※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまぐり
お仕事

子供が具合悪い時に休むことはわがままではありません。子育てと仕事の両立は大変です。

すみません、愚痴らせてください。
今パートで仕事を3年間同じところでしています。
店長の異動が多い仕事で今回も変わりました。

今日の夜中子供が嘔吐しました。
休みの電話を入れると急すぎるから午前中だけとか出れないのか、昨日のうちに電話できないのかと言われました。
昨日のうちになんて今日の夜中に吐いたから休むかどうかなんてわからないし、急な電話になるのは仕方ないと思いました…
たしかに職場に迷惑かけるのは重々承知です。
ですが前回の店長の時に子供たちに病気が見つかったり体が弱かったりしてちょくちょく休まないと行けなかったりすることなどお伝えしました。
今回の店長にもお伝えして了承を得ました。
それなのに電話したらそう言われてものすごくグッタリしてる子供を親に預けて仕事に行かなければいけないということに怒りと悔しさとで涙があふれてしまいました。

私わがままですか?子供が具合悪い時にそばにいてあげたいと思うのはおかしいですか?
子供を抱えての仕事はしちゃいけないんですかね…

コメント

ふじこ

その店長さんはお子さんが居ないんですかね?居ない方だと理解がなかったりしますが💦
前に私の会社にいたマネージャーがそうだったので😅
それに子供は具合が悪い時はママと居た方が安心しますし、いつもより甘えたくなったりしますよね。
急に具合が悪くなるなんて誰が予測出来るんだ!って言いたくなっちゃいますよね。
全然わがままじゃ無いと思いますよ‼️

  • はまぐり

    はまぐり

    ありがとうございます😢子供がいる方は働くって難しいですね…

    • 3月18日
  • ふじこ

    ふじこ

    小さいうちは大変ですが、今が踏ん張り時です。うちは2歳になってからはあまり風邪や体調崩さなくなりました😊

    • 3月19日