※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐶
産婦人科・小児科

産後1年経ち、生理が減少して3週間続く症状に悩んでいます。産婦人科で検査した結果異常なし。再度受診すべきか悩んでいます。要相談です。

産後4ヶ月から生理再開して1年経った今、急に生理の量が減りました。
そして3週間ぐらいダラダラと続いています💦
鮮血から茶色に変わり、おりものが茶色くなったと思ったら今はおりものに鮮血が混じったのが出ています。
産婦人科は2回ほど受診してポリープなどもなく綺麗と言われたんですが…
1度目の受診の時は排卵していないねと言われ、先日受診した時は排卵も生理も再開していますと言われました。
無排卵だった為今出血が長引いているのか…それとも産後の為まだ安定しないのか😭
もう一度受診した方がいいのでしょうか?
子宮頸がん検診は去年の6月に受けています。
検索魔になってしまい、とても落ち込んでいます。
第三子も考えているので😭

コメント

ぴむ

もし気になって不安があるならもう1度受診してもいいと思います🙂
セカンドオピニオンもあるので、違う婦人科を受診するのもありかなーと思いました。