![茶トラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕飯作っても家族が手をつけず、育児や仕事も一人でこなす女性。協力を求めており、逃げ出したいと感じています。
毎日なんですが、夕飯作ってテーブルの上に出すと必ずしも なにこれ? と言われます。
しかも夕飯のあまりのおかずが翌日の夕飯に出せば一切手をつけないで、納豆と卵出してきてそれ食べて終わりです。
作ってる意味はどこに行ってるんでしょうか?
あまりもののおかずを翌日の夕飯に出しちゃいけないのでしょうか?
毎回毎回新しいおかずは何品かは作りますが余った物を捨てる訳にも行かないので出してるだけなんですが、一切手をつけないことにイライラします。
ワンオペ育児で昼間は2人の子どもを1人で必死にやって夕飯の支度もドタバタで作り上げます。
手抜き料理をしたらぶつくさと文句言われるのである程度手抜き料理しないでクックパッドを利用してます。
最近は体力と言うよりも睡眠不足過ぎてもはや気力だけでやり遂げてるって感じです。
来月から子供達も保育園行き始めます。私も仕事復帰です……。家事育児仕事1人でこなせる様に頑張るしかないのが現状……(;´Д`)
何一つ協力して貰えないこの現実から逃げ出したいって思います。
批判等いりません……。
- 茶トラ(4歳3ヶ月, 6歳, 14歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も余り物とか二日同じ物とか文句は言いませんがあまり食べません。なんなんですかね。男の人の特徴?私なんか一週間同じおかずでも文句言わないけど(笑)
協力してくれないの厳しいと思います。。育児も仕事のうちにカウントしてって感じですよね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仕事復帰して毎日ちゃんと料理してって無理じゃないですかね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
せっかく作ったのにそれは辛いですね😭しかも「なにこれ」ってどういう意味で言ってるんでしょう?見れば分かりますよね😅?
それに私は2日分のつもりで作って翌日も出しますけど😱💦それもダメなんて…
![ナオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナオ
うちの夫も「何これ」っていうので、キャベツとニンジンです。って見たまんまを言います笑
腹立ちますよね!
だから、汚い部屋を敢えて片付けず、今日も大変だったよーアピールをしてます笑
1週間だけでいいから、育児と家事をやりこなしてみてください。って思いますよね笑
コメント