※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

3歳の娘が手がかかり、泣きやすい様子。育て方に悩んでおり、役所で相談したいと考えています。周りと比べて何か問題があるのか心配です。

子供の育て方がわかりません。
役所とかに相談しに行った方が解決しますかね??
3歳の娘、小さい頃からよく泣くしものすごいこだわりもあります。
お人形の首が自分の決めた角度から少し動くだけでギャン泣き。首がその角度にちゃんとあるのかを10秒に一回くらい確認してきます。それに対しての返事もこだわりがあって、「うん」とかだけだと怒ります。ちゃんと「大丈夫、曲がってないよ」と答えないとギャン泣きです。
幼稚園のプレも最後まで一人で泣いていたのでほぼ付き添い。公園に友達と行っても私から離れず友達と遊びたがらず、挙げ句の果てには帰りたいとギャン泣き。
どーいうふうに育てれば、注意すればいいのかわかりません。
怒ってガツンと言っても、繰り返しです。

なんでこの子は周りに比べてこんなに手がかかるんだろうと思ってしまいます。。

コメント

2児ママ

こだわりが強いのがただの性格なのか...
それとも何かの障害なのか...
あと、HSCっていうのも可能性的にはあるかもしれませんね💦
相談してみるのはありだと思いますよ!
それで解決するかは分からないにしろ、悩んでらっしゃるので何かしらの機関を頼ってみては?