※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

離乳食完了期のお子さんで、ベビーフードをメインにしている方への質問です。家庭保育の日や保育園での利用が増えるか悩んでいます。塩分や食材追加についてアドバイスをお願いします。

離乳食完了期のお子さんで1食200g以上食べてて
ベビーフードメインの方…っていますか??

どんな感じにしてますか??

春から保育園&復職で、
旦那だけ休みの家庭保育の日とかもある予定なので、
今後ベビーフード利用の日が増えるかなと思っています🤔

今はたまに使う感じで、1日の中では1食のみという状態なので、パウチ2つ+ご飯とかいうこともあるのですが、
これを続けると塩分的にあまり良くないかなと…💦

パウチは1食ひとつまで…とかにすべきですかね😅


また、野菜など食材を追加するのも、
追加する分が多くなると結局それなりに時間かかってしまうのですが、
どんなものを追加されてますか??

もしかして、
ご飯どーーーん!!みたいなこともありますか!?
あるとしたらどのくらいのご飯食べさせてますか😂?

よかったらお話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

たろこ

息子はおにぎりとか食べてくれないのでベビーフード1食にご飯と野菜入れて、ベビーフードの味噌汁のもとに豆腐か魚と野菜入れてます😊
野菜はじゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、ブロッコリーなど一気にお湯で茹でてます😄
あとベビーフードは1食130グラム入ってるのあげてます❗

  • S

    S


    ご飯にベビーフード+野菜とお味噌汁っていう感じで用意されてるんですね💡

    130gも入ってるやつあるんですね!
    探してみます🙆‍♀️

    • 3月18日
あやな

ベビーフードたくさん入ってるやつあげてます😂100g?とかのやつです。ご飯は120くらい食べます。
それとアンパンマンポテト足したり、冷凍のかぼちゃに調味料かけてチンして煮物風にして出したりします。
あとはいちごとかバナナとかデザート系です😂

  • S

    S


    ベビーフード大きいパックあるんですね💡
    80gとかの使ってました笑

    ご飯も120gあげちゃってもいいんですね🤭✨
    最近ご飯少なめにしてたのですが、今日は、ご飯80g+BF80gに、ハンバーグブロッコリーミニトマト伊予柑で計80gを添えて出してたのに、私が白ご飯丸めたやつかじってたら欲しがったので、追加で30gほど食べさせました笑

    ベビーフードの時はいつも、量が分かりません笑

    アンパンマンポテトとかもいいですね💡
    幼児食的な冷凍食品も食べれるようになってきてるので、買ってみます🌟

    • 3月18日