
コメント

ままり
何か好きな物はないですか?
お酒タバコとか。
なければパジャマとか!

🌈ママ 👨👩👧👦
何もしていません笑
お互いやりたければ勝手にって感じです💦
-
えだまめ
それが1番いいです😂
家が遠かったらしなくても、いいなって感じなのですが近くて、、🥲🥲- 3月18日

283
旦那さんにお任せで良いのではないでしょうか💡
うちは、夫に言われたときは用意しますが、普段は特にお祝いもしないです😅
自分の親も、LINEしたりテレビ電話するくらいです。還暦とかの節目はちゃんと渡しますが、毎年は大変です。疲れちゃいます😅
-
えだまめ
それがいいですね!!!🥺
義理の親のことは旦那に任せようと思います🙌🏻
ありがとうございます♪- 3月18日

かずずん
父の日、母の日はお菓子とか送って、
誕生日は本人に欲しいものを聞いて贈ってます。
自分なら要らないものは要らないので。
-
えだまめ
去年自分の誕生日に要らないもの貰ってて、、聞くのも一つの手ですね!!
- 3月18日

はじめてのママリ🔰
誕生日はやらないです。母の日、父の日くらいです😅
誕生日付近に会う予定があれば、何か手土産持っていくくらいですね🤣
めんどくさいですよね~
-
えだまめ
母の日父の日だけでいいですよね😓😓 本当にめんどくさくてたまらないです、、
- 3月19日

海月
基本はケーキですね^ ^
新しいお店や気になっているお店で自分たちの分も買うので^ ^
-
えだまめ
義理の親、甘いの嫌いでケーキって言う選択肢がないんです😓😓 ケーキだったら自分も食べれるしいいですよね🥺
- 3月19日
えだまめ
去年はお酒をあげました🥃
毎年祝われてますか?
ままり
はい。。
毎年義両親の誕生日、母の日父の日お祝い送ってます🤮
行ける時は、ケーキや義両親が酒好きなので簡単なビールやウイスキー、つまみを持たせて旦那に行ってもらったりしてますが、、、、。
行かせる時は安くすみます😂
えだまめ
旦那さんだけいってますか?🥺
ままり
もちろん旦那だけですよ!笑
仕事帰りにとかで行ってきてもらえば行かなくても私と子供達が行かなくても違和感ないので😂
えだまめ
旦那だけ行って貰ったらめっちゃ有難い🥺🥺 誕生日きてほしいのは旦那に聞いてみたら、孫に会いたいがための口実らしいです😓😓