
旦那が子育てに協力せず、2人目希望で私がイライラ。家事に追われ、旦那はテレビやスマホ。お願いしても褒めても効果なし。要望を伝えるのをやめました。
最近、旦那にイライラします。
息子もだいぶ意思表示できるようになってきました。オムツ替えやお風呂、昼寝、歯磨きなど、パパにお願いしてもわざと息子に聞いて「ママ(がいい)!」と言わせて「ママがいいんだってー」と言って逃げようとします。
私は家事したり片付けしたりとずっと何かして動いてるのに、、、自分はテレビついてたらテレビに釘付け、それかスマホいじってばかり。
2人目を強く希望してるのは旦那で、こんなんじゃ2人目産まれたら大変どころじゃないなと目に見えてきて、私はあまり気が乗りません。
お願いしても褒めても最初だけ。
旦那のご機嫌を伺うのやめました!
- やまこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ジェシー
ズルすぎですね😑
わたしなら2人目希望の話が出たら「今のままでは無理。わたしは赤ちゃんのお世話するんだから、逃げずにひとりで上の子全部こなしてくれるようじゃなきゃ産めない。わたしひとりの子じゃないし!」って言います

S.ママ
「家にいる時くらい
子供のことやれ!」って
私は言ってます😅
お互い働いてますが、
保育園の送り迎えも私だし・・・
家族のために朝から夜中まで
働いてくれるのは
ありがたいですけど、1人で
産んだわけじゃないしそこは
厳しめに言っています💦
-
やまこ
引っ越して通勤が難しくなったので仕事と保育園辞めて、日中2人で過ごしていますが、
何かあると「俺疲れてるのに」と文句だけは達者です。
わたしの実父が仕事忙しくて朝6時には家を出て夜中3時とかに帰ってきてたのを小さい時から見てたし、私も結婚前は請求の時期は夜中12時まで残業してたこともあり、それに比べて朝8時に家を出て20時とかに帰ってきて22時には寝る旦那を見て、小さいなーって思ってます。
厳しく言うことにします!- 3月17日
-
S.ママ
疲れてるのはお互い様ですよね😰
少しくらい厳しく言っても
いいと思いますよ💦- 3月17日
-
やまこ
子供が昼寝で1人で寝られないから添い寝してわたしも少し寝るのですが、寝れていいよね!と嫌味言われる始末です。イヤイヤ期なのでわたしも正直ぐったりです、、
明日にでも夫婦会議を開いて、少し厳しく言います!- 3月18日

三太郎ママ
私は、いいからやれ!と旦那に強く言いますよ(笑)
手が空いてる人がすればいいし、
(面倒くさいから)やって!と言われてもあたし今何してる!?とキレて絶対やらせます(笑)
褒めるのもおかしな話なので私は絶対褒めません
ありがとうと気が向いた時だけ言います(笑)
旦那はありがとうなんて言うはずないですけどね(笑)
-
やまこ
いいからやれ!これ効きそうですね!
こっちがキレたら逆ギレしませんか?私が旦那の言動行動にキレてイライラすると、嫌味言ったり、「イライラしてるからどっか行ってくる」と置いて出かけたり、ご飯準備しても食べなかったりして余計にイライラします。。- 3月17日
-
三太郎ママ
たまに逆ギレするけど、
逆ギレするとそれでまた私がキレるのを分かっているのであまり逆ギレはないですね🥲
イライラしてどっか行く事もないし、行くなら二度と帰ってくるなと言います!
そして私は怒ったらご飯も作らないので(ひねくれ女です(笑))
せっかく作ったご飯いらないとか言われた日にはブチ切れです😂
最初から言えよ!と怒ります
理由があれば怒りませんけど(笑)
やまこさんがしてくれるとか、やまこさんは怒らないとか思ってるのかもしれませんね、、、
うち旦那が43歳で私が25なので年の差もあるし丸くなった旦那が折れる事が多いです🥲
私は絶対折れない性格なので🥲- 3月17日
-
やまこ
私もひねくれの性格なので、自分でやって!と投げ出すことはあります。朝早く起きて弁当作っても、食べる時間なくて食べれなかったと弁当箱放置された時は、次の日から作りませんでした!
夕飯も、子供を寝せないといけない時間に帰ってくるので、寝かしつけ中に帰ってきたら自分でチンして食べてと言うと、疲れて自分でチンする気力ないから風呂入って寝ると言ってそのままの時もあります。他の奥さんは、ちゃんと温かいものだしてくれるのにとかぐちぐちうるさいです。お風呂も自分で沸かしたくないみたいで、もうちょっと遅い時間に風呂入ってと何度も言われますが、無理なもんは無理!と言って渋々諦めてる感じです。
あと、家事してくれても私が怒るからと言う理由に結びつけて渋々やってる感じなので、してくれても全然気持ち良くないです。
怒ってもそんなに怖くないのか、なめられてるんでしょうね。。- 3月18日

三太郎ママ
うちは旦那が朝方帰ってくるので朝ごはん作り置きしてラップして置いてますよ!
今までは起きて作ってたけど起きれない事もあり作れないのが申し訳なくてそれからは作り置きに変えました(笑)
たまに申し訳なく思う時は旦那に起こしてもいいよとか言うけど、、
お風呂も同じタイミングで入れたらガス代とかも浮くんですけど子供がいる以上、帰る時間が遅い等、難しいですよね💦
そんな上手くいかないよ!って話ですよね💦
理解してほしいですね💦
家事一緒です!(笑)
うちは全くしてくれないのでイライラしてたまにはやってよ!と言うとやり方違うし怒るから嫌とかです(笑)やろうとする気持ちだけでも欲しいのにやる前からそれを理由に断られると余計苛つく😂
やまこ
そうですよね!直接言わないと分からないですよね!
そんな風に言ってみます!