
4ヵ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否して困っています。今から哺乳瓶での授乳は難しいかもしれません。他の方法を探しています。
初めての育児で4ヵ月になる息子がいます。
出産して入院中は母乳に少しミルク足していたのですが、退院する時にこれからは母乳だけでいきましょう。と言われずっと完母で育てていました。
これから実家に預けたりする事もありミルクをあげてみたら哺乳瓶を嫌がり全く飲んでくれません。
哺乳瓶やミルクも3~4種類変えてみましたがダメでした。
哺乳瓶に母乳を入れても飲んでくれません。
今日、3~4ヵ月健診が相談してみましが4ヵ月になると今から哺乳瓶で飲ませるのは難しいかもしれませんね。と言われました😭
もう今からだと無理でしょうか?
何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします🙇
- のあ(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
もう4ヶ月ということは、いっそのことストローマグはどうですかね?

ママリ
哺乳瓶の乳首がきっと嫌なんでしょうね💦でも私は8ヶ月に完母から完ミにしました!うちの子も哺乳瓶拒否で最初は全然ダメでしたが、1人遊びできるようになってた時期だったので、おもちゃと一緒に渡してたらくわえて遊ぶようになりました😅そこからあっさりミルク飲めるようになりましたね🤭
完母でも全然実家に預けたりしてましたよ!といっても、3時間が限界でしたが😳
-
のあ
やっぱり、哺乳瓶の乳首が嫌なんですよね。ご機嫌の時に乳首で遊ばせようとしたら凄い嫌そうな顔されます。
まだ可能性はありそうなのでもう少しおもちゃと一緒遊ばせてみます😃
時々、実家に預けて出掛けする事もありますが心配で何度もお腹空いて泣いてないか連絡しちゃいます。
確かに3時間が限界です😢
ありがとうございました😊- 3月18日

はじめてのママリ
ちょっと可哀想なやり方ですが、授乳時間の感覚を開けてみてはどうですか?
うちの子は入院中からずっと混合でしたが、3ヶ月の時に急に哺乳瓶拒否になりました。
今授乳間隔にプラス1時間くらい様子見て時間空けてみてはどうでしょうか?
お腹が空いて、喉が渇いて飲むかもしれません!
1時間空ける分グズるけど、そこは我慢。
うちはそのやり方で哺乳瓶拒否治りました!
-
のあ
退院してすぐは哺乳瓶で少量のミルクを数回あげれたのですが、3ヵ月頃から久しぶりにミルクをあげてたら哺乳瓶拒否でした。
可哀想ですが試してみたいと思います。
ありがとうございました!- 3月18日

M
うちの子も3ヶ月過ぎから急に哺乳瓶拒否になりました💦
基本的に完母なのでやっぱり嫌みたいで💦
最近試して成功したのは、ちょっと強引ですけど眠たそうなときにあげると、寝ぼけてるのか飲んでくれます!
そこから慣らしていくのも有りかなと思います!
それと、哺乳瓶を浅めに咥えさせて、ミルクをモグモグして飲もうねーと言いながら私自身が口をモグモグさせると、それを見てモグモグ口を動かして少しずつ飲んでくれるようになりました!
それでもたまにミルクあげるときに毎回おえっとされますが😅
-
のあ
やっぱり、完母だと哺乳瓶は嫌なんですね。
同じく生後4ヵ月の男の子なので、成功されている方法を試してみたいと思います!
母乳を飲むとよく途中で眠くなっちゃうのでタイミングをみて浅めに哺乳瓶を咥えさせて一緒にもぐもくやります。
ありがとうございました😊- 3月18日
のあ
哺乳瓶しか頭になくて飲んでくれるなら哺乳瓶にこだわらなくていいですね。
ストローマグ試してみます。
ありがとうございました。