※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症児の療育中に母子分離が難しい状況。自己学習のためおすすめの本を知りたいです。

知的あり自閉症児がいます!療育にも通ってるのですが、家の中で母子分離ができずパニックになったりとなかなか大変なことも多く、私自身もっと知識高めて行きたいと思ってます!
何か自閉症についての本で、おすすめがありましたら教えて下さい🙇🏻‍♀

コメント

みー

すでにお持ちかもしれませんが、とても分かりやすく読みやすかったです!
日常でも実践しやすいです。

うちも軽度知的ありの自閉っ子です。
お互い頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ気になってました!
    ありがとうございます😭頑張ります!!

    • 3月19日
りらっくま

自閉じゃないのですが
昔このような本を療育の先生に借りたことがあります!
とてもよかったなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍

    • 3月19日
べごさん@年度末進行中

自閉症スペクトラムの方々のサポートに長年携わっております。
佐々木正美先生の著書は、入門書としておすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!早速購入してみます😭

    • 3月19日