コメント
arink
8ヶ月になる少し前に夜間断乳しました!初日は1時間グズグズする娘を抱っこでゆらゆら、屈伸運動して寝かせました!
2日目は泣いて起きてもひたすらトントンしてたと思います。
3日目には朝まで寝てくれるようになりました。ふにゃふにゃ言って途中で起きたりもしたけれど、トントンとか頭なでなですると寝てくれました。
10ヶ月の今では朝までぐっすりです!
まだ夜中は窓を閉めて寝てる時期だったので、ご近所のことは気にしませんでしたね。
ぐるにゃー
もうすぐ7ヶ月ですが、夜中に起きる頻度が増えたので夜間断乳しました。
1日目は40分ひたすら寝るときに歌う歌を歌いながらユラユラし、2日目は二時間…
私も力尽きてきてずり落ちてくるから抱っこひもを使いました(^^;
3日目は起きたけど、寝たふりしてたら一人でゴロゴロしてコテッとまた寝てました。
今でも、昼間にたくさんの人に囲まれたとかで強い刺激をうけた日は起きたりするけど、毎日朝まで10時間くらい爆睡です。
ご近所さんには心の中で、3日くらいだけ許してくださーい!と思ってました(*´-`)
-
とおまママ
泣いてのけ反ったりしませんか?😖
昨日、1時間かけて寝かしつけました😖
寝たとおもったら、泣き叫んで、の繰り返しでした💦💦- 8月24日
-
ぐるにゃー
2日目の二時間かかった日は、寝たかな?とおもって置いたらギャーン…を何回か繰り返しました。
反り返るほどではなかったけど、結構悲しそうに泣いてました(T^T)
だんだん可哀想になってきますよね(*_*)
外を見せて、お空が暗いからまだねんねだよ~とか、話しかけるのも良いみたいですよ(*^^*)- 8月24日
かおり🙈
今断乳中です!
初日結構泣きました〜。近所迷惑気になったし…でも数日間ごめんなさい😱と心の中で思ってました😁
泣いてたけど抱っこしたりしてあやしました!こんなに泣くならやめようかなと思ったけど…決めたからにはやり切ろうと思いました!中途半端にすると赤ちゃんも混乱するかなーと思って😳
二日目は結構寝ました!3日目の昨日はそんなに泣かないけど布団に置くと泣いての繰り返しでした😂
-
とおまママ
私も余りにも泣くから諦めようかと思いました💦
寝る前にガッツリ飲ませてますか?
暑いから喉は乾くからお茶はあげてますか?😫- 8月24日
-
かおり🙈
うちは初日は飲ませました!
そこから寝る前もあげてません!
だから夜間断乳というか断乳ですね😂
うち昼間は飲んでなかったので!
お茶は飲ませます!
がぶ飲みしますよ😍- 8月24日
とおまママ
返信ありがとうございます(o^^o)
初日の1時間は、ギャン泣きはしなかったですか?
普段、トントンでは全く寝ない子なんですが、それも馴れですかね?😫
arink
ギャン泣きではなかったと思います。寝れなくてグズグズ、時々あーーーん!と泣いたと思います。
娘は3ヶ月頃からトントンで寝てる子だったので通用したのかもしれません(・_・;
他の掲示板でも泣いても抱かずに根気よくトントンして寝かせるようにした!との意見も読んだことあります。
エアコン入れて、窓閉めてればそこまで外に聞こえないのでは??
お子さんの声は大きいですか?
アパートだと周りにも気を使いますよね…
とおまママ
結構大きな声で泣きます😭😭
どんだけ他の部屋に響いてるか分からないので、余計に気になっちゃいます💦
ウチの子はオッパイ飲んで寝てくので、トントンが効かない気がしてたまらないです💦