※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゅん
子育て・グッズ

幼児食の取り分けについて悩んでいます。具の切り方や調味料の問題、炒め物の加熱方法など、皆さんはどうしているのでしょうか?

ご飯の取り分けについて

今までは子ども用のおかずを別でまとめて作って小分け冷凍していましたが、もう1歳7ヶ月で幼児食の時期ですし取り分けに移行していきたいです。
ですが取り分けってすごく面倒臭い気がしていて…

例えばスープやお味噌汁は薄く味付けするだけで良いとは思うのですが、わざわざ包丁とまな板出して具を子どもサイズに小さ目に切るのが面倒臭いですし、煮物となると煮込む前から調味料入れるので薄味にはできませんよね?

炒め物は子どもが食べるには固いのでさらにレンジで加熱などするのでしょうか。(まだ奥歯が生えていないので噛み潰せません。)

みなさんどのように取り分けしているのか教えて下さい。

コメント

りんご

スープや味噌汁は出来上がったものにお湯入れて薄めてます❗️
具材を小さく切るって発想がなかったのですが、大人用はそんなに大きな具材なんですか?😳

煮物ははじめから気持ち薄味で作ってます😊

炒めものは、お肉とかなら少し小さく切って出してますがそれ以外はそのままです🥳

  • まにゅん

    まにゅん

    たしかに汁物は切らずにそのままの大きさでも大丈夫かもしれませんね。
    ちゃんと噛めているか心配で子ども用のストックはいつも結構小さ目に切って作ってましたが、そろそろ大き目のものも与えてみようと思います!
    煮物は大人も食べられる程度の優しい味付け目指して作ってみます。
    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月18日
ママリ

子供のご飯のときに使うハサミが売っているのでお皿に盛り付けた後にチョキチョキ具材は小さく切っています。炒め物でしたら大人分はお皿に盛り付け、子供分はフライパンに残し水を少し入れて柔らかくなるまで煮ます。味も薄くなります。煮物は小さいお皿に子供分だけ取り分けたあと水で煮汁を洗うようにし、周りの煮汁を落とします。

  • まにゅん

    まにゅん

    そういえばそのようなハサミを赤ちゃん用品店で見たことがあります!
    外食用に使うのかと思って素通りしてましたが、たしかに取り分けにとても便利ですね。
    炒め物や煮物の味を薄める方法も目から鱗です。
    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月18日
ゆう

とりわけの方が断然ラクですよ!
味はうちは大人と同じのそのままにしてます。
ぜんぶお皿に入れてから、キッチンバサミで切るだけです😂
同じ月齢の子いますが、奥歯ないけど歯茎で噛んでるみたいでわりと大きめなのもそのまま食べます!

  • まにゅん

    まにゅん

    取り分けの方が楽と言って頂けてやる気が出てきました!
    なるほど、キッチンバサミを普段の料理に使うことがなかったので、その発想は思い付きませんでした。
    奥歯が生えていなくても歯茎でちゃんと噛めるのですね!
    具の大きさも少しずつ大きくしていってみようと思います。
    ご回答ありがとうございました😊

    • 3月18日