたら
距離置いてしまうかも😂

reika。
羨ましいんでしょうね(;´・ω・)
私も距離おきます(笑)
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
羨ましがられるのがこんなことになるなら羨ましがられたくないです(°_°)(笑)
その子の彼氏の家が私の家から徒歩3分くらいのところにあるのですが、そこで年内に同棲が決まったらしくこれからどうしようかと1番の悩みです😂- 8月24日
-
reika。
あら!!
それは家にアポ無しで来そうですね・・・
居留守⇒鬼電とかなりそうでこわい。゚(´つω•`。)゚。
ストレスにならないよう対象していきたいですよね・・・💧- 8月24日
-
Konmi
きそうです…😭いまは実家暮らしでまだまだ引っ越しなんてできないからもう憂鬱です(笑)買い物とかしてたら会いそうだな〜😫- 8月24日

ST
Konmiさんはおかしくないですよ!
いくら仲良くてもちょっとしつこすぎますね((((;°Д°)))))))
あたしなら妊娠中のLINEの時点でもう一言言って距離置いちゃうかもしれません💦
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
妊娠中の既読無視あたりは距離置いてみたんですが全然ダメでした。友達にも聞くという手段に出た時点で迷惑かけたくなかったので継続したらこうなっていきました…笑- 8月24日

なぎ
いやいやその友達おかしいですね😅😅😅
いくら仲良いとしても、そこまではしないですよね😂
わたしがそこまで言われたら、理由つけてしばらくほっといてって言っちゃいそうです😁💦
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
やっぱりしないですよね😭?なんかもう色々あるとその子の言ってることが正しいという感覚になったりしてしまい😭😭
いまは電話でしか連絡手段がないようにしたのでこれからどうするかちょっと考えます😑- 8月24日

みお
私も変だと思いました
そのお友達さんはKonmiさんのことが好きなんですね
好きな友達の子どもだから余計に可愛く思えてそおゆうことしてしまうんですかね?よくわかりませんが私はそお思いました笑
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
そういえば、いつもいつも可愛いとは言ってました😳最悪 拉致られそうって考えたことも一度ありました。(笑)- 8月24日

うに空
何でしょうね?
気持ち悪い友達ですね…
私も距離置きます( ´ ・ω・ ` )
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
ちょっとホラーですよね(._.)友達のこと悪くいいたくないですが、ここまでくるとなんだかな…と。このエピソードはスクショしてたものを掘り起こして書いていたので忘れていたこともありましたが、産んでくれてありがとう の発言だけは忘れることはできず会うたび思い出します😂- 8月24日

まおにゃん
全然おかしくないですよ(´・ω・`)!!
しつこい、やることはおかしいじゃイライラして付き合いたくなくなります😑😑
自分の友達にいたら、こいつ頭おかしいのかな?って思います(›´-`‹ )
行動も言動も責任感を感じられませんね。
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
高校卒業してからもずっと仲良くしてた友達だったので付き合い切るまでは思いませんでしたが、産んでくれてありがとう といわれたときからモヤモヤし、お風呂にその友達の彼氏と一緒に入ると言われたときは頭おかしいのかこいつ?となりいまの連絡手段は電話だけになりました😅(笑)
その子に子どもができたときもまだ少し関わりがあれば同じこと言ってやろうか、産んでくれてありがとうって言ってやろうか と思ってしまいます😭- 8月24日

HARU
自分の友達だったらと考えるとドン引き((( ゚д゚ ;)))
LINEの事で言われる時点でまず無理ですね!(笑)
そればかりは少し距離置く方が正解だと思います☆
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
まさかこんなことが起こるなんて思いもしてなかったのでどうしたらいいのかわからず、てんてこまいでした😱
自分の感覚間違ってなくて良かったです😂😂
子どもになにか危害あっても怖いので少し付き合い考えます😭- 8月24日

あおぴー
すいません思わず笑ってしまいました!笑
産んでくれてありがとうって、、その友達はどの立ち位置にいるんでしょうね笑
旦那かよ!親かよ!ってかんじですね〜。
なんか勘違いヤローってかんじでちょっと怖いです。私も間違いなくフェードアウトします。
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
もう全然笑ってください(笑)
さすがにないですよね(笑)ほんとどの立ち位置なんでしょうか!別に親友ではないのに!(笑)
おめでとうは1度もなかったです(笑)報告しての返事がそれだったので😂😂
もうおかしいってより怖いですよね。その友達は彼氏の家に住むことになりそれが私の家と徒歩3分の距離になるのですが、もう近くにいるってわかると怖くて嫌です。頑張れば家から見えなくもない距離なので家にいるとわかると行くわーとか言われそう…😭- 8月24日

🥀 kotoyuzu_mam
普通じゃないですね( ; ; )
気持ち悪!って思いました💦
そういうしつこい人無理なんで
私ならお前みたいなしつこくて
常識もわきまえられない女無理
って言って距離置きます(´._.`)
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
怖い 気持ち悪いのダブルパンチです🙄
私自身 車がないこともあり買い物等連れて行ってくれたりと気にかけてくれていたのでちょっと距離置いたりするくらいにしてたのですが、
このままの距離だとまたなにか色々起こりそうな感じがするので真面目に距離置こうといまは電話のみの連絡手段になりました😅- 8月24日

りゅう ママ
その友達は、おかしいです。
私だったら、皆さん同様に距離を置きます。
これからも、絶対トラブル続きますよ💦
そして、自分の精神状況に悪いです。
距離を置くときに、共通の友人にどうして距離を置くかを伝えておいたほうが良いですよ。
私も、いろいろやられて距離を置いた友人がいますが…
共通の友人に、やられたことを伝え私は距離を置くからなにがあったらよろしくって伝えて今は距離があるのでその友人の事は考えず快適です(笑)
たまに、連絡取るくらいですんでます。
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
やはりおかしいですよね😭皆さん同じ回答で私が思うことはおかしくないこともわかり一安心しました😂
トラブル続きますよね😭産んでくれてありがとうの発言はずっと忘れられず会うたびに思い出して気分も下がります😱
いきなり距離置きたいとは出来ないので、次何が起こったときにまとめて全て伝えて距離置こうと思います😫
いまは友達がLINEかえたみたいなのですが、追加してないので電話のみの連絡手段になったので少し落ち着いた感じにはなりました😢- 8月24日
-
りゅう ママ
もし、共通の友人とは今後も仲良くしたいということであればあったことを伝えといたほうが良いですよ。
別に切っても良い友人なら、そのままいきなり距離を置いても良いと思いますが…
私は共通の友人とは仲良くしていきたかったので、いろいろされたことを伝えグループの中の一人なので完全に切れませんが距離はおけました。
そして、共通の友人も事情を知っているので距離を置いたことに関しては何も言われませんでした。- 8月24日

やっちゃん♡
義母で考えたら腹立ちますねww
友人でも、鬼電と子宮口開いてるっしょ?はないなー(>_<)
他のは私はあんま気にならないというか、友人の言動はシカトしますね笑
でもそのうち関わり薄くなると思います!
そのご友人にもお子さんが出来たりしたらまた関係性が変わるかもしれないし!
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
あーーー友達よりも義母だとありえる確率高そうです(笑)
なんかもう妊娠中から気にしすぎてその子の発言言動が気になって仕方ないんだと思います😭他の友達には抱っこしててもらったりなんなら寝かしつけまでしてくれる子もいますが、その子だと目を離したくありません。(笑)
さりげなくフェードアウトか次あれば確実に距離置こうと思います😂仲良かったのでできれば子どもできて変わってくれると嬉しいな〜とは思いますがあと3年はかかるそうで😅😅(笑)- 8月24日
-
やっちゃん♡
産前産後のメンタルって、妊娠前と全然違いますよね!
すっごい分かりますー
言っちゃいけないの分かってるけど、独身組は黙っててくれ…とすら思ってしまったことも💦
多分全部説明してもこの手のタイプは「え?なんで?なにがだめなの?え?もう会えないの?ずっと成長見ていきたいんだけど!」とか言い出しそうなので、距離置くなら絶対何も言わずにおくことをオススメします(>_<)- 8月24日
-
Konmi
ほんと違いすぎてビックリします!
産んでくれてありがとうの発言でこの子は危険だと思ったのかなあ自分(笑)
あーーわかります(笑)余計な手出ししたって無駄だから黙って見てろって思ったり😑
あああああ、言いそう…想像できてしまいました(笑)そしてきっと周りにこやって言われたーって話盛って話すんですよね。女の子あるある。(笑)
自然と離れていこうと思います😂- 8月24日

退会ユーザー
うわー😅
引くわ~!
距離置いた方がいいですよ!
気持ち悪い!
自分の友達なら、可愛いと思ってくれてるかもだけど、自分の子はもっと可愛いから、早く結婚して、子供作りなよ~!ねぇ?まだ?ねぇ?まだ?今月生理来た?どう?ってしつこく言うかも(笑)
そして、そっくり同じことをして、怒ったら逆ギレして、お前がしてたことだわ!って、言います(笑)
でも、すごい気持ち悪いので、一言言ってLINE削除でいいんじゃないですか?
親しき仲にも礼儀ありですよ!
私の高校からの長年の友達は、ちょっと?おかしくて…
最終的に下ろしたいからお金貸してと言われ、挙句の果てには、振り込んでと言われ、断ったら、つわりが酷くて電車乗れないのにそんなことも知らない訳?あなたならわかるでしょ!たかが1万くらいでグダグダ言うとは思わなかった!って言われはっきりと、それが借りる人の態度なのか?生理遅れてから1週間もたたない人が動けないほどつわりが酷くてたかが1万と言うなら同じように親に言ってもらったら?知らない!って言って全部拒否しました(笑)
いつも何かあるとボロクソ言ってタイムラインに悪口と拒否する女なので同じようにしてやりました!
長々と私の関係ない話で失礼しました…
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
なんかもうおもしろくてネタっちゃネタですが、イライラもするし発言怖いしでもう😂(笑)いまはLINE追加してないので電話のみの連絡手段です👌笑笑
えっ、そんなこと言う人いるんですか(°_°)金借りるのに態度でかすぎませんか(°_°)笑笑- 8月24日
-
退会ユーザー
これは、当の本人はイライラするし、怖いですよ!
私もその友達とはそんな感じでしたもん!
謝って来ては、同じことの繰り返し、全て自分の病気のせいにする…
周りの友達は、笑ってたりしてたけど、本人のあたしはこまってましたよ~😂
お金借りるのに、早く振り込まないと、もうおろせなくなるから!無理なら他の友達に頼むし!とかも言われて(笑)
そもそも、妊娠なんてしてねーだろ?みたいな(笑)
電話のみなら、もうさよなら~!ですね(笑)- 8月24日

はなはないぬいぬ
怖いしきもちわるい!距離おいて正解です!!しつこく電話来るようなら、はっきり言いたいですね。しばらくそっとしといてって…(^_^;)迷惑に気がついてないのでは?なら言って気づかせるのもありかと。
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
きっと、てか絶対気付いてないと思います😂いまは電話でしか連絡手段がないのであまり連絡とらずに距離置きます😫- 8月24日

退会ユーザー
えっ…怖っ、
気持ち悪い((((;゚Д゚)))))))
距離置いて正解だと思います!!
精神衛生上よくないし恐怖を覚えるので私でも距離置いてこの先関わらないようにしていくと思います(>_<)💦
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
ほんとやめてほしいです😂私がやっていたのを見てるからなのかとは思いますが、あくまで自分の子だからやるのであって…😫
やめてって言っても笑ってるだけで
また違う時にやってたり😂- 8月24日

より♡
自分の子と勘違いしてるみたいな・・・
ちょっとイタイ友達ですね😅
やったらダメなこととかわかってないみたいなのできちんと友達なら伝えた方がいいです。
私なら、距離をおきます。
ちょっとじゃなくかなり普通の感覚の友達ではないです😅
お心悪くされましたらすみませんm(*_ _)m
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
素で言っているので悪気がないのがわかっていて伝えるのを躊躇っていたのですが自分がストレスたまる一方なので伝えて距離置きます😂
今までおかしいと思ったことなかったんですけどね😅普通の感覚ではないですよね。笑笑
いえいえ!大丈夫です(o^^o)- 8月24日

ポケモン好き
いやいや....キモい(笑)
そこまで来るとキモい(笑)
友達であって親でも親戚でもないでしょ?って感じですね(笑)
私なら会わない‼連絡しない!かな(笑)
-
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞
もうホラーでしかないです😅😅笑笑
親だったり親戚ならまだ理解できますが友達でもこうなるとは思っておらずただただ引いてます…笑
仲良かっただけに心苦しいですが、心広いわけではないので思ってること伝えて距離置きます😐- 8月24日
Konmi
長文でしたが読んでいただきありがとうございます😞!!
普段もとても可愛がってくれたりしてくれるのは嬉しいんですが、なんだか発言も行動もヒートアップしてるように感じてしまって😔
あと追加なんですが、その友達のところに子どもができて男の子だったら私の娘と結婚させない😍?ってのもありました(笑)
おかしくないですよね。よかった。もうこんだけあると分からなくなってしまいます😂
LINE変えた〜とTwitterでQR送られてきましたが速度制限だから読み込めない〜といって追加してません😅