※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミク
子育て・グッズ

赤ちゃんが早く寝返りを覚えたので、安全な練習方法や寝返り防止グッズの必要性について相談しています。

うちの子が1ヶ月で
寝返りをしました。
早いんですかね(´・ω・`;)

うつ伏せの練習して
寝返りがえりを
練習した方が安全なのか
困ってます(´・ω・`)

それか早すぎるから
寝返り防止グッズを
買ったほうがいいのか
誰か教えてください!

コメント

ザト

まだ何もしなくて良いと思います。うつぶせの練習も体の負担になるのでさせない方が良いです💦
うちの子も足の力が強く、一カ月健診のときに医師の目の前で寝返りしましたが、『これは偶然なので、なるべくさせないように』と言われ、それ以降は首がすわるまで、しそうになったら戻して、と繰り返してさせてません♪

  • ミク

    ミク

    返信ありがとぉございます!
    タオルとかで
    防止してる感じですか?

    • 8月23日
  • ザト

    ザト

    いえいえ、そのまま寝かせてますが、ほとんどしないので、たまにしそうになったときだけ私が戻してました♪

    • 8月23日
  • ミク

    ミク

    なるほど~
    ホントに偶然って感じなんですね☆

    • 8月23日
やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

首が据わらないうちは危ないので寝返り防止グッズを購入した方がいいと思いますよ(>_<)

  • ミク

    ミク

    返信ありがとぉございます!
    やっぱりあった方が
    安全かつ安心ですかね~(´・ω・`)

    • 8月23日
deleted user

我が子も1ヶ月の時から寝返りをしています。
まだ寝返り返りはたまにやるくらいでマスターしていないので、個人差があれどミクさんのお子さんもまだまだ寝返り返りはしないと思いますよ💦
練習はさせなくても大丈夫です!

まだマスターはしていないですよね?
偶然の1回という感じですか?
マスターしていないのであれば寝返り防止クッションは不要だと思いますよ(*^^*)
周りに窒息の危険があるものを置かないよう心がければいいですよ!

  • ミク

    ミク

    返信ありがとぉございます!
    2回はしてるんですけど
    偶然でいいんですかね(´・ω・`;)?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    短期間で2回ですか?😳

    • 8月23日
  • ミク

    ミク

    2回です(´・ω・`)
    偶然で通しちゃって
    大丈夫ですかね?

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだまだ偶然で、段々と時間をかけて回数をこなして行くので大丈夫ですよ(*^^*)

    寧ろうちの子は寝返りしたの早い!っていうのは私の中で自慢です。笑
    あまり言いふらしませんが(ー ー;)

    • 8月23日
  • ミク

    ミク

    そぉですよね(´・ω・`;)
    その頃には首もすわってくれれば
    いいんですけどね~(^_^;)

    私も自慢にします☆w

    • 8月23日