
コメント

はじめてのママリ
苦しいですよ〜!
子宮おおきくなってますからね🤣

はじめてのママリ🔰
苦しいです😭
つわり終わってたくさん食べれるように
なるかと思ったのに全然食べれないです。
出産まで続くのかなと思うと長すぎます…
-
りぃ
ですよね😂本当常に苦しい気がするくらいです😭
- 3月18日

にゃんこ
同じく苦しいです👍
義姉たちからはつわり終わったらすごくご飯が美味しく感じてめっちゃ体重増えるから!と言われてますが、1~2kgくらいしか増えてません。義姉たちは20kgくらい増えたとか😅😅
検診でとくに何も言われてないので気にしないようにはしてますが、食べれる時にはちゃんと食べるようにしてます。(その後後悔することは多々ありますが😥)
-
りぃ
わかります😂子宮がデカく
なろうとしてくれてるのか?
張り付いてる感じが😂😂- 3月18日
-
にゃんこ
下腹の皮膚も引っ張られるような感じあるのでたぶん子宮が大きくなろうとしてくれてるんですよね!
数週同じくらいなので、予定日も近い感じでしょうか😆- 3月18日
-
りぃ
予定日8月11日です^ ^近いですか?^ ^
- 3月19日
-
にゃんこ
えー!
予定日8月10日です笑- 3月19日
-
りぃ
やばい^ ^近いですね🌟1日
違い^ ^- 3月19日
-
にゃんこ
めっちゃ近いですね😊💖
お互い頑張りましょうね😆
わたしは初産なので、出産どんな感じなのか想像も出来ませんが……そこも同じだと嬉しいです笑- 3月19日
-
りぃ
私も実は初出産です💕
本当にどんな感じだろー😱
ドキドキ^ ^です
同じがなんか嬉しいです🌟- 3月19日
-
にゃんこ
ほんと同じですね😆
どんな感じなのかわからなくてドキドキですよね!めっちゃわかります!- 3月19日
-
りぃ
はい^ ^ドキドキです^ ^胎動ありましたか?私はまだ分かりません😱
- 3月19日
-
にゃんこ
胎動なのかよく分かりませんが、たまーにおへその下辺りがぐにぐに動く感じがあります。横になったり座ったりしてお腹に意識を集中させてるとわかる感じのですが……
経産婦の方にいうとたぶん胎動だね!って言われました😆
ぼこぼこ動くようなのはありません😵- 3月19日
-
りぃ
なるほどです^ ^
私はぐるぐるお腹なる感じ?が胎動かな?と思っちゃいます^ ^なんか、まだ分からないけど嬉しいですよね^ ^- 3月19日
-
にゃんこ
自分の腸が動いてるのか、胎動なのかいまいちわからないですよね!笑
性別は分かっていますか?
直近の検診が16wでしたが、分かりませんでした😅
先生にもまだわかんないよーって言われましたが……- 3月19日
-
りぃ
分からないですよね^ ^笑
腸かどっちだろ?
性別は、次の検査で分かるかな?言われましたが、今とこ
お股?何もついてないんで多分女の子かな?^ ^言われました^ ^ドキドキですよね💓- 3月19日
-
にゃんこ
お股ぼやぼやしてて、エコー写真みたけど、大腿骨がくっきり映ってるのしかわからなかったんですよね🤣
次の検診は来週です😆
どっちでもいいけど、できれば女の子がいいなーとか思う反面、旦那が溺愛しそうだな思ってます😵
楽しみですよね😗💕- 3月19日
-
りぃ
そうですかぁ^ ^どっちでしょうね💕次は来週ですね^ ^
女の子やといいですね^ ^😊
どっちか気になりますね⭐️
楽しみです^ ^- 3月19日
-
にゃんこ
気になります!
あの、ちがったらすみませんなんですけど、関西の方ですか?- 3月19日
-
にゃんこ
わたしも関西なので、ちょっと気になりました😆
- 3月19日
-
りぃ
三重に住んでます^ ^
お住まいどこですかぁ?🌟- 3月19日
-
にゃんこ
いまは結婚して福島に来ましたが、もともとは京都です😅
出産も里帰りなので京都です〜- 3月19日
-
りぃ
そうなんですね^ ^京都よく、観光で遊びに行ってました^ ^
- 3月19日
-
にゃんこ
京都は盆地だから出産のとき死ぬほど暑いんだろうな……と暑さと痛さ耐えれるだろうかと不安です笑
今年は夏が暑いとか聞きました……- 3月19日
-
りぃ
そうなんですね🤣今年はキツそう🤣京都も暑いですよね😂乗り越えた時が待ち通しいです🌟
- 3月19日
-
にゃんこ
きつそうですよね〜!なつ!
- 3月19日
-
りぃ
夏本当にキツそう😱早く秋に
なって欲しいです^ ^- 3月19日
-
にゃんこ
ごめんなさい。またしても下に……😅
- 3月19日

にゃんこ
夏の出産きつそうですよね😥😥
でも、子育てはしやすいみたいですね!
-
りぃ
ですよね^ ^救いです⭐️
それだけわ⭐️- 3月19日
-
にゃんこ
親に伝えた時にも、真夏だね……😵って反応されました。産むまでが大変そうです
- 3月19日
-
りぃ
そうですよね😭真夏暑いでしょうね😂
赤ちゃんは、育てやすいとは
聞くのでよかったですけどね💓- 3月20日
-
にゃんこ
赤ちゃん育てやすいのが1番ですね😆
10年くらい前ですけど、夏に出産した方は分娩室のクーラーとか切られて汗だくでやばかったって言ってました😱😱冷房とかついてないんですかね?- 3月20日
-
りぃ
まじですかぁ😱暑さやばいの
に汗だくですよね😭熱中症に
なりそうです🥺髪とか長いですか?- 3月21日
-
にゃんこ
もう生まれます!ってときにみたいですけどね。あ、その時が1番やばいかな……ですね笑
長い方だと思います!
秋に結婚式してその時は腰くらいまでありましたが、冬終わりくらいに10cmほど切りました!- 3月21日
-
りぃ
確かに汗だくで力んでそうです^ ^笑
長い方なんですね^ ^私もです
^ ^髪型悩みます、産んでからちょっとは美容院に行けなさ
そうなんで🥺- 3月21日
-
にゃんこ
くせっ毛なのである程度の長さでいようかなと思っています!
1つとかにパパっとまとめちゃえる方が楽かなーとか思ったので😆
ショートとかボブくらいにしちゃうと、寝癖が気になります🤣🤣- 3月21日
-
りぃ
私もです^ ^やばい、同じです🌟
逆にショートやと中途半端に
困りますよね😱- 3月21日
-
にゃんこ
困ります😱😱
ロングの方が時間かかりそうに思えるけど、逆にショートとかの方が時間かかります🤣🤣
めっちゃ似てますね笑
予定日も近いし、くせっ毛ってところも😆- 3月21日
-
りぃ
はじめてのママリ🔰
はい^ ^めちゃ、似てます💕💕ショートやと癖毛ややこしいそうですよね😂体調とかは、今とこ大丈夫ですか?- 3月22日
-
にゃんこ
4か月くらいまで吐きつわりでした〜😵😵
食べては吐いてみたいな感じですね😥😥ケトン値はギリセーフやったみたいで、病院からはまだ大丈夫とか言われてましたが、仕事辛かったです😵😵
いまは油っこいもの無理やけど、吐いたりとかは無くなりました〜👍
りぃさんどうですか?- 3月22日
-
りぃ
大変でしたよね😭😭吐き悪阻キツいですよね😂
落ちついてよかったです^ ^
私は、吐きけがありました^ ^吐くまではないんですが、船酔い感覚、今はなくなりました^ ^- 3月23日
-
にゃんこ
吐きつわり一緒ですね😆
辛かったですー(´-ε-`)
いまは食べるとたまに気持ち悪くなりますね😥😥吐くほどではないですが…食べる量も減りました😥胃が圧迫されてるのかなと思ってます!
体重増えてますけどね😅- 3月23日
-
りぃ
一緒です^ ^辛いですよねー
いつ終わるんかな?って
ずっと思ってました🤣
胃が圧迫されるのわかります、食べすぎ苦しいし😱😱- 3月23日
-
にゃんこ
ほんとに!終わるんかな?これ……って思ってました!!
旦那のお姉ちゃんにはそれ終わったらご飯めっちゃ美味しく感じてめっちゃ食べれるからって言われたんですが、全然食べれないし、食べても食べすぎたら気持ち悪くなるしで……嘘だったんじゃ……と思ってます笑- 3月23日
-
りぃ
なんか分かる気しますぅ🤣終わったと思ったけどやっぱり違いますよね^_^
出産してからようやくかもしれないですよね🌟- 3月23日
-
にゃんこ
悪阻は乗り越えたけど……次は圧迫か!って感じですよね(´-ε-`)
5か月でこれなのに7.8か月とかの胎動すごくなる頃とか、9.10か月の大きさMAXの頃とか大丈夫なんだろうかと不安です( ˊᵕˋ ;)💦
性別知りたいのに、まだ分かんなかったですし(ó﹏ò。)💦💦- 3月23日
-
りぃ
本当にそうです😭圧迫😱
好きにできないですよね🤣
これからもっと😭
性別わからなかったですか?次ですかね⭐️⭐️^ ^
早く秋になってほしい^ ^- 3月23日
-
にゃんこ
好きに出来ないです!これからがこわいですねー😱😱
楽しみでもありますけど笑
わからなかったです。しかも先生がエコー下手なのかエコー写真もらっても何が何だか……旦那に見せるとホラー写真て言われました🤣🤣
秋になって欲しいですねー٩( •ᴗ• )۶♩*゜
早く会いたいです٩(ˊᗜˋ*)و- 3月23日
-
りぃ
分かります^ ^これからです😊怖いけど、楽しみも
ありますよね^ ^
写真私も今日もらいましたが、分からないです🤣顔がまん丸すぎとか、びっくり
な写真ばっかり^ ^です
早く会いたいです🌟- 3月23日
-
にゃんこ
顔まん丸なのわかるとか良すぎです!笑
わたしも丸っぽいけど、ほんとに何写ってるのかイマイチ分からない写真ばっかりで……😢😢
検診今日だったんですね!
早く会いたいですよねー٩(ˊᗜˋ*)و- 3月23日
-
りぃ
本当に私も分かりにくいです
^ ^笑笑
今日気になり受診しました^ ^
赤ちゃん大丈夫でした^ ^検診日は、あと二週間後です💕
あーやこーや言ってる間に 来ますかね^ ^- 3月24日
-
にゃんこ
わたしはいまのところ特に何も無く検診のみで受診してますが、助産師さんに何かあったらすぐ来るように言われました😆
2週間……長いですね!わたし次は3週間後です!その時に胎児心臓超音波検査の結果も言われるので、どきどきです(;´Д`)ドキドキ
病院によっては普通の妊婦検診で異常があった場合やるみたいですが、わたしの行ってるところは強制みたいで😅- 3月24日
-
りぃ
なんか、助産師さんの声かけ安心しますよね^ ^
強制で、心臓超音波検査してくれるなんていいなぁ^ ^
散歩とかしたりしてます?- 3月24日
-
にゃんこ
強制でやってくれるからいいですけど、その分ドキドキ感増しますよ〜😅😅
特に普段のエコーで何も言われてないから大丈夫なんだろうと思いますけど٩( •ᴗ• )۶♩*゜
散歩したいけど、仕事終わって家帰ってくるの20時頃なんでご飯食べたら眠くなっちゃって……😵😵わたしが休みで旦那仕事の日とかしか行けてないです😥
これは、産休はいったら毎日散歩しないとやばいと思ってます😆立ち仕事なんでデスクワークの人に比べたら散歩しなくても平気かなとか勝手に思ってます🤣- 3月25日
-
りぃ
そうですよね🥺検査は
有難いけどその分、
ドキドキ感は分かります🌟
お仕事たち仕事すごいです⭐️
長い間働いてるんですか?
充分ですよね^ ^- 3月25日
-
にゃんこ
8時間実働です〜😢😢
入社してからは5年ほどなので、仕事には慣れてますが妊娠してからはきついですねー( ˊᵕˋ ;)💦
この間の検診は血圧ちょっと高くなっちゃって……運動とかしたほうがいいかなーって思ってはいるんですけどねー😱- 3月25日
-
りぃ
お返事遅くなりました🤣妊娠してからすごいです😂
仕事してたら、なかなかですよね😂- 3月27日
-
りぃ
胎動とかは、ありますか?
私は、下腹らへん、たまにピクピクします^ ^これ、態度?なんか腸の動きガスがたまってるかな?って感じです^ ^- 3月27日
-
にゃんこ
たまにピクピクしてます!
昨日お休みだったので、ママの手蹴ってみて〜ってぽんぽんしてみたら、ぼこっ!って衝撃あったので、胎動だと確信しました笑
猫がお腹に飛び乗ってきてたので、心配でしたがちょうど昨日その後に胎動感じれたので安心しました😅猫危険です笑- 3月27日
-
りぃ
ピクピクしますよね^ ^まだ、大きさ的には、ピクピクですかね💓
猫ちゃん、可愛いですよね^ ^- 3月27日
-
にゃんこ
猫かわいいですけど……めっちゃ危険です😅😅
お腹に着地、飛び乗りは普通にあるので……いい加減お腹避けてくれないかなとか思ってます笑
初期から飛び乗られ、蹴られしててもすくすくお腹の中で育ってくれてるので、赤ちゃん強いなと思ってますが🤣- 3月27日
-
りぃ
猫ちゃん^ ^
可愛いけど着地はびっくりしますよね⭐️
赤ちゃんは強い^ ^👶です- 3月28日
-
にゃんこ
起きてる時だと避けれるんですが、寝てる時にやられる確率が高いのでめっちゃびっくりしますよ(ó﹏ò。)💦💦
飛び起きます笑
胎児記憶?みたいなのあるか産まれたら聞いてみたいと思ってます٩( •ᴗ• )۶♩*゜
めっちゃやられてるので記憶あったら面白いですよね(๑´▽`๑)- 3月28日
-
りぃ
そうなんですね😱それは、
ビックリですよね‼️
胎児記憶であったらすごい^ ^
びっくりしますよね^ ^聞いて
みて結果どうなるか、なんか
楽しみです^ ^- 3月29日
-
にゃんこ
え!何事!?みたいな笑
胎児記憶楽しみです!
私自身はなかったので👍
めっちゃ衝撃あったとかくらいでもあれば、あ……それはあいつだ!みたいな感じになりますね(๑´▽`๑)
いまのところお腹への衝撃と言えば猫くらいなので٩(ˊᗜˋ*)و- 3月29日
-
りぃ
そうですか^ ^猫くらいで
よかったです💕猫ちゃんこのこだよ^ ^衝撃はって早く
言いたいですよね^ ^- 3月29日
-
にゃんこ
猫くらいですね😅
それ以外に結構衝撃うけてたらヤバイですよね( ˊᵕˋ ;)💦
そういえば、出産準備とか始めてますか?- 3月29日
-
りぃ
やばいですかぁ😭
出産準備は まだしてなくて😂してますか?- 3月29日
-
にゃんこ
え!
お腹に結構衝撃受けてる感じですか!?
ほとんどしてないです( ˊᵕˋ ;)💦
田舎でわたしと旦那のお休みがなかなか合わないので、あった時にベビーカーやチャイルドシートは見に行ったりしますが、購入は京都に行ってからするのでベビー用品何も買ってません笑
調べても、サイトによって違うのでどうしたらいいのかと悩んではいます(ó﹏ò。)💦💦悩むだけ……- 3月29日
-
りぃ
衝撃は今とこないです💕
ベビーグッズは
私もなかなか買えてないです😱後期くらいに買う予定です
⭐️⭐️- 3月31日
-
にゃんこ
わたしは里帰りしてからです( ˊᵕˋ ;)💦
一昨日からお腹痛くなっちゃって〜……今日病院です😥- 4月1日
-
りぃ
里帰りしてからですね^ ^
楽しみですね^ ^
お腹痛み辛いですね😭大丈夫
祈ってます😂
私も三月調子悪い日あり、診察行きました😭- 4月1日
-
にゃんこ
大丈夫でした?
腹痛の受診の目安わかんなくて……とりあえず行ってみます!
出血はないので、たぶん大丈夫と思うんですけど😥
里帰りしてからじゃないと、送るのとか準備大変なのでー( ˊᵕˋ ;)💦
親に連れて行ってもらいます笑- 4月1日
-
りぃ
はい^ ^とりあえず行っといたら安心ですよね^ ^大丈夫でした^ ^ホットしました💕
購入は、ギリギリが一番ですよね^ ^- 4月1日
-
にゃんこ
私も何もありませんでしたー笑
心配しすぎなのかな( ˊᵕˋ ;)💦
大丈夫なのわかるとほっとしますよね٩(ˊᗜˋ*)و
性別もついでに教えて貰えました笑
ぎりぎり動けるうちですね(๑´▽`๑)7.8か月くらいがベストなのかな?- 4月1日
-
りぃ
よかったです^ ^ドキドキしますよね🥰
性別どっちでしたか?
そですね^ ^ギリギリ7,8カ月くらいかな^ ^
美容院とかは、妊娠して
どれくらいペースでいきますか?- 4月1日
-
にゃんこ
ドキドキしますね!
今のところ女の子っぽいです(๑´▽`๑)
男の子の象徴はついてなさそうだね〜って言われました笑
美容院全然行ってないです……めっちゃプリンなってるので、5月半ばくらいにトリートメントとカラー行こうかなと思ってます!記念にマタニティフォトも撮りたいので٩(ˊᗜˋ*)و
そしたら、産んで家戻るまで美容院行けないです(>︿<。)
ネイルはまだ月1でいってますが、そろそろとらないとですよね( ˊᵕˋ ;)💦- 4月1日
-
りぃ
ドキドキします^ ^
女の子一緒ですね^ ^
私も同じ事言われました⭐️
私もめちゃ、プリンです😱
ネイル💅私もし月一行ってます^ ^なんな、似てます ボチボチやめ時ですかね^ ^- 4月1日
-
にゃんこ
あー……やってしまった。ごめんなさい。
下にコメントあります(>︿<。)- 4月1日

にゃんこ
似てますね٩(ˊᗜˋ*)و
性別まで一緒٩( •ᴗ• )۶♩*゜
プリンやばいですよね😱😱
仕事中は髪まとめてるからそんな分からないですけど、おろしたらめっちゃだらしなく見えます😭
ネイルしてもらってる人に、ずっとやってるから爪弱くなってると思うから、はずしたら少しケアした方がいいと思うって言われたので、里帰りまでに自爪強くするために少し早くやめます(>︿<。)
個人のとこなので赤ちゃん連れてってもいいっていうか、むしろ連れてきてと言ってくれたんで産んだらまた始めようかなーって思ってます😍
-
りぃ
髪の毛かかってたらわからないですよね^ ^分ります下ろしたら丸わかり^ ^ネイル赤ちゃんも連れて行っていいっていうのがうらやましいです^ ^
- 4月1日
-
にゃんこ
くくってるとわかんないです!
暫く美容院行けないから暗めの方がいいのかなぁとか悩んでます🤔💭
産まれるの楽しみにしてくれてるので、コロナじゃなかったら京都まで会いに行くのに!とかまで言われてます笑
めっちゃいい人です👍- 4月1日
-
りぃ
めちゃいい人ですよね^ ^
色悩みます^ ^- 4月2日
-
にゃんこ
色、悩みますよねー。
さすがに美容院には連れて行けないし……完母やと確実に無理ですよね😵😵
ミルクやと旦那にも任せられるような……不安なような……旦那はわたしよりオムツ替えたりするの上手いから!とか言ってますが😅
わたしがめっちゃ不器用なので、それでですけど😩- 4月2日
-
りぃ
しばらくの期間だけは我慢しなきゃいけないかな😱
思ったりしますよね^ ^忙し過ぎて考えてる余裕もなくなりますかね😱- 4月2日
-
にゃんこ
めっちゃ思います笑
旦那にも任せれるよね!って……😅女の子みたいだし、余計に😆😆
旦那はどっちでもいいけど、どっちかと言うと女の子希望みたいなので👍でれでれしてるんでいいから見ててって思っちゃいます笑- 4月2日
-
りぃ
分かる気がします^ ^デレデレ見てるのもなんか、幸せな
気持ちなれますよね^ ^- 4月4日
-
にゃんこ
でれでれしすぎて、オムツ替えたりミルクあげるの忘れてたとかやと困りますけどね😰😰😰
- 4月4日
-
りぃ
確かに^ ^わかります😱
そこしか見えておらず、満足で終わりそうです😱- 4月4日
-
にゃんこ
おーい!ってなりますよねw
子供に無関心よりはいいですけど😅- 4月4日
-
りぃ
なります^ ^
無関心より全然いいですよね⭐️- 4月4日
-
にゃんこ
ですね!
そういえば、胎動とかどうですか?- 4月4日
-
りぃ
なんか、オヘソ下あたり、ピクピクしたりはします^ ^胎動なのか、まだ、ピクピクって感じで^ ^胎動どうですか?
- 4月4日
-
にゃんこ
結構わかるようになってきました!
まだ胎動カウンターとかむりですけど、ぼこ!ってします😆あー。いま動いたね?みたいな。
足癖悪いのかな笑- 4月5日
-
りぃ
有難うございます^ ^
はい、足癖悪いんかなとか?
分かる気がします笑^ ^
寝る時、どちら向きで寝たりしてますか?
私は左右横向きか、たまに膝を立てて仰向けです^ ^- 4月5日
-
にゃんこ
わたしは基本左下の横向きで、たまーに仰向けです😆
最近仰向けだとちょっときつくなってきました😨😨
でも、胎動感じれるのは仰向けが多いかもです!!
あと、ご飯食べた後😅
マタニティウェアとか準備してますか?産後も着れるようなの授乳口ついてるようなのとか!- 4月5日
-
りぃ
わかります^ ^仰向けになると
胎動まだ、小さいけど
ピクピクあります^ ^横向きが
寝やすいですよね^ ^マタニティウェア本格的には、まだ
購入してないけど
ボチボチしなきゃって感じです^ ^準備してますか?- 4月5日
-
にゃんこ
動いてる時もたまーに勢いよくぼこ!ってされる時は出てきましたよ😆
横向き寝やすいです!仰向けだと背中とかにクッション入れて上半身少し高くすると楽ですね🥰
私もしてないです!
夏だからまだいいかな〜って思ったり……半袖にするか薄い長袖で準備するか迷ってます😅母乳どれくらいでるかとか、赤ちゃんミルク派か母乳派かで冬服も授乳口あるの準備するかどうするかですよねー!わたしは完母にはしたくないので……ミルクも飲んでくれると助かるんだけどなーとか思ってます笑- 4月6日
-
りぃ
たまーにあります😱ボコ^_^
あって思います^ ^
夏からでいいですよね^ ^
なんか、完母私もミルクと交互にしたいです^ ^でるか不安
ありですが^ ^- 4月6日
-
にゃんこ
まだぼこ!も小さいのに、急にされるとビクってなるので、8か月とかの胎動がめっちゃ激しいときどんな感じなんだろうとか思います😁
そろそろ夏服出るかなーとか思ってますが、ベビー用品買う時一緒に買えばいいかとか、マタニティウェアに魅力感じないからネットの方がいいかなーとか悩みます😣
店舗のってあんまり可愛いのなくないですか?
母乳でるか不安ですよね!
おっぱいも妊娠したら2カップくらい大きくなるとか言われてたけど、全然だし🥲- 4月6日
-
りぃ
わかります^ ^痛くて寝れない方もいるみたいですね^ ^
夏くらいで充分ですよね^ ^
確かに店舗のあんまりです😱😱
母乳不安🤱だらけです^ ^
オッパイ同じく全然デカくなりません😱😱- 4月6日
-
にゃんこ
去年の夏頃に出産した友達が、胎動激しくなると嫌になるよって言ってました😅😅
たぶん、わかり始めた今頃は激しい胎動が楽しみで、いざ胎動が激しくなると嫌になるんでしょうね🤣🤣
旦那は逆に嬉しいかもですけど😊💖
店舗にも可愛いのあればいいのにって思います😂
母乳出過ぎもいやですけどね……出過ぎの経験ある人が、出過ぎで同じ時期に生まれたほかの赤ちゃん用に母乳出したって言ってましたよ😳
寝てるとびしょびしょになるし……とかも😅
そこまでは出なくていいかなって思いました笑- 4月6日
-
りぃ
胎動激しい頭痛いかもしれないですしね😖確かに出すぎな母乳はちょっと困るかもしれないです😂😂🙏
- 4月6日
-
にゃんこ
胎動激しいのは元気な証拠でもあるんですけどね🤣
寝てる時とかはやめてーってなりそうです笑
保育園預けること考えると卒乳早めたいから、ミルクも飲んでもらえて母乳のでもそこそこでって言うのがベストですよねー😂- 4月6日
-
りぃ
わかります^ ^どっちも
グィグィ飲んでほしいです^ ^💕💕
胎動激しさで不眠は嫌ですよね😱- 4月8日
-
にゃんこ
だんだん胎動大きくなってきませんでした?
最近めっちゃ蹴られてるの分かるようになってきました🥰
定期的になってきたので、次は足とかお腹から分かるようになるのが楽しみです😁- 4月8日
-
りぃ
今日検診でした^ ^胎動分かります^ ^なんか、きたーって感じにボコってなります^ ^確かに、足とお腹から分かるようになると楽しみです❤️
- 4月8日
-
にゃんこ
検診お疲れ様でした〜😊✨
病院って疲れませんか?予約制だけど地味に待ち時間長いし😱😱
つわりおさまってきて、胎動分かるようになるまではめっちゃ不安だったけど、最近ちょこちょこ動いたなって感じたり、めっちゃトイレ行きたくなったり(たぶん膀胱近く刺激されてる)でちゃんと生きててくれてること確認できるようになったので、だいぶ安心できるようになりました🥰
目でも十分わかるほどの胎動まであと1~2か月くらいかなぁ😏楽しみですよねー😍- 4月8日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
待ち時間は、今日は
すいてましたが、長い時は
長いです😱
悪阻は、なくなってよかったです^ ^胎動は動いた時
生きてくれてるって実感あるから嬉しいです^ ^
あっと言う間ですよね❤️- 4月8日
-
にゃんこ
わたしは火曜日検診です😆
待ち遠しいです😆
悪阻乗り越えたーと思ったけど、お腹出てきた分ご飯食べた後とか結構きついですよね😂😂
胎動あると実感ありますよねー😍あと4か月妊婦生活楽しみたいですね🥰🥰
旦那との時間もほしいので、産休より早くお休みとる事にしました〜😆- 4月8日
-
りぃ
火曜日ドキドキですよね^ ^
お腹結構でてきましたか?^ ^
産休早くとれてよかったです💕あと、四カ月はやいです
^ ^- 4月11日
-
にゃんこ
火曜日ドキドキです🥺
お腹出てきましたよー!おへそもちっさくなってきました🤣🤣旦那にもおへそちっさくなつわたね。って笑われたので、おへそ可愛いでしょとか言っておきました😅😂
胎動も少しずつ大きくなってきましたよね😍
8か月とか仕事8時間立ちっぱなしとか辛いですよね😵
4か月あっという間ですよねー!- 4月11日
-
りぃ
ドキドキ^ ^💓ですね
お腹たまに張る時あります😱
オヘソ小さくなりますよね^ ^
これからまだまだ、お腹デカくなると思うと😱立ちっぱなしはキツいですよね🤣- 4月11日
-
にゃんこ
お腹張りますよねー😨
そういう時は休みましょー!
そのうちでべそに……😂😂
お腹あとどれ位大きくなるんだろー🤔
そういえば、旦那も胎動感じれるようになりましたよ😍- 4月11日
-
りぃ
ほんとに^ ^あと、
どれくらい⭐️
すごい旦那さんは、まだ分からないです^ ^
触ったら分かる感じですか?- 4月11日
-
にゃんこ
臨月とかやばそうですwww
仰向けで寝てる時にお腹に手を置いてたら動くのわかる感じです👍
わたしがあ!ぼこってした!って言う時と旦那が動いた?って聞くタイミング同じなので、動きが手に伝わってるんだと思います🥰- 4月11日
-
りぃ
なるほど^ ^すごい💕旦那さんも、嬉しそうなん伝わります💓
- 4月11日
-
にゃんこ
力強いときと小さい時あるんですけど、大きい時ほんと大きいので、自分の体もビクってなります🙄
夜の方が胎動多く感じません?- 4月11日
-
りぃ
分かります^ ^
小さいとき、ポコポコ
デカイとき、ボコボコ
地響きみたいな感じです^ ^- 4月13日
-
にゃんこ
今日検診でした〜😊
500g越えました😆
寝返り?した?みたいなレベルでグルン!ってする時ないですか?- 4月13日
-
りぃ
今日やったんですね^ ^
超えましたか^ ^大きくなってますね^ ^💓
寝返り意識してみます^ ^ありんですね🌟- 4月13日
-
にゃんこ
23wの平均どれくらいなのかわかんないですけどね笑
生まれる時は5~6倍……😳
寝返りなのかはわかんないですけど、なんかめっちゃグルン!ってする時あります😅
何してるんだろう……🤔💭❤️- 4月13日
-
りぃ
やばい、めちゃ!パンパンですよね😭育つ嬉しいけど
真夏やしくそあつそうです
私もグルンありました^ ^
なんか常に気になりますよね❤️- 4月13日
-
にゃんこ
お腹は5~6倍の大きさにはならないからお腹の中相当きつきつですよね😱😱😱
真夏やばそうですよね🌻
今年は猛暑らしいですし☀️😖☀️
胎動常に気になります!- 4月13日
-
りぃ
お腹中きつきつですよね😱
今年は猛暑かぁ、、やばいですね😱水分って毎日結構
飲む方ですか?- 4月14日
-
にゃんこ
きつきつですよね😅
猛暑らしいですよ……☀️
水分、水があんまり好きじゃなくてルイボスティーとか爽健美茶飲んでます🍵😌✧*
でも、たぶん飲む量的には少なくて昨日しっかり飲んでねーって保健指導で言われました😅- 4月14日
-
りぃ
キツイかぁ、、お互い頑張りましょうね💕
水分なかなか水は飲めなくて分かります😱
ルイボスティーとか飲みやすいですよね
^_^私もがんばって飲みます- 4月15日
-
にゃんこ
もう最近でも晴れたら暑い感じしますもんね😂
水飲めないですよね😣
軟水のペットボトルかって、それやったらちょっとは飲めます😝
ルイボスティー飲みやすいですよねー!でも、セブンのペットボトルのやつは私的にはあんまり美味しくないです(*〆*)- 4月15日
-
りぃ
晴れの日は、暑い感じですよね🤣水分難しいですよね、
セブンのはあんまりなんですね🤣
炭酸ジュースとかいっぱい飲みたいです^ ^- 4月16日
-
にゃんこ
晴れの日は暑いですー。だから、喉渇く前に水分とるように言われました💦
わたし炭酸苦手だったんですけど、妊娠してから少し飲めるようになったので、体質変わったんですかね?不思議ですよね!笑
果物ジュースとかもめっちゃ飲みたくなります!お水は飲めない😣- 4月16日
-
りぃ
果物ジュースとか私も飲みたくなります^ ^妊娠したら、体質変わりますよね😉本当に
不思議です^ ^🤩- 4月16日
-
にゃんこ
果物ジュース飲みたくなりますよね〜💖
食べ物はそんなに好み変わった気はしないですが、飲めなかった炭酸は飲めるようになりました✨- 4月16日
-
りぃ
果物好きやから飲んじゃいます😘
炭酸はよく、飲めるように
なったと聞く事あります👂😋- 4月16日
-
にゃんこ
え!炭酸飲めるようになったって話結構あるんですか😳
スッキリするんですかね🤔💭❓- 4月16日
-
りぃ
なんか、チラッと同僚やったこから2人聞きました^_^多分
スカッとですかね^ ^炭酸何飲まれてますか?^ ^- 4月19日
-
にゃんこ
わたしはCCレモン飲んでます🥤
なんか、スッキリしますよね😆- 4月19日
-
りぃ
CCレモンはやばいです^ ^
好きですね^ ^- 4月22日
-
にゃんこ
りぃさん、これ飲んでるとかありますか?
- 4月22日
-
りぃ
麦茶ばっかり飲んでます^ ^
ノンカフェインで飲みやすいです^ ^たまにカルピスウォーターとか飲みたい時に飲みますよ😘- 4月22日
-
にゃんこ
麦茶美味しいですよね💖
わたしはルイボスティーです🥺- 4月22日
-
りぃ
ルイボスティモ美味しいですよね^ ^
- 4月22日
-
にゃんこ
最近暑いから何とか飲めてるけど、寒い時とか喉乾かなくて水分取らないので、夏生まれでよかったかもとか思ってます( ˊᵕˋ ;)💦
- 4月22日
-
りぃ
そうですよね^ ^なかなか、私も冬は飲まない感じです🤣
- 4月22日
-
にゃんこ
冬って飲む量一気に減りますよね💦
そういえば、出産時って旦那さんに立ち会ってもらいますか?- 4月22日
-
りぃ
冬は一気に減りますよね🤣
コロナで今の状況やと
立ち合い出来ないみたいです
立ち合いありますか?- 4月22日
-
にゃんこ
分娩予約した年末の時点では1人だけ?(もしくは旦那だけ)産まれる前後2時間くらいは立ち会えるみたいです😆いまの状況緊急事態宣言でそうなので、どうかはまだ聞いてないですが😅
- 4月22日
-
りぃ
なるほどです🙂本当に分からないですよね🤣出産ドキドキですよね😌
- 4月22日
-
にゃんこ
陣痛とか1人で耐えないとですよね💦
- 4月22日
-
りぃ
そうですよね😂陣痛とか
怖いなぁ、けど乗り越えたら
可愛い我が子に会えますよね😘- 4月22日
-
にゃんこ
陣痛こわいですよね💦
緊張しちゃって時間かかりそう😱- 4月22日
-
りぃ
怖いですよね🤣安産で
ありますよぅに^ ^- 4月22日
-
にゃんこ
安産のために運動しなきゃですよねー!
いま、陣痛~出産の動画みてたんですけど、やばいですね😱- 4月22日
-
りぃ
はい^ ^運動ヨガしなきゃとか
思います🙃動画みてたんですかぁ😱やばそうです- 4月25日
-
にゃんこ
マタニティヨガはやった方がいいみたいですよ!義姉が言ってました😄
動画みてみました😏思った以上にこわーって思いましたが、旦那は笑ってました😅- 4月25日
-
りぃ
マタニティヨガやってみます💕なんか、産婦人科でも
あるけどコロナで今は中止です🤣ちょっと残念です- 4月30日
-
にゃんこ
わたし分娩先が里帰りで変わるのでそういうのいまの病院では案内もなく……全くやってないです💦
分娩に関するスケジュールも何もありません😵😵
なので後期がめっちゃ忙しくなりそうです😱😱
マタニティヨガやんなきゃなーと思いつつ全然出来てないので、里帰りしてから暇なので頑張ろうかな👍- 4月30日
-
りぃ
そうですか‼️後期は確かに
一気にあれ買わなきゃとか
忙しくなりそうです😅
マタニティヨガ里帰り🧘♀️からでも充分ですよね^ ^私も
後期くらいからに なりそうです^ ^- 4月30日
-
にゃんこ
後期までに準備できるのが理想だけど、なかなか難しいですよね💦💦
検診間隔2週間なのに、里帰りは自宅待機2週間あったりなかったりなのでスケジュールが大変です😭- 4月30日
-
りぃ
確かになかなか
難しいですよね😭
スケジュール大変であっと
いうまに予定日きそうです- 4月30日
-
にゃんこ
もうあと3か月……里帰りまで1か月半……めっちゃ早いですよね!親とかにも、え?もうそんな時期?って言われてます😅通常より里帰り早まるので旦那はまじかー😱とか言ってますしね笑
里帰り早まる分旦那が会いに来るのも回数増えて飛行機代とかやばそうです😨- 4月30日
-
りぃ
早いです😱ドキドキですよね💓昨日も検診に行き、やはり
女の子でした^ ^里帰りしたら
なんか出産までドキドキしますよね👏実家は飛行機なら
距離あるんですね‼️
出産後、自宅にはどれくらい
で帰りますか?- 5月8日
-
にゃんこ
最近胎動が小さくなったような気がして心配です😢
体重も増えないですし💦
昨日検診だったんですね😊
女の子……私も今のところ女の子っぽいです!
東北と関西なので……飛行機が楽です✈️💨
出産後は1か月検診が分娩先で受けなくちゃなので最低1か月は実家にいますよ😆
1か月検診で母子ともになにもなければ旦那のお仕事お休みの日にお迎え来てもらいます👍- 5月8日
-
りぃ
私も小さいときが
多いかもですが、何かと心配しますよね🤣胎動が全くなかったら心配したほうがと
最近の検診で言われました。
大丈夫だと思いますが、
気になったりしますよね😭
女の子可愛いですよね^ ^💕
何かやっとこの時が
って日が早く来て欲しいですよね^ ^- 5月8日
-
にゃんこ
全くないわけではないけど、小さいぽこぽこが多いので大丈夫かな?とか思いますね😅
胎動カウンターしようと思って、あ、動いたかな?って時に始めるとぴたっと止まります😢なにか察知してるのかな……笑
女の子可愛いけど、生まれた子の性格によっては……旦那姉(一人息子)に着せ替え人形にされそうです😨😨
第1子だからわたしがしたいのに😰- 5月8日
-
りぃ
大丈夫やと信じたいですよね
^ ^
検診の時に胎動カウンターして下さいと言われ 一様
毎日してます^ ^
タイミングピッタリやと
察知してるのかな?って
思っちゃいますよね^ ^
旦那さん姉に着せ替え人形
確かに自分がしたいって思っちゃいますよね🤣- 5月9日
-
にゃんこ
わたしまだ言われてないです😆
明後日27週の検診で甘い炭酸?飲んでからやる血液検査あります😱😱
今日はめっちゃ動いてます😅
元気なのはいいことだけど、日によって違うと少し心配です😢動いてて、あ!動いてるよ!って旦那に言うとおなかに手当てくるんですけど、当てた瞬間ぴたっと止まりますwwwまだパパは緊張するみたい😂😂
旦那姉は女の子が欲しかったらしいですからね😅- 5月9日
-
りぃ
分かります、あと
時間によって 動きがいっぱいな時もあれば全く時も
あります😱パパは、やっぱり緊張するんですね😭私ところも、旦那さんがお腹触ったら
ピタっと止まります笑
検査大丈夫でしたか?- 5月18日
-
にゃんこ
やっぱり旦那さんはまだダメなんですね笑
同じです!最近は大きくなってきたのか激しく動くとお腹自体もモニョモニョ動く時があります!まだ、足の形とかは分かりませんが😅
この間も動いてたのでお腹動いてるよーって旦那に言って見た瞬間止まりました🤣
検査……糖尿引っかかっちゃって、明日再検査です😱😱
糖尿病の家系なのでなりやすいだろうなと気をつけてたんですが🥲
祖母、父、糖尿病で祖母によると叔母が妊娠後期に妊娠糖尿病になってるそうです😫
明日からいよいよ妊娠後期!もう少しで赤ちゃんに会えます〜😍- 5月18日
-
りぃ
ですよね^ ^旦那さん時、動いてって思いますが、なかなかです^ ^💧
足とか手が見えてくる方
いますがまだまだ、ですよね😭
糖尿検査私も次です😱尿検査引っかかったんで🤣
糖控えめ言われてます🤣
甘いもの我慢なかなか出来ず😱
妊娠糖尿病、なってる方
多いかもですよね😭
いよいよ後期🌟早いなぁー
ドキドキします💓- 5月18日
-
にゃんこ
旦那はショック受けてますね🤣根気強く待てば動く時もありますが、旦那の方が待てずお腹冷えるからって諦めてます💦
私尿検査でなく、ブドウ糖負荷検査で引っかかったので、炭酸の量増やして飲む前、飲んだ後1時間後、2時間後の採血のになりました😱😱😱
同じく、糖分控えるように言われたので、めっちゃ健康食で1週間過ごしてますwww
甘いの食べたいから果物にしてみたり……。
塩分もダメみたいですね💦
あと1か月弱は仕事あるので、お腹張らないか心配です💦- 5月18日
-
りぃ
旦那さんそうですかぁ😭ショックですよね😱
糖控えめ、お互い頑張りましょ^ ^⭐️あと、一か月弱
あっという間な気は
しますが、お腹張らないか心配になりますよね🤣
なりませんよぅに🌟- 5月18日
-
にゃんこ
空腹時の採血してブドウ糖飲んできました💉
お水とお茶は飲んでいいそうなので、沢山飲んで糖分薄めなくちゃですね💦💦
もう1000gは超えてるのでだいぶお腹も大きく、重くなりました💦張るのがこわいです- 5月18日
-
りぃ
お水、お茶はいいんですね^ ^よかった^ ^検査お疲れ様でした😘この前、赤ちゃん1200g
この時期にしては
大きいですねー言われました😅だんだん重さ重くなり
お腹も張りやすくなって
きました- 5月20日
-
にゃんこ
検査前日は21時までに夜ご飯、その後は絶食でお水とお茶は飲んで良かったですよ👍
検査中もお水とお茶は飲んでいいって言われました😊
えー!1200㌘大きいですね😳
わたし、27週で1037㌘でした!来週1200㌘くらいになってるといいなーって思ってるくらいです🤣🤣
わたし、やっとお仕事で役職おりてお休みまでの間違うところで働いてますが、周りに8か月の割には身軽に動くね💦って言われましたよ笑
本人身軽に動いてるので、周りがヒヤヒヤしてます- 5月21日
-
りぃ
検査お水、お茶は良かったんですね^ ^
大きいですねーって
言われ
ちょっと心配ありました。
八か月、私はお腹張りやすいから動き鈍いです^ ^💧
周り心配してくれるの
嬉しいですね^ ^- 5月25日
-
にゃんこ
よかったですよー👍
わたし今日検診でした👶💕
29w0dで1344㌘でした😍
仕事してると気が張ってる分お腹の張りあんまり感じませんが、流石にお家に帰るとぐったりしてます💦
嬉しいですが……傍から見て危なそうなこととかしてるとすぐ怒られます😠- 5月25日
-
りぃ
よかったです^ ^
検診お疲れさまでした^ ^私、来週です^ ^大きくなってますね^ ^お仕事頑張ってるんですね^ ^ 検診今どれくらいの
ペースで行ってますか?- 5月25日
-
にゃんこ
お仕事はだいぶ楽になりましたけどねー💕責任感はなくなったので、精神的なストレスが無くなりました😊
次は里帰り前最後の検診で11日です👍
いまは2週間に1回で行ってますよ🏥
里帰り後の初診は28日なので、今日から11日と28日は少しあいだ空いてしまいますが💦- 5月25日
-
りぃ
よかったです^ ^お仕事楽に
なられて^ ^ストレスは1番害
ですよね🤣二週間に一回、
私も次からですかね?
今はまだ四週間に一回の
次です^ ^- 5月25日
-
にゃんこ
えぇっ!
わたし25週(7か月)から2週間になりましたよ😳
券、足りるかな?ってなってます🤣🤣
今日9番目使ったので💦
ちなみに、私が使ってるアプリの妊娠スケジュールだと24週(7か月)から妊婦健診が2週間に1回になるって記載されてました💦- 5月25日
-
りぃ
私もとこは、聞いたら
八か月入ってからみたいです
^ ^次検診からです
長いです🤣🤣本当に毎回
ドキドキです🤣- 5月25日
-
にゃんこ
えぇー!そーなんですね💦
4週間長いですよね😱😱
でも、券は余裕そうですね👍
足りなくなるんじゃないかと……足りなかったら実費ですよね💸- 5月25日
-
りぃ
長いです😵今週やっと
検診です😚胎動最近、減った気もするしたまに、心配に
なります😂足りなくなったら
実費ですよね🤣🤣- 5月30日
-
にゃんこ
長いと胎動あっても不安ですよね😱😱
わたしも次はちょっと空いちゃうんです💦5/25→6/11→6/28なので……。
胎動はなんかすごくムラがあります……最近胃のあたりを蹴るようになってきました。まだ威力はありませんが👍
里帰りなので、途中から実費であとから今住んでる市に申請しに行かないとです💦
地味に高いから券足りて欲しい……😫- 5月30日
-
りぃ
はじめてのママリ🔰さん
本当産まれるまで不安です^ ^
マタニティライフもあと少し🤏早いですよね^ ^胎動オヘソ辺りでよく動きます^ ^胃辺りなんですね^ ^
けんさ- 5月31日
-
りぃ
けんさ、間違えました。券は
足りるといいですよね😭- 5月31日
-
にゃんこ
分かります🥲
つわりの頃はまだまだだなーって長く感じたのにあっという間でしたー😊早く会いたいです👍
名前とかもう決めてますか?
おへそ当たりもたまに動きますよ!たぶん手です!
検診でエコー当てる位置的に、頭下なのでたぶん胃のあたりぽこ!ってされるのは足かと……🤔
券足りて欲しいですよね😊- 5月31日
-
りぃ
わかります^ ^早いです😘
会えるのワクワクします⭐️可愛いですよね、ぽこっと
胎動あったら^ ^
券たりますよぅに^_^
名前まだです^ ^決めました?- 6月1日
-
にゃんこ
どんな子かなー。
行ってる病院が、2Dのエコーしかなくて……前々回の検診で輪郭は何となく見れたけど、前回はお手手で顔隠してて💦
前々回確認できた輪郭的にわたしに似てそうですが👍笑
たまーにめっちゃ激しくてお腹痛い時ありますが😂
決めてないです💦💦
字画がなかなかいいのなくて🥲つけたかった名前が合わなくて考え直してます😰- 6月1日
-
りぃ
顔隠して可愛いですよね💕
本当にどっちに似るかも
気になりますよね^ ^
私、検査異常なかったですが
逆子でした😱逆子体操必死です。名前は悩みます😂- 6月4日
-
にゃんこ
最近浮腫みが酷いです😱
あんまりよくないですよね……食べ物気をつけてますが。
結婚指輪を5か月になってから外して、明日マタニティフォトだから付けようと思ったら最後まで入らなくなってました😰😰
検査何も無くてよかったですね💕
逆子😳だから、おへそ当たりだったんですかね?
わたしは7か月くらいから頭下になったので、胃のあたりか下腹辺りの胎動が多いです👍- 6月4日
-
りぃ
浮腫ありますよね😱
食べ物甘いものは、我慢出来なくなります。本当、気をつけないとです🤣マタニティホットしてるんですかぁ?^ ^
私もボチボチしよかなぁって
思います⭐️
胎動は、下腹辺りか胃の辺り
なんですね^ ^- 6月4日
-
にゃんこ
あ、ごめんなさい。
下にコメントしちゃいました💦- 6月4日

にゃんこ
りぃさんも浮腫ありますか?
30週入ってから酷くなってきて💦💦
写真撮りに行きます〜💕
マタニティヨガは動画みて再来週くらいから始めようかな!って思ってます😊実家に帰るタイミングで👍いまはまだお仕事で体動かしてるのでヨガまでする気力ないですが笑
たぶん下腹が手で、胃のあたりが足だと思います🤔
たまにつねられてる感じがあります😱急だし、痛いし、思わずいたっ!ってら声出る時あります🤣🤣
-
りぃ
浮腫あります😱😱
マタニティヨガたまに、し始めてます^ ^キツイですが、、
私検診で逆子でした😱今日
また、検診あり逆子治ってました^ ^逆子運動しんどかったです🤣名前いつくらいに
決めますか?
写真ワクワクしますね💕- 6月11日
-
にゃんこ
浮腫辛いですよね😰
ヨガきついですか?オススメ動画とかあれば教えてください💕
今日検診だったんですね!お疲れ様でした😄わたしは明日です😁💗
逆子直ってたみたいでよかったです( ღ´⌣`)ホッ=3
名前全然決まらなくて……明後日実家に帰るので本とかもって行って暇つぶしがてらぎりぎりまで悩むことになりそうです🤔旦那は飽きてきてます笑
写真いいの撮れました〜💕お腹もだいぶ出てきてくれてるのでマタニティフォト感もちゃんとありよかったです👍- 6月11日
-
りぃ
ヨガ今まだやり始めたばっかですが、オススメのが
あったら言いますね😊
逆子治ってよかったです^ ^明日、検診ドキドキですよね💕💕私も名前なかなか
まだ決めておらず、焦りもない感じです笑
写真いいの撮れてよかったです😊😊💕- 6月11日
-
にゃんこ
わたしも明後日旦那と一緒に実家に帰るので、旦那が家に帰ってからやろうかなと思ってます😊
胎動もあるし、痛いくらいだし、元気だろうって予想はできてるけどなんか検診て緊張しますよね💦
私焦ってますー💦このまま決められなかったらどうしよう的な笑
女の子って言われてて、旦那の親戚も私の親戚も女の子多い方なので名前被りとか考えつつ字画考えつつだとなんかいいのがなくって😱でも、初めてのプレゼントになるから妥協もしたくない……😢- 6月11日
-
りぃ
胎動痛いですかぁ😭でも、元気な証拠ですよね^ ^検診は
緊張です😭
名前は、本当に悩みますよね😭妥協はしたくないですよね- 6月11日
-
にゃんこ
胎動痛い時ないですか?
お腹の皮膚動くくらい激しく動いてる時もあり、触ってると足の形わかる時あります💦
あと、パンチの時はつねられてる感じもあり……😰
不意打ちだと声漏れちゃう時あります😅
検診緊張しますよねー💦
候補とかあげたりはしてますか?- 6月11日
-
りぃ
たまにあります^ ^痛いまでは
あんまりないですが、ビックリする感じです^ ^名前は
候補とかは
あります^ ^あとは、画数がなかなかです- 6月15日
-
にゃんこ
大人しいんですね!きっと!
わたしも7か月頃までは大人しいなーと思ってましたが、だんだん痛いよ?ってなることが多くなり🥲🥲
元気な証拠ですが!笑
わたしも字画考え、候補はあげてますがなんかいまいちピンとこないんです😱😱
女の子と言われてますが、男の子の候補もあげておかないとですよね💦- 6月15日
-
りぃ
夜22時くらいには、よく
胎動あります^ ^あとは
大人しいですかね🤣
男のかもしれないのは
分からないですもんね^ ^
なかなか、これだーか分からず😭ベビーベッドとかは
おきますか?私は悩み中です💧- 6月15日
-
にゃんこ
わたしは基本的に1時間おきくらいにありますが、夕方からや食後はかなりよく動きます😅
女の子って言われてるけど、万が一男の子だった場合も考えて名前候補だけはあげておかないとですよね😆
ベビーベッドはわたしが里帰り中に旦那がDIYするそうですよ😳✨
市販のだといいのないし高いし……手作りだと安上がりだし、猫もいるので猫の寝床も確保した感じで作りたいみたいです👍
今日から9か月になり、準備期間も1か月程かなと……この間の土日でチャイルドシートや抱っこ紐、ベビーバスは買ってきました✨- 6月15日
-
りぃ
1、2時間置きにかな?
たまにきずきますが、動いてると
あまり気づかずです😂
ベビーベッド旦那さんすごいです^ ^楽しみですね^ ^チわたしも、二つは準備しました^ ^ 抱っこ紐どんなのにしましたか?まだ、飼ってません🤣- 6月15日
-
にゃんこ
めっちゃ動いてる時は自分が動いてても分かりますよね🤣🤣
里帰りからの帰りも車なので、私が乗るところはベッドに改造してました😅
抱っこ紐はアップリカのコアラ ウルトラメッシュにしました👍- 6月15日
-
りぃ
確かに動きが激しい時は
動いてる時もわかりますね^ ^
ベッド改装すごいです^ ^
抱っこ紐、教えていただき
ありがとうございます^ ^- 6月15日
-
にゃんこ
ぼっこぼこしてます😅
めっちゃトイレも行きたくなりますよね💦💦
旦那もお仕事の休憩時間寝てるみたいですが笑
それで、改善してってるようです🤣
何個か試着?させてもらいましたが、付けやすい感じでしたよ👍- 6月15日
-
りぃ
トイレ行きたくなります😂😂
私、胎動弱かったり
強かったり時間に寄ります😱
何着か試着したんですね^ ^
なんか実感湧いてきますよね💕- 6月16日
-
にゃんこ
尿漏れとかってもうありますか?
まだ辛うじてないですが、そろそろかなと思ってます😭
胎動あれば問題なさそうですもんね👍
試着してきました〜😆旦那も使うだろうから旦那もしてましたよ🤣- 6月16日
-
りぃ
尿漏れは今とこないです^ ^
産後とかありそうです😂
お腹だいぶ大きくなりましたよね😁- 6月23日
-
にゃんこ
同じくまだないです😊一応準備はしてますが……笑
産後の方があるんですかね?
お腹大きくなりましたー。胎動も大きく……寝れません。
というか、睡眠時間がめっちゃ不規則になりました💦💦
腰痛が出始め……今日は貧血みたいな感じでずっとふわふわしてました😱- 6月23日
-
りぃ
なくていいですよね^ ^胎動は
まだ、マシですかね^ ^しょっちゅう夜中ありますか?
貧血しんどいですよね🤣- 6月23日
-
にゃんこ
めっちゃ夜胎動ありますよ😱
特に、そろそろ寝よーかなーとか言う時に限って激しいです😡💢
りぃさんも貧血ありますかー?- 6月23日
-
りぃ
胎動は、あったらホットするけど寝る前は 避けて欲しいですよね!😂貧血はないですよ^ ^
- 6月23日
-
にゃんこ
貧血みたいなのないんですね!羨ましいです!
めっちゃ激しいんですよ😵
何があった?みたいな感じのがたまーに急にやってきますwww
お腹の中で何してるんですかね……覗いてみたい……- 6月23日
-
りぃ
葉酸飲んでるからですかね?🤣貧血検査でも大丈夫でした👌今とこですが😅
胎動赤ちゃんも大きくなってきたから、胎動ビックリする事ありますよね🤣覗いて見たいです^ ^- 6月23日
-
にゃんこ
血液検査は初期以降してないです💦その後の血液検査は負荷検査のやつだったので。
葉酸飲んでるんですね!わたしは中期まで飲んで辞めちゃいました💦- 6月23日
-
りぃ
血液検査そうなんですね^ ^葉酸飲んでるんでますが、たまに忘れることもあります^ ^
- 6月24日
-
にゃんこ
里帰りで葉酸とか忘れてきたので買ってきましたー( ˙꒳˙○)マルー
後期なのでいいかなーとかも思いましたが笑- 6月24日
-
りぃ
なんか産まれるまでとかは
いいますが、出産時の
貧血予防にいいのかなと^ ^- 6月25日
-
にゃんこ
貧血防止だと鉄分の方じゃないですか?
葉酸は授乳中もら必要って言いますよね💦
でも、葉酸て一般的には妊娠前から初期が推奨されてますよね😊- 6月25日
-
りぃ
ですよね^ ^授乳中にも必要っていいますよね🌟
あまり今はそこまでは
必要ないんですかね^ ^- 6月25日
-
にゃんこ
葉酸は神経系の形成に必要みたいな感じですよね!
神経系は初期に出来上がっちゃうみたいですが👍
でも、取ってる方がいいとは思います😂- 6月25日
-
りぃ
そうですよね^ ^ありがとうございます😊なんか聞いた事はあります⭐️
今日検診です^ ^逆子また、なってしまいました😅今日は
戻ってるかドキドキ^ ^💧します- 6月25日
-
にゃんこ
おぉー!わたしは来週月曜日です!前回から少し間があいてしまい……どうなってるか心配です💦胎動の位置的にかわってないので、回っては無いと思いますが……体重も増えつつありますし😱😱
体重の方が心配です笑
まだ少しは空間あってグルグル回る時期ですもんね🌀
逆子直ってるといいですね😆
りぃさんの行ってる産院は旦那さんも一緒にエコー見れたりしますか?- 6月25日
-
りぃ
旦那さんは、エコー一緒には
見れないんですよ😂見れますか?立ち合いも面会も禁止で
まだ、間際にならないと
わかりませんが😱
来週検診なんですね^ ^
ドキドキですよね💓- 6月25日
-
にゃんこ
一緒に見れなかったですよ(>_<)
次は里帰り先なので仮にOK出たとしても一緒に行けないから見れないです💦
立ち会いは昨年末の分娩予約時は生まれる前後2時間のみ立ち会い可と言われました!面会は禁止です😱
胎動あるから元気だろうけど、検診てドキドキしますよね!- 6月25日
-
りぃ
本当にコロナ時代は凄い仕方ないですよね😭逆子治ってました^ ^
- 6月25日
-
にゃんこ
1回だけ旦那とお休み被ったので病院連れてってもらいましたが、ダメでした😱自分が悪い訳でもないけどなんか申し訳ないですよね💦
早くコロナ終わってって感じですよねーコロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠
逆子なおってて良かったです👍そのままでいてーって思いますよねwww- 6月25日
-
りぃ
そうですよね😅なんか申し訳ないですよね🤣早く落ち付きたいですよね😂
ありがとうございます😊
本当このままでって感じです
💓- 6月25日
-
にゃんこ
自分だけ動いてる赤ちゃんに会ってる感じですもんね😅
もうそろそろ落ち着くんじゃないですか?- 6月25日
-
りぃ
ですよね^ ^落ちついたら
いいですよね^ ^最近、胎動が
キツく痛く感じます😱- 7月2日
-
にゃんこ
胎動きついんですね!
わたしのほうは少し小さい時と大きい時ありますよ💦
親にはだんだん動かなくなる頻度多くなると言われました。骨盤に頭が固定されるからみたいですが。
この間の検診で2151㌘までになりました😊- 7月2日
-
りぃ
なるほど^ ^いよいよですね⭐️なんかドキドキします^ ^
私2300グラムでした^ ^- 7月2日
-
にゃんこ
大きいですね😳
わたし33週の最後の日でその重さでしたよ!推定ですけどね😂- 7月2日
-
りぃ
なるほど^ ^でかいですよねー😭😭
産まれてくるのに安産に
なるように何かしてますか?- 7月2日
-
にゃんこ
予定日1日違いだから、大きめですよね🍼👶
安産につながるかはわかんないですけど、体硬いので開脚と股関節のストレッチはまめにしてます😊
分娩先の病院がかなり体重うるさくて🤣それも安産に繋がるらしいですけど(-ω-?)- 7月2日
-
りぃ
そですね😂
私も、スクワットやマタニティヨガ安産しやすい体操して
ます^ ^小さすぎても、デカすぎても心配ありますよね
とにかく、安産ですよね^ ^- 7月3日
-
にゃんこ
わたし2500㌘超えてたら小さくてもいいですー💦💦
2700㌘くらいが理想って思ってますが、33週(ほぼ34週)で2150㌘……。あと約1か月でどこまで大きくなるか😵😵
スクワットしてるんですね!
雨じゃない日は夕方涼しくなってからお散歩とかもしてますが、なかなか体重管理が大変です- 7月3日
-
りぃ
分かります😱理想ありますよね😂ドキドキします、本当
今日ウォーキングしましたが
暑い🥵さすが夏ですよね😭- 7月5日
-
にゃんこ
理想何グラムですか?
ウォーキングお疲れ様でした!
1人で歩きに行けないので、親の仕事が落ち着いたりしてからーと思うと10~30分しか歩けないです💦
まだ梅雨だし……;(´•௰•`)☂
雨の中は歩きたくないですもんね- 7月5日
-
りぃ
私も3000グラムいかないくらいがいいです^ ^2800とか?
^ ^なかなか今は雨で☂️あるけないですよね^ ^
名前ボチボチ考えないとですが、漢字がなかなかです😱
もぅ、すぐ臨月^ ^ドキドキします- 7月6日
-
にゃんこ
やっぱりそのくらいですよね!
わたしは小さかったんですが、旦那が大きめだったので💦💦
雨歩けないですよね……😣
名前は第4候補くらいまで決まりましたが、第1候補が定着しつつあります🤣漢字も字画とか調べて決めました👏
赤ちゃん少し下がってきた気がします👶🍼💕胎動の位置が若干下になったような……- 7月6日
-
りぃ
はい^ ^そうなんですかぁ🤗
小さめに産みたいですよね^ ^
漢字とかどうやって調べたましたかぁ?^ ^
赤ちゃん確かに下がってます
^ ^- 7月7日
-
にゃんこ
字画は名前辞典みたいなのとネットの姓名判断で調べました!
とりあえず姓に合う画数だけ調べて、名前の漢字は字画いい漢字で使いたいものを組み合わせましたよ😆
それぞれの漢字の意味もネットとかで調べました👍
やっぱり下がってきてますよね😊おへそなくなってきました笑- 7月7日
-
りぃ
さすがです^ ^私は、旦那が呼び名を決めて 私が時画数
調べたりして決めます^ ^あとは、字画数だけです^ ^
赤ちゃん、だいぶ大きくなってきましたし、もぅすぐ
会えますよね^ ^- 7月9日
-
にゃんこ
呼び名も旦那と自分それぞれ辞典とかで調べてつけたいと思うのバンバン出して、それから意味とか含めて絞っていきました😊
最終的に呼び名が旦那、字画や使いたい漢字が自分になった感じです笑
自分の親には性別も伝えてたので、最終的に4つ候補あがってから意見聞きました👍(キラキラネームにはしたくなかったので💦親世代から見て普通なら普通かとwww)
今日、初の母親学級行ってきました🚗 ³₃
お腹張ってきたりすると、あ……もう生まれる準備とか始まってるのかなって思いますよね🍼👶- 7月9日
-
りぃ
名前決まったし^ ^なんかワクワクしますよね、💕母親学級
あっていいですね^ ^
私とこはコロナで今ないです
🤣お腹張るとドキドキします🙃- 7月9日
-
にゃんこ
名前決まるとちょっとひと安心ですが、生まれてみて赤ちゃんの顔みたら決めてた名前と全然違う名前思いついてつけたとかも聞きますよね🤣
わたしもコロナで無いと思ってたのですが、入院手続きの案内とか施設案内とか……あと陣痛から出産までのDVD見ました😱😱😱DVDがやばかったです💦- 7月9日
-
りぃ
名前一致してたらいいですよね^ ^
陣痛から出産までのこDVDやばかったんですね🤣どんな感じすか?- 7月9日
-
にゃんこ
名前の漢字決まりそうですか?
一致してて欲しいです😍めっちゃ頑張ったので笑
めっちゃ生々しかったですよ💦💦💦
あんまり勉強にはなりませんでした🤣🤣ただ、つられてお腹が張っただけです😰- 7月9日
-
りぃ
漢字はまだです😱候補はありますがなかなか😭
ビデオ生々しかったんですね😭- 7月10日
-
にゃんこ
漢字の候補まではあがってきてるんですね👍もう少しですねー✨
結構悩んだんですけど、これ!ってなるとなんか愛着湧きますよ笑
生々しかったですよ😭
大事だろうけど、血とか苦手な人にとっては苦行でした。モザイクなしで、赤ちゃんの頭とか出てくるのだったので😰- 7月10日
-
りぃ
はい^ ^結構悩みますよね^ ^愛着湧いてよかったです⭐️
生々しかったですかぁ😱
赤ちゃん頭出るのDVDとか
見ないから確かに🧐
お産にむけて気持ち的に今どんな気持ちとかありますか?- 7月10日
-
にゃんこ
悩んだら悩んだ分愛着湧く気がします👍
めっちゃ生々しかったですよ💦💦💦
ないです笑
陣痛とか周りからうんこしたくなる感じから始まった(うんこめっちゃしたいけど、出ない……が繰り返される)って聞いてます🤣🤣想像しか出来ないので、37週なったらそわそわしだすんだろうなーって思ってます😊でも、まだ陣痛こわいより赤ちゃんに早く会いたいなーって感じですね💕- 7月10日
-
りぃ
はい愛着湧いてきてます^ ^
生々しいのすごいですよね⭐️
陣痛始まりうんこかな?って気持ちよく
聞きます😱37周目なったら
ソワソワしますよね🤣今なんか会える💕気持ちとソワソワ
と怖い大丈夫かな?が出てきてます^ ^- 7月10日
-
にゃんこ
最近はおっぱいと乳首が痛いかトイレ近いかで夜中目が覚めます😨おっぱいマッサージとか始めてますか?
陣痛とか想像できないからわかんないですよね🤣🤣
前駆陣痛とかもそろそろ来ることもあるらしいですけど、お腹痛いのが、はってるのか、トイレなのか、前駆陣痛なるものなのかわかんないですwww- 7月10日
-
りぃ
私もトイレで目が覚めます😭
おっぱいマッサージしてないですね^ ^してますか?
前陣痛確かにわかりません😱
トイレしたら、排泄で痛さなくなるから違うか?とか😱
前陣痛らしき
ありますか?- 7月15日
-
にゃんこ
トイレで目が覚めますよね!
おっぱいマッサージしてないです!たぶん来週辺りからするよう言われると思います💦
前駆陣痛ないですよ🤣
恥骨がたまに痛くなるので、骨盤開いて来てるんだなと思ってますが😆一応何あってもいいように母と行動してるので、痛かったりしたら常に口に出してますwww- 7月15日
-
りぃ
はい、今日もトイレで目が覚めました^ ^笑
来週になったら37週目生期産に入りますよね^ ^早い ドキドキ💓不安いりです。
痛かったら常に行動してたら
いいですよね^ ^- 7月15日
-
にゃんこ
ここ2日ほど寝付きは悪いですが、トイレで目覚めずです💦💦逆に心配になります😰
おっぱいマッサージはお腹の張りに繋がるから、先生に産んでもいいよって言われるまでは触らないようにって言われました💧
とりあえず毎朝3~40分のウォーキングだけ始めました👣👣
四つんばいとかもいいらしいですよ?
前回推定体重が2464㌘だったので、後ちょっと大きくなってくれればいつ産んでもいいのか!って感じですね🍼👶- 7月15日
-
りぃ
私も今日は、なかなか目覚めずでした😭
私も37週目からして見ます^ ^
ウォーキング天候で出来ない場合は、スクワットやらしてます^ ^四つん這いいいみたいですね^ ^今日検診で言ってました^ ^今日2700グラムありました^ ^- 7月15日
-
にゃんこ
わたしはウォーキングできない日は実家の部屋中掃除してます🤣🤣めっちゃ汗かくし綺麗になるので🤣あとはストレッチですね✨
もう2700㌘ですか!?めっちゃ大きいですね😳😳😳😳
予定日1日違いで約300㌘の差が🙄- 7月15日
-
りぃ
今日ウォーキング出来てないから、ストレッチします^ ^
掃除しまくりさすが
ウォーキング何時くらいに
してますか?大きいですよね😱😱- 7月15日
-
にゃんこ
私もできてないです。朝雨降ったり雷鳴ってたので⚡️
ウォーキングは6:30頃から行ってますよ🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
朝の方が涼しいので👍
めっちゃ大きいって思いました💦💦
この時期2700とかだと産む時3000超えそうですね😰- 7月15日
-
りぃ
わかります、今日は雨やばかったです。朝一えらいです^ ^朝涼しいですよね^ ^超えそうです^ ^💧多少誤差もあるみたいですが、やばい!
- 7月15日
-
にゃんこ
夕方になって止んでるので行くか迷ってますー💦
行って降ってきても嫌ですしね………🤔💭
わたし2300㌘って言われて、小さいから測り直して2400㌘でしたwww
産まれたら推定より小さかったとかありますよね!- 7月15日
-
りぃ
分かります😂アルクの
悩みます。
産まれて小さかった方いますよね^ ^小さかったらいいけど
なんか、ちょうどそうですし😵- 7月15日
-
にゃんこ
悩みますよねー🤔💭💦
ちょうどそうですか!それくらいだとお腹重そうですよね😫歩くのとかも大変そうです😭
まだ、推定2400㌘……階段とかかけ上がろうと思えば駆け上がれますwww- 7月15日
-
りぃ
お腹重いです🤣
寝起き身体起こすのが
辛いですが😭段々お腹重いんで苦しいですね😭- 7月15日
-
にゃんこ
重そうですもんね💦
検診の時のエコー、横になるからベッドから降りるの大変じゃないですか?- 7月15日
-
りぃ
大変やけど慣れました^ ^そこまでって感じではないですね
^ ^- 7月16日
-
にゃんこ
すごいです!笑
私そこまで大きくなってたら、もう産んじゃいたいとか思いそうです😂😂
産休短くなるので、出来れば予定日ぎりぎりで産みたいですが😝(予定日当日は避けたいんですけどね💦)- 7月16日
-
りぃ
色々この日に産まれたいとかありますよね^ ^私も正期産
超えたらいつでもって感じで
すが、8月誕生日がいいんで
八月すぐでも来てくれたらって感じです^ ^- 7月17日
-
にゃんこ
わたしも8月誕生日がいいかなー……旦那も8月だし☺️
ただ、予定日当日が嫌なので😝でも、遅れるとお盆時期に入っちゃうから入院費とか高くなりますよね😱- 7月17日
-
りぃ
ですよね^ ^旦那さん八月やったら一緒ですよね🌟確かに遅れたらやっかいですよね💧
YouTubeとか色々話し聞いてたら、なんか怖くなってきてます🤧- 7月18日
-
にゃんこ
8月だと旦那と一緒です😂
お盆時期は避けたい……というか、お盆時期に退院したいです😊
陣痛系のやつですか?
わたし途中で見るのやめました笑- 7月18日
-
りぃ
分かります^ ^退院してたいです😭陣痛系みない方がいい
ですよね- 7月18日
-
にゃんこ
お盆は家族が揃う予定なので、その時期産まれてくれてるといいなーとか思ってます😌
陣痛系見ない方がいいですよ!笑
怖くなったりすると緊張しちゃってお産進まないみたいですね💦- 7月18日
-
りぃ
なるほどです^ ^辞めときます😂
家族が揃う時に産まれてくれたらいいですよね^ ^
同じ日だとビックリしますよね^ ^- 7月18日
-
にゃんこ
最近はお腹張るようになってきました👏
あと、恥骨痛と腰痛が……今日は下腹部痛もありました😱
胎動すごかったので、そろそろ前駆陣痛!?ってなってますwww
予定日1日違いだし、同じ日有り得なくはないですよね😂- 7月18日
-
りぃ
お腹はよく張っているので
変わらずたまに
張ります🤔前陣痛は まだっぽいです🤣前陣痛は
頻繁にありますか?- 7月18日
-
にゃんこ
ぜんぜん頻繁じゃないですよ😆
あー……痛いかもー……がたまーにですね。寝てる時とかですね😏
そもそも、前駆陣痛なのか?って感じですけど笑
胎動も激しいからそれで痛いのか……- 7月18日
-
りぃ
胎動で私痛ーいってのあります^ ^
今日はよく動いてます😱
前陣痛はどんなんでしょうね🤔- 7月18日
-
にゃんこ
胎動激しいときってめっちゃ痛い時ありますよね💦💦
いたーってら声でちゃいますwww
どんなんですかね?なんか、下腹がきゅーってする感じで少し痛いのがたまーにあるんですけど、それ前駆陣痛なんですかね🤔💭- 7月18日
-
りぃ
そうかもしれませんね👏
分からないですが
生理痛に似てるとか
いいますよね🌟- 7月18日
-
にゃんこ
生理痛とか下痢もしくは便秘の時の腹痛みたいなのが陣痛の始まりとは聞きました👂
生理痛のめっちゃ軽い感じのきゅーって感じのがたまーにあります😊恥骨痛は定期的に起こります🥲- 7月18日
-
りぃ
みたいですよね^ ^、ボチボチ
きた感じですかね^ ^- 7月19日
-
にゃんこ
ですかねー🤔
今日検診です!最後?の血液検査です💉- 7月19日
-
りぃ
わたしもやりました^ ^最後
貧血とかですよね😵頑張ってください^ ^- 7月19日
-
にゃんこ
空腹時の検査なので、朝ごはん抜きです……🍚
めっちゃお腹すいてきました💦
もう終わったんですねー👏- 7月19日
-
りぃ
終わりました^ ^異常はなかったです^ ^私も最後だったんで
お腹空きました😱- 7月19日
-
にゃんこ
わたし12時しか予約できなくて12時からなんです😢
結果すぐ出ないですよね?- 7月19日
-
りぃ
結果はすぐでました^ ^
大丈夫でしたか?- 7月19日
-
にゃんこ
結果聞いてないです˙𐃷˙
何も言われなかったので来週かな……保健指導→内診、エコー→血液検査→お会計の順だったので😅
赤ちゃん2700㌘に到達してました😱😱😱何故に1週間で300㌘も増えた!?ってなってます笑
子宮口とかのほうはぜーんぜん産まれる気配ないみたいです😂😂- 7月19日
-
りぃ
保険シドはどんなのしましたか?来所ですね、検査結果^ ^
- 7月19日
-
りぃ
赤ちゃん臨月いっきに増えるとかいいますよね😭
- 7月19日
-
にゃんこ
保健指導とくに何も無かったですよ😄
お腹の張りあるかーとか、変なオリモノは出血ないかとかですね😅
37週は予約取れなかったので次は38週で行きます😊NSTが追加になります(๑° ꒳ °๑)
もう増えなくっていいよーって思いますけど……多分もう少しは増えますよね😱- 7月19日
-
りぃ
なるほど^ ^N T s次3回目で
す^ ^体重増えないでいい
ですよね🤣なんか早く産みたいけどいつくるか、ドキドキしますよね🤣- 7月20日
-
にゃんこ
NSTってどんな感じなんですか?
やるん早いですね!うちの病院38週からみたいです!
ウォーキングとかどれくらいの早さでしてますか?- 7月20日
-
りぃ
お腹にベルトみたいなんつけて、赤ちゃん心肺やお腹の張りとかをみます^ ^20分くらいベルトつけて横になるだけですよ^ ^
ウォーキングは
速さは自分の歩きやすいペースでしてます^ ^遅すぎず、
早すぎずです^ ^- 7月20日
-
にゃんこ
そんな感じなんですね😆
やっぱり歩きやすい速さでいいですよね!- 7月20日
-
りぃ
全然いいですよ^ ^ゆっくり過ぎるのは意味ないかも
ですが普通に歩いてたら
大丈夫ですよね^ ^- 7月21日
-
にゃんこ
昨日は陣痛用のお菓子とか飲み物とか買ってきました👍
なにかそういうの用意しましたか?
そうですよね!ゆっくり過ぎは意味ないかもですが、めっちゃ早歩きとかもお腹重くて出来ないですよね💦笑- 7月21日
-
りぃ
用意してないです😭あった方がいいですよね^ ^ありがとうございます😘飲みもの何にしましたか?
歩きはわかります😭早歩きも
難しいですね- 7月21日
-
にゃんこ
昨日、37週入ったんで買ってきました💕お菓子はチョコとかオススメされてたので、コアラのマーチとかチョコ溶けるの心配無さそうな甘いものにして、ウイダー2こと、飲み物は麦茶2本、ソルティライチ買ってきました😆
あとは陣痛きてから家にあるパンとか入れようかな……と👍(めっちゃ持ってく感じですよね笑)
歩く速さ難しいですよねー💦- 7月21日
-
りぃ
さすがチョコいいんですね^ ^
私も早速買ってきます⭐️
持っていくの、全然いいですよね^ ^歩く速さ難しいです💧体調面でお変わりありますか?- 7月21日
-
にゃんこ
ウイダーとかはあった方がいいぽいですよ!
甘いのもいいみたいですね!
昨日、めっちゃ便秘になってお腹痛すぎてやばかったですw- 7月21日
-
りぃ
なるほどです^ ^ウイダーは
買っときます⭐️
甘いものオッケー👌欲しいです^ ^お腹痛すぎでしたかぁ😭大丈夫ですか?便秘辛いですよね😭なんかお腹だいぶ下がってきたし、下腹部痛い感じあります、張りなのか?前陣痛?ぽいのか?- 7月21日
-
にゃんこ
わたしもお母さんにウイダー2こは買ってきてもらいました😆お菓子も……💕
大丈夫です😆便秘解消したらなくなりました!
下腹部痛はウォーキングしたりとかするとある感じですね🤔3~40分くらいしか歩かないですけど、最後のほうは張ってきてる気がします💦
でも、もう産まれても大丈夫な時期だから、多少張るのはいいですよね😊☆*。
夜中とか痛くなりませんか?寝返り〜とか痛くて目が覚めますwww- 7月21日
-
りぃ
色々教えてくれてありがとうございます😊便秘解消して、痛みなくなりよかったです^ ^
歩いたら張りは
でてきます😭胎動がある時と
ない時の差がすごいです。最近は、頻繁に胎動はない感じです😱夜中寝返りとき、痛みわかります😱本当正期には
入ったけどまだ、来なさそうです^ ^- 7月22日
-
にゃんこ
歩いたら張るけど、終わったらすぐ元に戻ってる感じですね💦💦
胎動ない時あるんですか😱😱わたしまだ結構規則的な間隔で胎動ありますよ😆
寝返りとか、夜中に下腹部痛くなる気もするけど、前駆陣痛とは違うような気がします🤣🤣🤣たぶん、ほんとにまだまだですね☆*。
りぃさんのほうが早いかもですwww- 7月22日
-
りぃ
胎動は前より気付きにくい感じになってます、たまに
デカイのがありますが
心配あったりもします🤭
前陣痛とかハッキリまだ、わからないですね🤣私も
まだそうです^ ^- 7月22日
-
にゃんこ
胎動気づきにくいのも臨月になるとあるみたいですね!
わたしは全然そんな感じないですが💦💦💦
めっちゃ足の方が動いてます😂😂出てくる気全くなさそうですwww
とりあえず、車にチャイルドシートの設置は終わったので、ペットのトイレシート準備します☆*。- 7月22日
-
りぃ
臨月なるとあるあるみたいですよね^ ^足可愛いですね^ ^
ペットのトイレシートの準備もすごい^ ^頑張ってください- 7月22日
-
にゃんこ
あるあるみたいだけど、胎動が無くなることはないみたいですね!
ペットのトイレシートは猫飼ってるので拝借します😂😂
破水とかあったときに便利みたいですよ👍
あとは産後のオムツ替えの時とかも使えるみたいです😂- 7月22日
-
りぃ
胎動はなかったら心配
ですもんね😂シャックリとか
胎動今してます^ ^
破水にシート良さそうですね
^ ^オムツかえも
便利そう^ ^- 7月22日
-
にゃんこ
心配ですね!
しゃっくりとかはわかんないですけど、めっちゃ動いてます☺️☺️てか、痛いです😣💦
破水とかオムツ替えにシート便利らしいですよ😍
うちは実家も自分の家も猫飼ってるので拝借します☆*。- 7月22日
-
りぃ
大丈夫ですかぁ?^ ^私痛さがあまりないから、弱いんかな?って感じです
破水 オムツ替えに便利なんですね^ ^- 7月23日
-
にゃんこ
痛いのは元気だから心配いらないみたいです💦
逆に弱いとかなると気をつけた方がいいみたいですよ😱とくに強かったのが弱くなったりしたらとかだと思いますが💦- 7月23日
-
りぃ
よかったです^ ^私も昨日は、寝る前、痛かったです、こっちに偏ってるかな?思い向き調整しましたが、なんか胎動結構ありました。デカイからか強いかんじです😂
- 7月23日
-
にゃんこ
昨日あたりから異常にねむくて昨日も夜中とか起きることなく熟睡でした💦
今朝は胎動少し弱めです😖
偏ってるとか思って向き調整出来るんですか😳😳😳- 7月23日
-
りぃ
左に胎動あり、左向きに横になったりします^ ^分かります、朝は弱目今日二度寝さしちゃい弱目でした🤣
- 7月23日
-
にゃんこ
わたし右の方が張ってますが、基本全体的に動いてますね😆
二度寝ですか?笑
わたしは今日も朝からウォーキングしてきました👣👣
でも、めっちゃ眠たいです😪- 7月23日
-
りぃ
やばい、してしまいした😱
今日は検診いってきます^ ^朝からウォーキング出来て
さすが^ ^今日は旦那さん休みなんで夕方から夜にかけて
行ってきます^ ^- 7月23日
-
にゃんこ
旦那さんお休みいいですね😆
わたしは里帰りなので出産までは旦那に会わないです💦陣痛きたら連絡して来てもらう感じですが、間に合わなければ退院の時まで会えないかもです😢
検診気をつけて行ってきて下さい😊
わたしは来週火曜日まで検診ないです😖- 7月23日
-
りぃ
出産時間に合ったらいいですよね^ ^ドキドキしますよね
検診も今日から内診毎週あり
みたいで子宮口開きとか
調べる感じですかね🤣!まだ
っぽいですが
緊張します 来週火曜日なんですね^ ^もぅすぐです^ ^- 7月23日
-
にゃんこ
わたしこの間から内診は始まりました!全然だねって言われましたwww
次の火曜日は少しでも柔らかくなってくれてるといいんですが💦💦38週なので。
出産時間間に合うかなー😅
飛行機だとトータル3時間くらいで着きますが本数少なくて、車だと9時間はかかるので😫- 7月23日
-
りぃ
昨日病院休みで今検診にきて
ます^ ^38週早いですよね
内診痛かったですか?まだ
でも、いきなりくる場合もありますよね😭- 7月24日
-
にゃんこ
予約制ではないんですか?
前回は36w6dでいってるので、内診グリグリとかもなくただ見たのと後期のオリモノ検査みたいなやつだったので痛くなかったですよ😊
次からどうですかね🤔
次は院長先生で予約取れたので、場合によっては……有り得なくはないかもです😱- 7月24日
-
りぃ
なるほどです^ ^ありがとうございます😊予約出来なくて😂😂昨日、おとつい祝日やから、やばいです😭8時半から待ってます
次は院長なんですね⭐️- 7月24日
-
にゃんこ
予約できなかったんですね💦
8:30からとかやばいですね😱😱疲れちゃいます🥲
院長先生でした。NSTは午前しかやってないみたいですが、診察は予約埋まってるのに、NST枠はめっちゃ取りやすかったです💕- 7月24日
-
りぃ
通ってる病院は予約とれないんで、早くいっても
遅かったです😂土曜日に行くの始めてやから失敗しました。4時間待ち、ボチボチ呼ばれそうですが長い- 7月24日
-
にゃんこ
予約取れないのきついですよね😱💦
予約してても時間通り診察にならないのに😂前の病院は予約時間に行ったら1時間待ちとかで、予約の意味ある?って思ってましたwww
でも、4時間待ちはやばいです😰
赤ちゃんの体重どれくらいなってますかね😊子宮口の開き具合も気になりますね!わたし硬いって言われてるから動くように心がけてはいるんですけど……変化わからないから、次も全然とか言われたら心折れそうですwww- 7月24日
-
りぃ
赤ちゃん今日は女の先生で
2800いわれたました^ ^ちょうどいいって^ ^5時間まちでしたかね🤣歩いていきましょうねって^ ^言われました^ ^- 7月24日
-
にゃんこ
え、結構前に2700言われてなかったですか?
先生によって違うんですかね?
子宮口とかどーでしたか?- 7月24日
-
りぃ
測り方娘さんの方がなんか
あってそうな気もします🤣😭先生も年やし、わかりませんが😭多分歩イてくださいね
言われたんでそこまで、まだまだ違いますかね🤣- 7月24日
-
にゃんこ
測り方違う感じでしたか?笑
わたしも前回は院長先生じゃなかったんで、どうかなーって思ってます😌1週間で300㌘とか増えすぎじゃ?って感じですよねwww
空いてないねーとか、かたいねーとかなかったんですか?- 7月24日
-
りぃ
それはなかったですね😂いい感じかな、毎回こんな感じでやりますねー、歩いてくださいねー言われました😭
多分測り方違いますかね?🤣- 7月24日
-
にゃんこ
わたし歩いてくださいとかは逆に言われなかったですね💦
2700㌘は36週最後の日って考えるとちょうどですねっては言われましたが☺️- 7月24日
-
りぃ
ちょうどいいんでしょうね^ ^
歩いたらいいとかやからですかね?まだまだなのか、はっきりは分からず^ ^💧- 7月24日
-
にゃんこ
はっきり分からないの嫌ですねー😫😫ドキドキしちゃいますよね!
でも、親には検診日にまだとか言われても急に来たりするからあんまりそれ当てになんないよとかは言われました🤣🤣🤣- 7月24日
-
りぃ
そうですよね😱分からないのが一番ドキドキします😱😱
- 7月24日
-
にゃんこ
最近はお腹張ってるのか、赤ちゃんが突っ張ってるのか分からないお腹の張りがあります🤣🤣🤣
とりあえずこれ以上体重は増やしたくないですが💦- 7月24日
-
りぃ
そうなんですね😭張りがあるからドキドキはしますね😂
体重わかります、私もご飯前より少なめに食べたりしてます- 7月24日
-
にゃんこ
お母さんに張ってる気がするんだけど触ってーって触ってもらうと……突っ張ってるような気がする……😅とか言われます😂😂主張が激しめです😣
少なめだけど、何故か増えるんですよね😗- 7月24日
-
りぃ
そうなんですね🤣ボチボチだよーっと言ってるんですかね
^ ^- 7月24日
-
にゃんこ
出る気なさそうですけどね😅
むしろ、昨日はお腹の皮膚蹴破って来るんじゃないかと思いました😂😂😂- 7月24日
-
りぃ
私うつ伏せが多いみたいで、内蔵がいててぇーです、お腹皮膚も痛いですよね😭
- 7月25日
-
にゃんこ
わたし逆です😂
うつ伏せ気味だと、足とかわかんないですね💦
内臓は痛くないですね😆お腹の皮膚ぐにーんて動きますw- 7月25日
-
りぃ
グニョングニョン動いてるんですが、足、手?わからないですね😱😱
- 7月25日
-
にゃんこ
位置的に胃の方なので足かなと思ってます😆
形的にも手だと大きい気が💦- 7月25日
-
りぃ
なるほどです^ ^胎動痛い気持ちわかります。最近、強いです😭
- 7月25日
-
にゃんこ
37週入ってから割とずっと強いです🥲
つよいとお産まだまだなんですかね?義母からこの前電話あった時は、胎動あるならまだまだだね〜とか言われましたが、産院では出産するまで胎動ありますとか言われますし🤔- 7月25日
-
りぃ
胎動どっちなんですかね🤣悩みますよね😂朝私が寝起き、
は起きてからは
本当少ないから心配です😂
今日は、爆睡してしまいました- 7月25日
-
にゃんこ
朝はどんどん蹴られると言うよりごそごそ動いてる感じですね😂😂ウォーキング行ってる時はたぶん寝てるのか動きないですが、3~40分くらい歩いて、シャワー浴びる頃に起きます🙄
京都は湿度高くて夜寝る時は冷房つけてるんですけど、親に暑くない?って言われて昨日除湿つけてみたら寝れませんでした😫💦冷房に切り替えたら寝れましたwwwめっちゃ謎です😵💫赤ちゃん産まれてからのお部屋の温度管理大変そうです😱- 7月25日
-
りぃ
赤ちゃん産まれてから
部屋の管理大事ですよね😱赤ちゃんも、シャワーとか浴びてドンドン起きてきてるん
ですよね^ ^- 7月25日
-
にゃんこ
湿度計とか普段使わないけど、親がどこからか持ってきましたwww
自分がご飯食べたりシャワー浴びたりとかする時はリビングに連れていくけど、リビングにはにゃんこいるので、そっちの管理も大変そうです😂😂😂家帰ってもにゃんこいますが🐈
シャワーとか浴びてたら温かいって思って起きるんですかね?笑- 7月25日
-
りぃ
シャワー浴びてたら確かに
温さ分かるかもしれませんね
^ ^猫癒しですよね^ ^管理なんとか頑張ってください💕- 7月26日
-
にゃんこ
猫癒しですね〜🐱💕
りぃさん家はペットとかいないんですか?
今日は入院準備しようと思います☺️- 7月26日
-
りぃ
猫は悪い運気を取ってくれるとも言われますよね^ ^
入院準備私もしました^ ^
いよいよ^_^ですね- 7月26日
-
にゃんこ
え!そうなんですか😳😳
一応終わらせましたが、あとは陣痛きてから準備する感じです💦💦
陣痛きてから入れるものリストは作ったので👍
明日検診、初のNSTです!
今日胎動弱めなんですよね😱- 7月26日
-
りぃ
私も後は
陣痛来てから準備です^ ^準備
オッケーですね^ ^
明日検診初N TSですね^ ^
胎動私も今日は同じく弱いです。心配ありますよね- 7月26日
-
にゃんこ
下着とか、退院時の服(自分用)とか里帰りで手持ち少ないので、どうしても当日準備とかでちゃいますよね💦💦
初です!貰った病院の冊子だと私のところは30分くらいするみたいです😖長いのかなー💦
ご飯食べてる時だけめっちゃ動いてましたwww心配だけど、1日のうちたまにでも大きい動きあると安心しますよね🥰- 7月26日
-
りぃ
当日準備わかります😱30分なんですね💪
どうなんですかね?長いんですかね?
私も夕食後めちゃ動いて
痛かったです🤣
1日あるかないかやし、
心配ないですよね^ ^- 7月27日
-
にゃんこ
陣痛の合間に準備するのちょっとドキドキしますよね!陣痛経験ないので😖😖
30分程度ってなってました!ちょっと緊張してますwww
わたし毎食ご飯の時だけ動くんですよね……。どれだけほかの時間帯動き小さくても……ご飯の時間は動きますwww- 7月27日
-
りぃ
確かに陣痛経験ないから合間は緊張します😱
毎食楽しみにしてるんですかね^ ^きっと^ ^なんか、この
時期がめちゃ緊張します- 7月27日
-
にゃんこ
ですよねー!
どんな感じというか、間隔で空くんだろうとか思っちゃいますよね🙄
わたし幼い頃食細かったし、食べるのもめっちゃ遅かったけど、赤ちゃん食い意地はってるのかなとか勝手に思ってます🤣🤣- 7月27日
-
りぃ
なるほど^ ^可愛いですよね^ ^
検診お疲れさまです^ ^どうでしたか?- 7月28日
-
にゃんこ
NST……30分の予定が途中で赤ちゃん寝ちゃったので延長され、結局1時間くらいかかりました😱😱助産師さんにめっちゃお腹押されましたが、なかなか起きず……💦めちゃくちゃマイペースですね笑
推定体重は何故か1㌘減ってましたwww2700㌘台のままです👶🏼🍼
お産的には子宮口ぜーんぜんかたいので、まだみたいですね!多分内診ぐりぐりぽいのされました。めっちゃ痛かったです😭毎日1~1時間半ウォーキング指示出ました💦- 7月28日
-
りぃ
お疲れさまでした🌟
私も40くらいは やり直しあります😱
ベルト巻かれた時、赤ちゃん移動したり可愛い思いました
^ ^内診痛いですよね😱
ウォーキングの指示細かいどこまでは言われませんでしたが、歩き大事なんですよね- 7月28日
-
にゃんこ
モニター見れましたか?わたしのところはモニターは助産師さんとかしかみれなくて、感覚でしかないので移動してるのとか分からなかったです😭
内診、前回痛くなかったのに今回痛かったから、ぐりぐりされたのかなとか思いました💦1日30分じゃ短いみたいです。1時間から1時間半、上り坂を中心にがつがつ歩きなさいって言われました💧この暑い中、そんな歩いてたら倒れちゃいますよねwww- 7月28日
-
りぃ
モニターは見れませんね🤣
内診、痛かったですよね😱私明日です^ ^歩くの大変ですよね😭先生行った通りにしますか?- 7月29日
-
にゃんこ
モニター見れないですよね💦寝てるのとかちょっと見てみたいですwww
検診ペース早くないですか😳?
わたしのところがだいたい1週間間隔で〜だから1週間過ぎても言われないだけかな💦💦
私次、木曜日なので……笑
一応、頑張る予定です👣
でも、朝1時間前後、夜30分前後とかですかね?1人じゃ危ないので、お母さんについて来てもらわなきゃですし💦- 7月29日
-
りぃ
昨日は胎動激しいかったです😱検診早いですが、予約出来ず土曜日は混んでたので
今日いきます^ ^ウォーキング
頑張りましょー^ ^- 7月29日
-
にゃんこ
基本的にいつも激しいので……旦那にお腹の動いてる動画送り付けてます笑
1週間以内にいくようにしてるんですね☺️👍
いま50分くらいウォーキングしてきました👣浮腫んでたので汗やばかったです💦💦💦- 7月29日
-
りぃ
旦那さん嬉しいですよね^ ^
だいたい木曜日に行ってますが、緊急オペやら祝日がある日は木曜日休みやったら、次の日に行ったりしてます🌟
ウォーキングお疲れさまでした^ ^- 7月29日
-
にゃんこ
わたしは火曜日です😊
でも、里帰りしてから送り迎え親とか祖父母にお願いしてるので、バラバラになりました💦
旦那にはエイリアンがいるって言われてますwww- 7月29日
-
りぃ
なんか写真とかもハッキリ
分からないから、宇宙人とか
言われます^ ^笑
検診終わりました^ ^今日は
3100gでかい^ ^先生は
ちょうど基準通り言ってましたが^ ^💧お腹張りはあり、
子宮口1センチ開いてました。
柔らかくなってきてますねって、自分では実感ありませんが、、!- 7月29日
-
にゃんこ
あー!わかります!
エコー写真は宇宙人ですね👽
えー!大きくなってますね😆
おなか張りあり、子宮口柔らかくなってきてるの羨ましいです💦💦
火曜日全然って言われたので😱赤ちゃん体重も400㌘の差になりましたね😵💫- 7月29日
-
りぃ
男の先生と前は女の先生で
多少は誤差もあるとは
おもいますが^ ^大きくなりました^ ^子宮口が開きよくても
陣痛はいつくるか、分からないみたいですね^ ^全く開いてない方でも、いきなり
陣痛くる方もいるみたいですしね^ ^- 7月29日
-
にゃんこ
2500㌘超えてれば安心ですよね!
え!そうなんですね!
子宮口硬いとか、赤ちゃん全然おりてない!とか言われるのでめっちゃ不安です💦
でも、産むの大変なのは嫌なので……大きくなりすぎないでー💦とか、旦那が休めるのが8/8以降だから8日に陣痛きて9日に出ておいでーとか話しかけてますwww- 7月29日
-
りぃ
不安ありますよね🤣🤣やっぱり旦那さんがいたら、安心ですし^ ^8、9日に陣痛がいいですよね⭐️
- 7月30日
-
にゃんこ
りぃさんどれくらい散歩とか体動かしてますか?
ぜーんぜん前駆陣痛とかも気配ないですし(/ω\)
旦那いると安心というか……旦那立ち会うの楽しみにしてるので、合わせられたらいいなーくらいですね(`•∀•´)✧- 7月30日
-
りぃ
立ち合い楽しみにしてるとか
羨ましいです^ ^私旦那は
出産怖いイメージからか
出来たらしたくはないが、
って気持ちみたいです😱
散歩は、平日20分しか
出来ておらず🤣スクワット50回くらいですかね^ ^- 7月31日
-
にゃんこ
男性あるあるですね😢
うちの旦那は血とか平気なので立ち会うのわくわくしてます🥰
お散歩20分で子宮口柔らかくなってきてたり、おなか張り出てきてるの羨ましいです😮💨
わたし毎日1時間以上歩いてて、体重減ってきましたwww
逆にスクワットしてません💦
スクワット50回すごいです😳この間1時間ウォーキングのあとにしたら10回で限界迎えましたwww- 7月31日
-
りぃ
そうですね😭あるあるでも
来てくれるから、なんか
悪いな思っちゃいます^ ^💧
歩き平日は朝から付き添いいなくて、1時間羨ましいです
^ ^ウォーキングがきくみたいですね^ ^- 7月31日
-
にゃんこ
旦那の知り合いの奥さんからは、苦手なのに付き合わせて、出産トラウマになり2人目妊活する意欲が旦那に無くなったって話聞きました💦💦
無理って思ったら出て行けるようにしておいた方が無難かもですね💦💦
うちのはそういう系全く持って平気みたいなので😅
逆に私がダメです笑
母が付き合わされてます😂
ウォーキング聞くんですか?
胎動の位置とか変わってない気がします(/ω\)- 7月31日
-
りぃ
ですよね😂😂
トラウマになって欲しくない
ですし、ウォーキング効きますよう^ ^胎動は私も
あまり変わってないかもです
^ ^💧- 8月1日
-
にゃんこ
トラウマになるのが1番可哀想ですよね💦
今日も1時間半ウォーキングしてきました👣
胎動位置変化なさそうですか?- 8月1日
-
りぃ
確かにです🤣お疲れさまです
私今日は、夕方いってきます
^ ^胎動位置変化なさそうです😂まだかな?って感じです。
張りはありますが- 8月1日
-
にゃんこ
暑いから夕方とか朝とかになりますよね💦
張りわかりますか?- 8月1日
-
りぃ
分かります🤣夕方は、でも暑いです😭張りわかります。
お腹また、デカくなりました。- 8月1日
-
にゃんこ
夕方暑いから、私は夜ですね💦帰ったらすぐお風呂入る感じでです👍
張りわかるのすごいですね!
私全然です😂😂お腹ちょっとかたいなーってときはあるんですけど、赤ちゃんかな?みたいな💦
え😳そうなんですね!
わたしかわってないですよ💦たぶん。- 8月2日
-
りぃ
なるほど^_^確かにすぐお風呂に入りたいですよね👏
お腹張りはわかりますが、
まだ おしるしもないし😱
気配なし、でもドキドキです- 8月2日
-
にゃんこ
今日は踏み台昇降してましたー💦💦
ウォーキングよりきついかもですwww
お腹張りなさすぎて検索してみたら、体質でお腹張らない人もいるって書いてありました😂😂実際に、何も無くて急に陣痛きたとかいう人もいましたー!
おしるしとかもない人いるって言いますよね🤔- 8月2日
-
りぃ
お疲れさまです^ ^やりましたね⭐️急に陣痛もあるんですね
^ ^赤ちゃんの出たいタイミングですかね⭐️おしるしも全く
ない方もいるんですね^ ^ら- 8月2日
-
にゃんこ
あるって言われるからないと不安になりますよねー💦
わたしの親もおしるしはあったけど、お腹の張りなかった気がするとか言ってました😵💫
お腹痛いなーと思ってたら、陣痛だったみたいで、それまでは特に何も無かったとか👍
おしるしあってからもしばらく陣痛こなかったみたいです- 8月2日
-
りぃ
なるほど^ ^遺伝するかもやし
もしかしたら同じ感じかもしれませんね^ ^- 8月2日
-
にゃんこ
まぁ、ほとんど覚えてないみたいですが😂😂
張ってるのかもしれないけど分かってないだけなのか、張ってないのか🤔
めっちゃ動いてるんですけどね😵💫- 8月2日
-
りぃ
動いてるんが分かったら
よかったです
^ ^私も前よりか
動きが少なくなった気がします。
お腹デカくなってるから
ですかね^ ^💧- 8月2日
-
にゃんこ
胎動ですか?
めっちゃありますよ笑
わたしは体重あんまりかわってないけど、運動量増やしてから贅肉が減ったのか、少しきつかったワンピとか緩くなりました😂😂😂
お腹は……腰周りのお肉が無くなってきたからか、ひと回り小さくなったような気がします💦妊婦なのにダイエットしてる感覚です😆- 8月2日
-
りぃ
ダイエット感覚でよかったです🌟🌟🌟胎動は、今の時間よくあります^ ^
- 8月3日
-
にゃんこ
ダイエット感覚いいんですか!?笑
臨月入ってから爆増するよとか聞いてたけど、動いてる分増えないのでいいのかもですが……💦
夜中よく動きますよね👍
わたしも昨夜はめっちゃ動いてて、早く寝てーって思ってましたw- 8月3日
-
りぃ
羨ましいです^ ^わたし、お腹苦しくて^ ^💧私も、昨日夜中、めちゃ動いてました^ ^
- 8月3日
-
にゃんこ
お腹は思ったより苦しくないですね😆✨
さすがに出てはいるので、邪魔だなと思うタイミングもありますが笑
胎動は相変わらず痛いです😢
胎動あるとたまに恥骨あたりがジーンと痛くなるので、下がってきてるのかなーとか思いますが……(ง˶ ̇ᵕ ̇˶)ง次の検診木曜日だからどうかなーって感じですね- 8月3日
-
りぃ
苦しくなくて羨ましいです^ ^
胎動痛いですよね😭グニョンぐに時は、なんか気持ち悪い時あります😵
赤ちゃんきっと下がってきてますね^ ^検診火曜日?昨日でしたか?
お疲れさまです^ ^陣痛まだか
ドキドキしますよね^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
おしるしきましたー💦💦
検診は木曜日なので、明日ですよー笑
ただ、おしるし(22時頃ゼリー状おりもの→先程出血)あったので、産院に電話してみることにしました- 8月4日
-
りぃ
検診明日、私もです^ ^いよいよですね^ ^頑張ってください
^ ^⭐️⭐️⭐️⭐️- 8月4日
-
にゃんこ
微弱ですが陣痛も始まりました💦
腰痛いです😢なのに子宮口1㌢なので、今日はまだかなー。出産は明日かなと言われてます😱
予定日より早いので安心はしましたが、痛いー😆- 8月4日
-
りぃ
歩き効果バッチリ^ ^陣痛は、生理痛みたいな感じですか?
痛い😭ですよね、もぅすぐ
会えますね^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
踏み台昇降のほうが効いたように感じます!
今日も朝ごはん食べたら院内の階段昇降するよう言われましたwww
陣痛は生理痛みたいな、うんこしたいみたいな感じですね(笑)- 8月4日
-
りぃ
なるほどです^ ^私は
お腹張りはありますが、生理痛はないですかね😵
もぅ、入院してますか?^ ^、- 8月4日
-
にゃんこ
お腹の張りとか全然わかんなかったのに、昨夜急に透明ぷるるんゼリーみたいなオリモノ(調べたらおしるしの一種)がでて、その約3時間後に出血しました😂😂😂
約4時間後には腰痛開始です😅
今日の午前3時に入院しました🤣- 8月4日
-
りぃ
すごい^ ^もぅすぐですね^ ^
いよいよ^ ^感覚的には10分間隔ですかね?頑張ってください❤️- 8月4日
-
にゃんこ
予定日より早く、明日くらいですかね?楽しみです💕
感覚的には10分くらいですが、まだちょっと不規則ですね😅痛みはだんだん増してきてる気がするのでこれから規則的になるかな?と思ってます☺️まだ、ぜんぜん耐えれるレベルですが笑
いま朝の診察で、テレビ見ながらNSTしてます- 8月4日
-
りぃ
楽しみですね^ ^
早かったですよね⭐️先に^ ^
応援してます^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
NSTの張りレベルはたぶん100くらいですね😅
赤ちゃん寝ちゃったので、さっき助産師さん起こしに来ましたが笑
なんか、痛みに慣れてきたのか100くらいなら平気になってきました笑- 8月4日
-
りぃ
大丈夫ですか😂痛みつらいですけどえらいです
- 8月4日
-
にゃんこ
数値の見方がよく分からないですがwww
だんだん痛みは増してきたのに、さっきの触診でも子宮口1㌢って言われました😭😭- 8月4日
-
りぃ
なるほどです😂子宮口なかなか開かないけど一気にお産進んで一気に開いた方いますよね🤣
- 8月4日
-
にゃんこ
そーなんですか?
先生の内診後からはだんだん痛み増してきてるし、感覚短くなってる気がします😰- 8月4日
-
りぃ
って話もあるみたいです。一気に開きますよ^ ^絶対^ ^押し出しそうとして、今痛みましてますから、一気に開いて
くれたらいいですね^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
一気に開いたら、旦那は間に合わないですね🤣🤣🤣
明日から月曜日まではおやすみ出来るみたいですが😳- 8月4日
-
りぃ
旦那さん間に合うよぅに^ ^
ですね^ ^
旦那さん会えそうですね^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
今日産まれたら会えないかな?笑
- 8月4日
-
りぃ
ですよね、会いたいですよね😂
- 8月4日
-
にゃんこ
産まれてから1時間は立ち会った人のみ赤ちゃんとも会えると言うか、そのまま見れるんですけど、それ以降は退院まで面会禁止なので💦
またまたNSTの時間です😫
子宮口2~2.5㌢になりました👍ちょっと進みましたね- 8月4日
-
りぃ
そうですかぁ🤣旦那さん会えるといいですね^ ^ウォーキング作戦バッチリですね^ ^
私はまだ、おしるしありません💧
子宮口も開いてきましたね^ ^
頑張って下さい^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
踏み台昇降いいですよ!
ウォーキングもしてましたが、おしるしの日と前日は踏み台昇降してました💧雨降ったりしてたので💦
すこーしずつ進んでる感じですね💦
陣痛みたいなのきたら、腰とおしりがキューって痛くなります- 8月4日
-
りぃ
なるほどです^ ^踏み台、階段でもいけますかね!?
まだ、耐えれる痛みですかね?もぅすぐ会えますね^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
わたしは家の階段の1段目使ってやってました!
10~15㌢か20㌢くらいの段差が理想みたいですよ?
全然耐えれる痛みです!
子宮口2.5~3㌢に進みました☺️
もう少ししたらまた運動です👣👣- 8月4日
-
りぃ
運動赤ちゃんの為なら、やれますよね^ ^すごい徐々にですね^ ^🌟
- 8月4日
-
にゃんこ
完全破水しました💦
陣痛も本格的に始まりました💦- 8月4日
-
りぃ
頑張ってください🤣🤣
- 8月4日
-
にゃんこ
先程、無事元気な女の子を出産しました〜😍
破水からは思ったより進みが早く、旦那は立ち会えませんでした💦- 8月4日
-
りぃ
出産おめでとうございます💕💕やったぁ^ ^すごいです^ ^
レポしんどいのにありがとうございましたありがとう- 8月4日
-
にゃんこ
ありがとうございます💕
陣痛はめっちゃしんどかったけど、分娩室移動ってなったら何故か元気になりました😂😂(お菓子とか用意したものはお茶以外手付かずです。このあと、美味しく頂きます💕)
痛すぎるのに変わりはなかったですが😫
次はりぃさんの番ですね!
赤ちゃんめっちゃ可愛いので頑張ってください✨
応援してます!- 8月4日
-
りぃ
本当に凄い無事に終え、母子ともによく頑張った思います💕💕おめでとう㊗️ございます^ ^いざと言う時は、元気になるんですね
^ ^- 8月4日
-
にゃんこ
いまは会陰切開のぬわれた部分が痛くて、耐えてますが😂😂
いざと言う時は元気になりますよ💪(´・_・`💪)- 8月4日
-
りぃ
大丈夫ですか?痛いとか
よく聞きます😂😂
赤ちゃんが出て
お腹スッキリ感とかは
ありますか?- 8月5日
-
にゃんこ
めっちゃ寝てました😂😂
痛いですね💦
お腹凹まないから!とか聞いてましたが、思ってたよりは元に戻ってる気もしなくはないです!初産やからですかね🤔
身体の重みはなくなりましたが、やっぱりお股痛いので動きはゆっくりですね😅
あと、産褥ナプキンとかでかいし、いまはショーツ2枚はいてるので動きにくいです😣(先程、トイレ行くために起こされました👍)- 8月5日
-
りぃ
お疲れ様です^ ^
産後一日目は、ほんと色々感情やらありますよね^ ^出血は多いですか?- 8月5日
-
にゃんこ
めっちゃ色んな人に出産報告あるので、そっちで疲れます笑
出血はありますが、母子手帳には少量って書かれてました!
床が血の海になって輸血必要だったり、ぐったりする人もいるって聞くとかなり少ない方だったのかもです。
生まれたあとすぐ話せたし、赤ちゃんの方見て笑ってられたので😂😂- 8月5日
-
りぃ
なるほど^ ^めでたい事ですが💕お疲れさまです^ ^
出血少なくよかったです^ ^
赤ちゃん産まれたらやっぱり
感動しかないですよね^ ^- 8月5日
-
にゃんこ
だいぶ回復はしてきました〜😊まだ、眠いですが笑
先程、シャワー許可がでました😆✨
わたしは感動できましたが、旦那の友達の奥さんは輸血&血の海ぐったり状態で覚えてないと言ってました😱😱
旦那さんもトラウマで子どもは1人でいいと言ってるみたいです💦
私の場合、周りから(見てない人達)割とすんなりだったねと言われてます😳- 8月5日
-
りぃ
よかったです⭐️順調で^ ^
出産は本当に大変ですが
終えてホット出来て
安心ですよね^ ^陣痛前は
前兆ありましたか?- 8月5日
-
にゃんこ
産後経過はいまのところ順調そうです😊
まだ、赤ちゃんには会いに行ってませんが💦
陣痛前兆候は……なかったです?たぶん。笑
覚えてる限りの順番だとわたしの場合は
おしるし(透明ゼリーオリモノ)→出血→腰痛(ちょっとだるい生理痛くらい)→腰痛(重い生理痛くらい)→破水→陣痛(うんこしたいけど出ない感じ、子宮口4㌢)→痛み増し増し、間隔も短くなる(子宮口6㌢)→いきみたくなる(子宮口9㌢)→出産
って流れでした!
陣痛間隔とかは途中から測ってないです笑- 8月5日
-
りぃ
詳しくありがとうございます😊破水してからは、早かった言ってましたよね^ ^これから
赤ちゃんに会えるの楽しみですよね^ ^💕- 8月5日
-
にゃんこ
これから授乳始まりますが、赤ちゃん泣かないと呼ばれないのでシャワー浴びてお部屋で待機です✨
動いた方がいいかなーとか悩みますが、ちょっと動いたらだるーってなるのでのんびりすることに😆
破水してからは4時間くらいで産まれましたよー!- 8月5日
-
りぃ
授乳とかいよいよですね^ ^
お母さん、実感しますよね^ ^- 8月5日
-
にゃんこ
新生児そんなに頻繁に飲まないから、なかなか呼ばれないみたいですが笑
見に行くか迷ってます。
やることなくて💦- 8月5日
-
りぃ
なるほど^ ^見に行くか迷いますよね^ ^
赤ちゃんに早く会いたいです⭐️- 8月5日
-
にゃんこ
休める時に休んだ方がいいとは聞くので、とりあえず呼ばれるまではお部屋にいようかなーと……。まだ産んで1日も経ってないですしね💦
動けはしますが👍
めっちゃ可愛いですよ〜💕
新生児というか、生まれた直後の子ってお猿さんのイメージでしたが、全然そんな事ないですよ!(自分の子だからだと思いますが😂)- 8月5日
-
りぃ
なるほど^ ^その方がいいですよね^ ^ゆっくりしてくださいね^ ^可愛い💕聞いてるだけでも思います^ ^
- 8月5日
-
にゃんこ
さっき呼ばれたのでいったら、盛大に吐いちゃったので……授乳は延期になりました😅
抱っこだけさせてもらって……生後24時間以内のうんちもしてくれましたwww
自分の子だけど、抱っこはめっちゃ緊張しました〜💦
新生児室にいる子も可愛いですよ〜😆- 8月5日
-
りぃ
いやーん^ ^可愛いですよね❤️❤️
うんちもしたんですね^ ^
授乳延期でまた、ありますしね^ ^- 8月5日
-
にゃんこ
授乳延期ですが……呼ばれずです💦💦
呼び出しないので、赤ちゃんにも何もないのは分かってますが🤣- 8月5日
-
りぃ
そうですかぁ😂なんでか
気になりますよね😵赤ちゃんに何もないですよ^ ^いきなりやし、びっくりしたかもです
^ ^- 8月5日
-
にゃんこ
18時頃にまた吐いちゃったみたいで、今日の授乳は見送りです😢
新生児あるあるみたいですが、初乳がまだなので大丈夫なのかなーってなりますよねw- 8月5日
-
りぃ
なるほどです^ ^その間ゆっくりできますよね⭐️
あるあるならよかったです^ ^
大丈夫かな?思いますよね^ ^- 8月5日
-
にゃんこ
退院までしかゆっくりできないですからね💦
あるあるみたいです😅
知り合いも言ってました!
ただ、ちびなので一緒に退院できるかどうか🥲- 8月5日
-
りぃ
退院までしか
ゆっくり出来ないと思いますしね^ ^何グラムでしたか?- 8月5日
-
にゃんこ
退院後は毎日お世話になるので大変ですよね😅
2528㌘です💦
推定より200㌘近く小さく産まれました😳- 8月5日
-
りぃ
そですよね^ ^💧けど
可愛いでしょうね^ ^❤️
推定より小さかったんですね
^ ^わたしも、今日検診で
先週と全くg変わらずやから、誤差はありそうです^ ^💧- 8月6日
-
にゃんこ
推定より小さい方が産む時は楽だよー!大きい方に外れてるとママはしんどいからね💦って助産師さんには言われました😂
小さく産んじゃったのちょっと申し訳なく思ったので、フォローでちょっと気持ち軽くなりました😍
自分自身も2500㌘台で生まれてるから、大丈夫と思いますが🤔
誤差10%くらいあるみたいですね!
そう考えると私の場合-10%の方なので、誤差あると思います😆- 8月6日
-
にゃんこ
返信出来なかったので、こちらから失礼します🙏
2500㌘以下になると一緒に退院できないみたいで、産まれたあとは基本的に少し体重減るらしいのでそれ考えると2550~2600㌘とかが産みやすく、減ってもぎり2500㌘以下にならないのかなぁとか思います💦
私の場合産んだ時点でぎりぎり2500㌘超えてるくらいなので🥲- 8月6日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
誤差ある事願います^ ^- 8月6日
-
にゃんこ
いま体重何グラムですか?
さっき授乳いってきて、助産師さんに聞いたら、2500きってるねーって言われました😱😱😱😱- 8月6日
-
りぃ
お疲れ様です^ ^授乳成功しましたか?今3100gです^ ^
陣痛は、定期的にきますか?- 8月6日
-
にゃんこ
出なかったので、助産師さんにマッサージしてもらい絞り出しました(o´艸`)
激痛です。
まだ綺麗に開通してないので、でも悪いから哺乳瓶に絞ってからあげてます。吸わせてからしてますけどね😅
3100㌘なら安心ですよね!
え?陣痛は子宮口開くにつれて定期的になるし痛みも増しましたよ?- 8月6日
-
りぃ
なるほど^ ^💧痛いって言い
ますよね🤣3100g安心ですかね
⭐️陣痛か分からない生理痛みたいのがありましたが、ピタっと止まりました^ ^💧- 8月7日
-
にゃんこ
おっぱいめっちゃ痛いですw
陣痛、最初は規則的にこないですよ💦
わたしも車で送って貰う時や、破水するまでは規則的ではなかったです😂- 8月7日
-
りぃ
痛そうです、オッパイ張りますよね?股は痛み大丈夫ですか?
なるほど、なんか10分間隔に
なったら電話してくれたら
病院から言われ、それにならず、一回、二回?生理痛下腹部
きゅーみたいなんきて、
止まりました- 8月7日
-
にゃんこ
おっぱいも張るし、お股もまだ痛いですよーwww
出血、破水、陣痛なら10分間隔じゃないと病院も対応してくれないと思います💦
わたし出血してたので、陣痛前に連絡してますが……。- 8月7日
-
りぃ
痛いですかぁ😂
出血あったら、いよいよって
感じでしたよね^ ^- 8月7日
-
にゃんこ
そんな感じではなかったです😅
陣痛も微弱陣痛始まりだったので💦わたしの場合は本格的だったのは破水してからです。- 8月7日
-
りぃ
なるほどです^ ^破水してからは早かったですよね^ ^
微弱陣痛は感覚的にきてましたか!- 8月7日
-
にゃんこ
高位破水してたので入院しましたが、生理痛の腰だるい感じのやつが定期的に来てたので、それが微弱陣痛だと思います。
出産シーンのあるドラマとかで見るような陣痛は完全破水してからでした。
完全破水後は4時間で出産しました💦- 8月7日
-
りぃ
なるほどです^ ^色々教えて
頂きありがとうございます^ ^
完全破水してからは
スピード出産ですよね^ ^- 8月7日
-
にゃんこ
とりあえず、動かされました😂
ひたすら階段昇降してましたね。- 8月7日
-
りぃ
歩くより効くんですよね😵
痛いのにお疲れ様でした。
4時間長い気がしますが
早かったですか?- 8月7日
-
にゃんこ
ウォーキングよりきくみたいですね😳
わたしも1週間くらい1~1:30ウォーキングしてて、その後ちょっと訳ありで踏み台昇降に変更したら踏み台昇降2日目におしるしきました😂😂
4時間……長いんですかね?笑
わたしは入院した時に翌日まではかかるって言われてたので、先が見えないーって思ってましたが、そんな感じのお産だったので、ら4時間早く感じましたよ😆✨- 8月7日
-
りぃ
踏み台はすごい効果ありますよね^ ^どれくらいされましたか?ウォーキングでもすごい
頑張ってると思います^ ^
4時間は、早いです^ ^
お産とか関係なかったら、
4時間思いますが、かなり早いですよね^ ^- 8月7日
-
にゃんこ
1日目は30分を2回、2日目は筋肉痛になってたので、20分を3回しました!両日ともトータル1時間になるようにやりましたよ〜!- 8月7日
-
りぃ
さすがです^ ^すごいです🤣🤣🤣
- 8月7日
-
にゃんこ
そのおかげなのかは分からないですが、予定日より早く産まれました😂- 8月7日
-
りぃ
分かりませんが、羨ましいです^ ^
- 8月7日
-
にゃんこ
予定日超えると気持ち的に焦っちゃうから予定日前に産まれてよかったね。とは周りから言われますが……😆
りぃさんももうすぐ予定日ですね👶
楽しみですね〜!
ちなみに、自分の出産は何から始まるかなーって親と話してましたが、病院に連れていく親からすると破水だけはやめてと思ってたみたいです😂- 8月7日
-
りぃ
はい^ ^なんか実際、本当に
焦り思っちゃいます^ ^
もぅすぐなんで楽しみです
^ ^退院は、明日ですか?
破水は、ビックリしますよね‼️- 8月8日
-
にゃんこ
陣痛も辛かったですが、わたしは産後入院中のおっぱいの張り(2~3日目ピーク)と、会陰切開の縫ったところが痛くて、産後もこんなにきついのか!ってなりました〜💦
赤ちゃんは可愛いですけどね💕
今日退院です!
赤ちゃんは明日か明後日退院になりそうです😱
破水はホントびっくりしますよ!
おもらしした感じになります!- 8月8日
-
りぃ
張りはキツいですよね🤣出産て本当にすごい事ですよね😭😭破水もビックリしますよね
赤ちゃん可愛い💕ですよね
退院おめでとう㊗️ございます
^ ^- 8月8日
-
にゃんこ
陣痛とか乗り切ったら終わると思ってたのが、まさかの産後も何かしらの痛みに耐えることになるなんて〜!って感じです😂😂😂
そのうちなくなる痛みなんですけどね🥺
ありがとうございます😊
今日は赤ちゃん帰れなさそうなので家でゆっくりしてお迎えしたいと思います😍
パパに会うのはお預けなので、パパはちょっと可哀想ですが😫💦- 8月8日
-
りぃ
そうですよね🤣
そのうち、痛みなくなる
あと、少しですよね😭
先に帰宅してゆっくりしてください^ ^赤ちゃん パパも
早く会いたいですよね^ ^
楽しみですね^ ^
出産本当お疲れ様でした⭐️- 8月8日
-
にゃんこ
痛みだいぶマシになりましたよ😊😊
産後2日目の夜からがピークですかね?
家帰ったら、毎日いつでもビデオ通話できますからね(/ω\)
いまは新生児室にいるので、お部屋に連れていかないとできないって言うちょっと面倒な状態ですが笑- 8月8日
-
りぃ
退院されましたかね^ ^
おめでとうございます^ ^
ゆっくりしてくださいね^ ^- 8月9日
-
にゃんこ
退院しました!
赤ちゃんも一緒です。
全然ゆっくりできないですよー💦- 8月9日
-
りぃ
赤ちゃんも一緒ですね^ ^
私も早く産みたいです^ ^
ゆっくり出来ないですかぁ😭- 8月9日
-
にゃんこ
睡眠時間トータル4時間とかですかね?笑
頭痛いです- 8月9日
-
りぃ
大丈夫ですか?トータル1日ですか?🤣
- 8月9日
-
にゃんこ
トータル1日???
1日のトータルですかね💦💦💦- 8月10日
-
りぃ
眠いですよね😂慣れるまで
いきなりしんどいですよね- 8月10日
-
にゃんこ
めっちゃしんどいですよwww
床上げまでーとか言うけど、寝てる間ないですwww- 8月10日
-
りぃ
えーマジですかぁ💧🤨寝てる間ないですかぁ😂
- 8月10日
-
にゃんこ
ないですね。基本。
赤ちゃんや、母乳、ミルクとかにもよると思いますが……。
うちはちっさくてまだおっぱい上手に吸えないので、混合だからちょっと時間かかる分、寝れないのかもですが。- 8月10日
-
りぃ
なるほどです‼️積み重ねですよね^ ^
- 8月10日
-
にゃんこ
ですねー💦💦
明日がいよいよ予定日ですね👶
どんな感じですか?- 8月10日
-
りぃ
おしるしとか、兆候なしです😵明日検診日です^ ^夜は
前陣痛症状はありますね^ ^💧陣痛急にきますかね?
予定日過ぎるかもです^ ^💧- 8月10日
-
にゃんこ
前駆陣痛あるんですね👍
急には来ないんじゃないですか?徐々に痛くなるので💦
急に激痛は無いと思います😆
気長に待ちましょう😣運動できてますか?- 8月10日
-
りぃ
はい^ ^胎動めちゃめちゃ
あります^ ^💧
運動してます^ ^今日、1時間半
階段昇降やりました^ ^- 8月10日
-
にゃんこ
わたしも普通におしるしくる前も胎動あったし、破水前もあったような気がします💦
普段よりは若干弱かったようには思いますが……🙄
階段昇降お疲れ様でしたー👍
効果あるといいですね💕- 8月10日
-
りぃ
今日は、今いつも以上に
動いてくれてます^ ^💧効果あるといいですね^ ^
ありがとうございます😊💕- 8月10日
-
にゃんこ
きっとママのお腹の中が気持ちいいんですね👍👍
でも、早く会えるといいですね💕- 8月11日
-
りぃ
夜中から張り強くあり、生理痛痛い感じ出てきました、
先程 おしるしあり
今日検診日なので
9時に来てくださいとの事です
^ ^- 8月11日
-
りぃ
とりあえず、痛みこれから
がんばります^ ^💧- 8月11日
-
にゃんこ
いよいよですか(๑° ꒳ °๑)
頑張ってください(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
可愛い赤ちゃんに会えますよ💕- 8月11日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
一様、入院になりました🤣- 8月11日
-
にゃんこ
おぉ〜😆
いよいよですね(*´д`*)ドキドキ
破水とかはなさそうですか?- 8月11日
-
りぃ
破水は疑いでなかったです😭
先程お腹下痢くだしました。
歩きなさいとか言われないんですが、歩いた方がいい
ですかね?😱- 8月11日
-
にゃんこ
産院の指示に従った方がいいと思います💦
わたしは歩けって指示されたので👍- 8月11日
-
りぃ
はい^ ^ですよね^ ^ありがとう
ございます🌟- 8月11日
-
にゃんこ
ごめんなさい💦
お返事遅くなりました……。
経過の方はどうですか?- 8月12日
-
りぃ
今日朝5時20分元気な女の子
出産しました💕💕
夜中0時分娩室に行き、5時に
力尽き果て、赤ちゃん下に側に降りて来てたので、吸引出産になりました^ ^
今はお股痛いです😂- 8月12日
-
にゃんこ
おぉ〜!ご出産おめでとうございます😍😍😍
お疲れ様でしたー✨
女の子一緒でしたねー👶
お股とか痛いですよね😫😫
出産して、陣痛が痛いイメージでそれしか無かったけど、出産終わってからも痛いのめっちゃ続くじゃん!(お股とか、おしりとか、おっぱいとか……笑)ってなりました😂😂
旦那様、立ち会えましたか?- 8月12日
-
りぃ
陣痛からお産まで
24時間長かった😭- 8月13日
-
りぃ
です。下に書いちゃいました。ありがとうございます^ ^
女の子一緒ですね^ ^💕可愛いです^ ^- 8月13日
-
りぃ
5時間立ち合ってくれました
^ ^可愛いデレデレですね^ ^- 8月13日
-
にゃんこ
旦那様、最初から最後までいて下さったんですね💕
立ち会えたみたいで良かったです👍
24時間😳お疲れ様でした✨
わたしは16時間40分くらいだったと思います!
でも産後の方がきつくて陣痛の痛みよく覚えてません(既に……)
いまは下痢と痔で苦しんでます😱😱下痢は子宮収縮の薬の副作用みたいです。- 8月13日
-
りぃ
お互いお疲れさまです^ ^分かります、産後痛いとこだらけ、下痢副作用辛いですよね、大丈夫ですか?子宮収縮痛いですか?授乳なかなか上手くいかないです、
- 8月13日
-
にゃんこ
痛いとこだらけですよねー💦💦陣痛より産後の方が辛いんじゃ?とか思っちゃってます😂😂
子宮収縮は今のところ辛くないですが、薬の副作用のほうが辛くないです😰
わたしも授乳上手く出来なくて、おっぱい吸わせる→搾乳分あげる→ミルクって感じでやってますよ👍- 8月14日
-
りぃ
痛いとこだらけですね^ ^💧授乳上手く出来ないです、私も同じです^ ^💧搾乳機買いましたか?
- 8月15日
-
にゃんこ
搾乳器買いましたよー👍
ニップルガードも買いました😅- 8月15日
-
りぃ
私も買います^ ^なかなか、授乳では体重増えないです
- 8月15日
-
にゃんこ
わたしいま母乳出にくくなりました💦
旦那が調べたら産後少ししたら出なくなることあるらしくて、また復活するらしいです😅
搾乳したやつ母乳パックにいれて冷凍か冷蔵保存しておくと楽ですよ👍- 8月15日
-
にゃんこ
体重何グラムで生まれたんですか?- 8月15日
-
りぃ
2740gでした^ ^
- 8月16日
-
にゃんこ
推定より小さかったんですね😊
推定より大きくなくて良かったですね😂- 8月16日
-
りぃ
母乳わかります。マッサージとかしてますかぁ?なるほど
^ ^冷凍保存してみます^ ^- 8月16日
-
にゃんこ
なんとなくしてますが、母乳マッサージが合ってるのかどうかはよくわからないです💦
母乳用のパック売ってますよ👍- 8月16日
-
りぃ
私もです🤣母乳パック見てみ
ます^ ^生活なれましたか?私はまだ慣れず😭眠いですが
赤ちゃんは癒されます^ ^- 8月19日
-
にゃんこ
わたしは40mlの使ってます👍
最初、ようやくおっぱい吸ってくれるようになりました✨
機嫌悪かったりするとなかなかうまくいきませんが……😅
3時間おきの授乳で寝不足ですが……夜中の授乳は起きれず、間隔空いたりしながらやってます😱
ずっと家にいるから、曜日感覚とかもよく分からなくなってたりしてます😅
もう退院はされたんですか?
寝てる時は天使ですね👼
ギャン泣きされるとあたふたですが。- 8月20日
-
りぃ
教えて頂きありがとうございます😊機嫌悪かったり、吸ってるけど 量足りてる?って感じなんでミルクも一緒にあげてます^ ^💧夜中は四時間起き?👶起きタイミングでしてます^ ^曜日感覚分からずです^ ^💧退院は17にしました
^ ^実家近いので帰らず 親が来てくれる感じです^ ^寝顔
天使やばい癒し👼🏻です
泣いた時も同じです^ ^- 8月20日
-
にゃんこ
わたしも混合ですよ💦
大変ですよね……😨4時間おきの授乳羨ましいです💦
退院、おめでとうございます😆
泣いた時も天使って思える、りぃさん尊敬です🥺🥺🥺
めっちゃ怒ってて何しても泣き止まない時とか天使って思えないので😱- 8月20日
-
りぃ
いやー、泣いてる時は
さすがに泣きたくなります😂😂寝顔癒されます^ ^本当、寝れないです、大変ですよね- 8月24日
-
にゃんこ
授乳、ちくび痛くなる時ないですか?
泣いてる時、こっちも泣きたくなりますよね🤣🤣
寝顔とかわかります👍- 8月25日
-
りぃ
わかります^ ^💧赤くなってる時あります^ ^💧泣いてる時、泣きたくなります、
眠いですし、、、赤ちゃんは泣くが仕事で泣いてる時
肺が強くなっていく
みたいですね^ ^- 8月25日
-
にゃんこ
痛いですよねー💦
夜中の授乳やばいですよね😱
混合ですけど、飲ませてる時うたた寝してます💦💦
泣くの仕事ですけど、いまちょっと泣いてるだけで虐待とか言われたりするからめっちゃハラハラしますよね😰
この間、赤ちゃん泣いてて、虐待通報されて、虐待してないって言ったのに児相?連れてかれてお母さんしばらく赤ちゃんに会えなかったとかあったって聞いたので泣くのめっちゃビビってます😭
親には家戻ったらペットカメラ録画するようにしておいたほうが無難だよって言われました😱- 8月25日
-
りぃ
まじですかあ😂今搾乳しましたが眠いです😂
虐待してないのに、なんか辛いですよね^ ^赤ちゃん泣くのが仕事なのに😭😭周りが理解してほしいです、😂- 8月25日
-
にゃんこ
さすがに哺乳瓶飲ませてる時はしないですが、おっぱい吸わせてる時はうとうとーってしちゃいます😨
虐待してないのに辛いですよね!通報した人がどんな人かわからないですけど、赤ちゃん欲しいのに出来ないとかだとされやすいんですかね😱- 8月25日
-
りぃ
虐待は、私ならとか考えてる
人が通報ですかね😭
オッパイ吸わせる時、うとうとするんですね^ ^長い感じで
吸わせて羨ましい^ ^私、すぐに終わっちゃいます^ ^💧オッパイ相性ありますかね😭- 8月25日
-
にゃんこ
ワンオペの時とかすぐ対応できない!ってなりますよね😱バウンサー買おうかなと思ってます👍
5~10分くらいは確実に吸ってますね🤣
たぶん離さなければ上手くいくともう少し吸ってます👍
わたしも最近ようやく吸うようになってきた感じですよ😆最初は3分も吸ってないかもです💦💦すぐ離しちゃって😫- 8月25日
-
りぃ
バウンサー^ ^なるほどです🌟羨ましい^ ^毎日吸わせる努力してたら、長くなりますかね?今はミルクなら
ごくごく飲みます^ ^💧- 8月26日
-
にゃんこ
買うなら電動がいいですよね!多分。
毎日吸わせてたら長くなると思いますよ👍わたしは退院してから数日頑張ったあと、挫折→1週間ほど前から再開しました😆哺乳瓶からならごくごく飲んでくれてましたが、おっい吸うのは下手でしたよ🤣- 8月26日
-
りぃ
オッパイ吸うの下手でも、長くなりますかね?一様、両方乳すわしてますが 嫌がり
すぐに辞めちゃいます😭😭- 8月26日
-
にゃんこ
ニップルシールド付けたりしてますか?病院で何も言われてないですか?
わたしは吸いにくいかもーって言われてたので病院いる時からニップルシールド付けてました💦いまも付けてますが、吸う力もついてきてからはニップルシールドありでめっちゃ吸ってますよ👍- 8月26日
-
りぃ
ニップルシールド付けてます🌟私も吸いにくいかもー言われ進められて、病院で買い着けてます^ ^最近、泣いたらすぐミルクあげちゃうので
それがダメですかね🤣- 8月26日
-
にゃんこ
泣いたらとりあえずおっぱいですね!笑
同じですね🤣🤣- 8月26日
-
にゃんこ
おっぱいとか、ミルク、搾母乳って泣くまであげずに様子みてます?
病院で3時間おきって言われたけど起きないし、飲まないしなので、どうしてるかなーと思って💦- 8月26日
-
りぃ
私も、3時間なら泣かないで、寝てる時は寝かしてる時あります^ ^💧起こすの可哀想ですし🤣
四時間経ったらちょい心配で
起こしますが😭- 8月27日
-
にゃんこ
そうなんですね💡
起こしてたんですが、全然飲まなくて授乳にめっちゃ時間かかるからどうしてるかなーと思い……😆4時間だと起こす感じですね👍- 8月27日
-
りぃ
今は完母でいってますか?
母乳でる時期で赤ちゃん
めちゃ飲んでくれるの羨ましいです😭私、ミルク混合ですなかなか出るのも少ないです- 8月30日
-
にゃんこ
ほぼ完母に近い状態ですね👍
でも、片方飲んだら寝ちゃうとかで、おっぱい気持ち悪い感じあるので、完母憧れてて出来つつあるの嬉しい半分、完ミにしたい半分の心境です😫💦- 8月30日
-
りぃ
羨ましいです^ ^
ミルク夜中楽な時もありますが、やっぱり母乳が一番ですよね^ ^赤ちゃん便秘とかありますか?- 8月30日
-
にゃんこ
ミルクだと楽な時ありますよね💦周りにお願いも出来ますし……🤔
便秘ないですよ👍今日少なくて2回しかしてないですが、両方大量に出てます🤣- 8月30日
-
りぃ
羨ましい^ ^2日便秘です😂
- 8月30日
-
にゃんこ
便秘心配ですね💦💦
退院する前に病院で便秘対応聞いてないですか?- 8月30日
-
りぃ
今日綿棒で刺激する方法教えて頂いたのを実践し うんち出ました^ ^
- 8月31日
-
にゃんこ
あ!それです!笑
わたしは退院指導でありました😆
無事に出てよかったです👍- 8月31日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
夜泣きとかありますか?なかなか夜は!寝てくれず
気付いたら授乳眠いです- 9月1日
-
にゃんこ
夜泣きはほとんどないですね!
22~23時頃に寝る前の授乳するんですけど、そのあと1時間ほど(0時前後)はぐずることが多いですけど、寝たら大体5時くらいまで起きませんwww
たまに3時に起きるのでその時は授乳してまた寝ますね👍この時は速攻寝ますwww
ただ、抱き癖はついてるので……日中暇あればほとんど抱っこか足の上に乗ってるかもです🤣🤣- 9月3日
-
りぃ
さすがです^ ^羨ましい^ ^
昼に起きてたら、夜泣きは
なんか少なく感じます^ ^
抱き癖つきますよね😂増えてきました。
母乳出なくなって、出だしたんはマッサージとかしましたか?母乳今少なく感じます- 9月7日
-
にゃんこ
日中起きてると夜グズるん少ないですよね👍
抱き癖ついてるのはいいことって親に言われましたが……里帰り終わってからほぼワンオペなん考えるときついですね😂😂
出なくなってきたんですか?
水分(お茶とかお水)常温か温かいの2L以上飲んでますか?
水分とらないと出なくなります💦
わたしの場合は2週間くらいまではおっぱい張ってましたが、最近はあんまり張ってないです。
おっぱいマッサージはケア(助産師さんにお願い)行くとビューって飛ぶほどでてます🤣🤣たぶんプロだから👍赤ちゃんが吸っても出ますが……。
わたしの場合下手なのか……自分でやっても出ません😵
産院でマッサージして貰えるならやってもらってもいいかもです😊
ちなみに……水分は授乳の前後にマグカップ1杯ずつくらい飲むことをオススメされました!それ以外でももちろん水分取りますが😆- 9月7日
-
りぃ
マッサージは常に必要ですよね^ ^
- 9月8日
-
にゃんこ
わたしがケアの時に言われたのは、奥にたまるタイプのおっぱいだから母乳あげる前に寄せて上げる感じで動かしてって言われました!
あと乳輪柔らかくする感じですね😆それが難しい😵💫- 9月8日
-
りぃ
なるほどです^ ^オッパイ縦に揺らしたらいいよ、とは言われました^ ^乳輪柔らかく
確かに難しい
自宅には、いつ帰られるんですかあ?- 9月10日
-
にゃんこ
でも、とりあえず水分摂取ですね!!
これから寒くなるからなかなかきついですよね〜😖😖
来週、お宮参りしてから帰る予定です!
実家の居心地がいいので、帰りたくないなーと言ってたら、旦那がパパになれないから帰りなさいって言われましたwww- 9月10日
-
りぃ
なるほど^ ^水分摂取は何を摂ってますか?お宮参りは
誰が参加しますかぁ^ ^?
旦那さん早くパパに👨なりたいんですね💕- 9月10日
-
にゃんこ
基本的にぬるめのお茶ですね!冷蔵庫で冷やしてあるので、電子レンジで温めてから飲んでます🍵
カフェオレとか紅茶も飲みますよ☕️
お宮参りは実父母(じぃじとばぁば)、旦那が参加します⛩
旦那が早くパパになりたいと言うか……産まれてからトータル5日ほどしか会ってないので、お世話の大変さもわからずって状況だから、そのまま実家にいるとパパになれないよーって感じですね💦💦- 9月10日
-
りぃ
お返事ありがとうございます
^ ^旦那の親はお宮参り参加しますか?私とこも、同じです
^ ^か旦那親か多分どっちか親
と旦那さんです^ ^
パパ帰宅されるん楽しみですね^ ^
水分沢山のんで、母乳がんばります^ ^- 9月13日
-
にゃんこ
旦那の親はお宮参り参加しません😊
わたしの祖父母も参加することになりました!でも、コロナ怖いので食事会はせず、家でご飯食べます🍣
旦那の親へは家に戻ってから挨拶行きます😫💦
お母さんは、帰ったらロスになるー😖😖って言ってました!ワクチン接種終わったらくるそうです🤣🤣
小豆も母乳にいいみたいですよー?昨日知りました👍- 9月14日
-
りぃ
お返事遅くなりました。確かに、親さん寂しいですよね😂
ワクチンうちますか?私は 来月うちにいきます^ ^
母乳小豆いいんですね^ ^
ありがとうございます^ ^- 9月25日
-
にゃんこ
里帰り終了でこっちも寂しいですwwwお母さん見てくれてたの安心したし、楽だったなーと家に戻ってきて実感してます🤣
ワクチン予約しました💉わたしも来月が1回目です💦
その後、母乳どうですか?- 9月25日
-
りぃ
そうですよね🤣🤣家に帰ると一気になんか現実感ありますよね🤣
母乳なかなかです、なんとか
絞り出してますが、、
でますか?- 9月27日
-
にゃんこ
家事が追いつかないですよね💦首が座ってくれればおんぶして家の事出来ますが😆あと1~2か月はきつそうです💦
母乳出ますよー😊
赤ちゃんの気分で飲んでくれたりあんまりだったりなので、飲んでくれない時は張って違和感半端ないです😰もやもやする感じで……。
搾乳器は痛くなるので、封印しました😏- 9月27日
-
りぃ
羨ましいです^ ^なかなか、母乳いっぱいでないから、赤ちゃん泣きます、ミルクと混合です😹😹
クビが早く座ってほしいですよね😹外に散歩とかはしてますか?- 10月5日
-
にゃんこ
こんにちは☀️
今日は乳首が痛いのでミルクやってますが、基本的には完母です👍
母乳増やすのは頻回授乳がいいって言いますよね😆
この間返せてなかったですよね……悪露はもうないですよ😊
最近、腹ばい練習始めました✨もともと生まれた時から縦抱っこが好きな子だったので、勝手に首の筋肉鍛えられてるって思ってます🤣
雨の日とかめっちゃしんどい時以外は必ずお散歩してますよ👍大体15~20分で終わらせちゃってますが💦💦お散歩きつい〜って時は家の前に出てちょっと日光浴したりしてます😆- 10月5日
-
りぃ
なるほど^ ^頻繁にすわしてないからですかね😱
腹ばい練習いいですよね^ ^
首鍛えられそう^ ^
散歩どうやっていってます?
ベビーカーですか?^ ^日光浴大事ですよね^ ^- 10月5日
-
にゃんこ
わたしもあんまり飲まない子なので頻回授乳はしてないですけどね💦
でも、母乳出すにはいいみたいですよ✨
腹ばい練習可愛いですよ💕
そして、この間は予防接種行ってきました💉
お散歩はスマホ、家鍵、口ふき用のガーゼタオルだけカバンに入れて抱っこしてってます😆
まだ、4.6㌔くらいなので抱っこでも余裕です💕- 10月5日
-
りぃ
二か月たってすぐに行かれました?^ ^お散歩、私もボチボチ予防接種終わったら
します^ ^今はお庭日光浴から
始めてます^ ^腹ばい可愛い
ですよね^ ^たまにしてます
^ ^- 10月7日
-
にゃんこ
乳腺炎とか白斑になってしまったみたいで、授乳めっちゃ痛いです😱😱😱
予防接種は行けるようになったら直ぐに行きましたよ✨
熱とか出して日程ズレたりもあるだろうから、行ける時に早めにって考えてました☺️
私もワクチンまだですが、田舎なのでそんなに人とすれ違わないし、お散歩は気にせず行ってます😆- 10月7日
-
りぃ
大丈夫ですか?授乳痛いですよね😿私は、なかなかミルクで赤ちゃん慣れちゃい
搾乳機でちょっとあげてます。吸わす間に合いますかね?予防接種二か月なったらすぐにいきます^ ^
お散歩何時にいってますか?何分くらいですか?^ ^田舎
いいですよね💓- 10月7日
-
にゃんこ
めっちゃ痛くて授乳辛すぎます😱
ミルクでも元気に育ってくれればいいですよね💕わたしいま痛すぎてミルクにしたいとか思ってます💭あした乳腺外科行ってきます💦
間に合うと思いますよ👍未だに吸わせた分だけ出るからって周りに言われたりするので✨
予防接種頑張ってきてください💉注射する時めっちゃ泣いて可哀想だけど、うちの子はすぐ泣き止んでくれたので、りぃさんの娘さんもすぐ泣き止んでくれること願ってます💕
ちなみに、わたしは生まれてしばらく色々あったので(大人の事情の方で)予防接種がぎりぎりだったみたいで、連れていくの大変だったと聞きました👂
里帰りから戻ってきた時は16時から17時頃に15分程度行ってましたが、いまは夕方寒くなってきたので11時頃に20分程度行ってますよ〜🚶♀️
旦那のいる休日はちょっと長めの30分程度です😆- 10月7日
-
りぃ
搾乳辛いですよね😹乳首周り赤くなってます💧
乳腺大丈夫ですか?無理なさらず😹😹お大事にです。
吸わせます😱
ありがとうございます^ ^
予防接種がんばってほしい
泣けてきますよね😿
散歩参考にしてみます🌟- 10月7日
-
にゃんこ
いままでは授乳で娘頑張って飲んでるの可愛いー💕だったのが、痛すぎていまは恐怖ですwww
ミルクに移行したいです😢
頑張って吸わせてみてください💕
予防接種、頑張れーっていっぱい声掛けてあげてください😆うちの子は終わったら不貞腐れて寝てました😪
めっちゃしんどくて行くのだるい日はベランダとかで日光浴でもいいと思います👍わたしはそうしてます🤣- 10月7日
-
りぃ
そうですかぁ😹痛いのは
辛いですよね😿えらいです⭐️
はい、頑張って吸わせてみます^ ^
いっぱい声かけします🌟
ベランダでもいいですよね^ ^
徐々に接種終わったら、散歩してみたいです^ ^- 10月7日
-
にゃんこ
痛いの辛いです😢😢
田舎とかじゃなくてお散歩も人とすれ違うの多かったら躊躇しちゃいますよね💦💦
でも、接種終わるの待ってたらなかなか出来なくないですか?
私のとこは1回目は4種類いっきにできましたが、次は3か月になってからなので……- 10月8日
-
りぃ
痛いの辛いですよね😹大丈夫でしたか?私とこも一回に四種類です^ ^待たなくても
いいですよね^ ^- 10月8日
-
にゃんこ
断乳相談したら、却下されました😖今が1番痛くなる時期らしく、頑張って吸わせてって言われました💦
待たなくていいと思いますよ!わたしは1か月検診終わってからすぐお散歩始めてます☺️- 10月8日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
お散歩してます^ ^お庭で日光浴とか^ ^可愛いです
乳首痛み大丈夫ですか?- 10月15日
-
にゃんこ
お庭で日光浴いいですね💕
うちはアパートなのでお庭とかないですが🤣
まもなく冬が来るので、晴れの日は貴重です✨
痛みなくなりました〜😊
乳腺炎でもなく、安心です( ღ´⌣`)ホッ=3- 10月15日
-
りぃ
日光浴いいですね^ ^
乳腺炎じゃなくよかったです
^ ^- 10月15日
-
にゃんこ
お散歩いくと必ず寝るので、1人でひたすら歩くみたいな感じになってます😆話しかけても反応無いのでw- 10月15日
-
りぃ
分かります^ ^なんか寝ていきますよね^ ^可愛いですよね🌟チュパチュパ最近
指しゃぶりしてます^ ^指しゃぶりとかしてますか?- 10月15日
-
にゃんこ
家の中ですっごく泣いてても外出たら泣き止むとかもないですか?
なんで!?ってなりますよねwww
指めっちゃしゃぶってますよ(*´@`*)
あと、「あー」とか「うー」とか喃語?も喋ってますよ😆あと、顔みてめっちゃ笑ってます(๑´▽`๑)- 10月15日
-
りぃ
なんか分かります😂なんで
ですかね?家では気をつかってないとか?- 10月16日
-
りぃ
同じく あー、うー、
顔見てめちゃ、笑顔になります^ ^あと、自分の
手を見つめてます^ ^- 10月16日
-
にゃんこ
家で気は使わなくていいけど、こんなちっちゃい時から猫かぶってるのー?ってなりますね🤣
同じですね💕
うちは親とビデオ通話してる時とか、手を振ったりすると追いかけてますよ😆
見えてるのかなー?って親と話してます👍- 10月16日
-
りぃ
私も思いました^ ^たまーに、
家では気を使わなくていいよーって言ってます^ ^
追いかけてくる💕みえてますよね^ ^きっと- 10月16日
-
にゃんこ
家とわたしの実家では気を使いませんが、旦那の家は使うみたいで、おっぱい以外は基本的に泣かないです🤣
声掛けたら返事もしてくれますよね💕可愛いです🥰- 10月16日
-
りぃ
泣かないって事は気を使うんですよね^ ^可愛いです💕おっぱい完母羨ましいです^ ^
- 10月16日
-
にゃんこ
泣くのが仕事なのにちょっと可哀想ですよね😱
完母、楽といえば楽ですが……体調悪いときとかちょっと疲れたなって時でも自分しかあげられないのが辛いとこです🤔- 10月16日
-
りぃ
行ってきました🤣可哀想でした。一気に三回打ちました、
何かぐっと手足持たれて
ちょっと可哀想やったです😭
完母は確かにそうですよね😭
赤ちゃんもお母さんので
スクスク免疫ついて
育ちますよ^ ^- 10月17日
-
にゃんこ
予防接種お疲れ様でした👍
手足ぐっと持たれますよね!わたしのとこも3箇所注射です💉
次は5種類になりますか?
母乳は足りてると思うんですけど、体重増加はかなり緩やかなのでちょっと心配ではありますよー😱
成長曲線内ですけどね😆- 10月17日
-
りぃ
はい、可哀想やけど一瞬ですよね🤣🤣
なるほどです^ ^今は体重個人差ありますよね、これからも
ですが😭- 10月19日
-
にゃんこ
一瞬ですね👍
個人差ありますよね!
3か月で生まれた時の倍くらいらしいので、生まれた時小さいしあんまり気にしてないですが😆
もうそろそろ首が座りそうです✨
腹ばいにすると首持ち上げて左右に動かしたりできるようになったので😍- 10月19日
-
りぃ
私もあまり気にしてないです
^ ^
首座りすごいです^ ^どれくらい一日に練習してますかぁ?- 10月19日
-
にゃんこ
許容範囲内ならいいかなって感じですよね😆
全然してないですよ!
腹ばいとかは気が向いた時に5分ほどですね✨
もともと縦抱っこが好きな子なので、首周りの筋肉?はついてたのかもです👍- 10月20日
-
りぃ
同じくです^ ^縦抱っこすきやから、クビ周り筋肉?強そうです^ ^
- 10月26日
-
にゃんこ
縦抱っこ好きなんですね💕
この間、保育士さんの家庭訪問みたいなのがあり、首座りとか早そうですねと言われました😆
最近、腹ばい練習出来てないです😱
先週、コロナワクチン1回目してきましたよー💉- 10月26日
-
りぃ
はい^ ^ 家庭訪問来ました^ ^色々地域子育てママの利用とか教えてくれました^ ^
首座り早そう^ ^嬉しいですよね😘コロナ副作用大丈夫でしたか?私はそこまで酷くは
なかったですが次が怖い二回目です^ ^- 10月26日
-
にゃんこ
地域のやつありますよね!
わたしは自分が預けたいとこの保育士さんきたので、保育園についても聞いておきました💕
だいぶ首すわってきましたよね✨成長早いです😭
めっちゃ腕痛かったですよ😱😱😱😱
腕上がらないー!ってなってました。
旦那だけじゃ不安なので遠方から母に援助に来てもらいました😍2回目もお願いしてます✨- 10月26日
-
りぃ
なるほどです^ ^保育いつから預けますか?注射安心ですね
^ ^最近、我が子にメロメロです^ ^ストレスとか情緒不安定とかは、大丈夫ですかぁ?- 10月27日
-
にゃんこ
1歳になる前日までは育休でお休みできるので、そこまではお休みします✨
預ける1週間前くらいから慣らし保育できるみたいなので、それもお願いする予定ですよー👍
同じく可愛いです💕
ストレスとか情緒不安定なのは育児面ではないですかね🤔
別問題ではめちゃくちゃありますが😅離婚も考えてます💦- 10月27日
-
りぃ
保育ならす為に、有難いですよね^ ^私一旦仕事辞めたんですが悩んでます、いつから
働くか🙂
可愛いですよね😘
旦那さんと何かありましたか?大丈夫ですか?🤣
産後はマタニティブルーなのか、最近までは
旦那さんとよく
大喧嘩ありました。話よかったら聞きますよ🤣- 10月28日
-
にゃんこ
お仕事辞めちゃうといつから働こうってなりますよね💦💦
わたしは辞めると義実家と同居の話がでそうだったので、絶対辞めないって思ってました😆
旦那ともですが義母ともですね😱旦那は浮気では無い感じですが……わたしが里帰り中に前職場の女の子とご飯行ったりしてて、わたしには男の子といったとか嘘ついてました😅
義母は、里帰りから帰ってきて娘の顔見せ行った時にこれだけは絶対やんないで欲しい(小学低学年の姪に抱っことか勝手に連れていくとか)って伝えてたことを平気でするし、この間は姪が着古した、毛玉付きのベビー服をくれました
そんなことがあって会わせたくないけど、連れてこい連れてこい言われてます😭- 10月28日
-
りぃ
同居とか絶対やですよね🤣わかります🤣🤣伝えた事は
して欲しくないですよね🤣
なんか、私も義理母には
イライラします。毎週土日
旦那が休み時に孫を見にきますが、だいたい15時から19時まで、孫が可愛いのか
ほっぺにチュチュするし
気持ち悪いです😂可愛いのは
嬉しいですが、コロナ時期も
ありますし🤣最近、うけつけなくなってきて、家族三人で散歩🚶♀️してきますと
来ても1時間くらいで帰ってもらいます。旦那が会いすぎも
嫌らしい、行く方がいいと
言ってはくれてますが、イライラします🤣- 10月28日
-
にゃんこ
同居嫌すぎます😖💦
え、15~19時まで居座られるのもほっぺにチューも最悪ですね😢しかも毎週……。
こっちは家に来るのは全力で拒否してます✨
義実家と家は近いんですか?
行くほうがいいとかそういう問題ではないんですよねwww- 10月28日
-
りぃ
車で10分くらいです🤣
来られるの毎週本当
嫌になります🤣チュー事件から、、、離婚は今結構本気?ですか?- 10月29日
-
にゃんこ
近いですね!わたしは車で1時間くらいですよ🚗 ³₃
毎週はきついですね。せめて月1回……。
旦那は離婚したくないそうなので、この間わたしの母がお灸を据えて様子見ということになりましたが……。
嘘ついて女の子と2人で食事に行ったこととかはもう旦那の中でなかったことになりつつある雰囲気なので、離婚まで秒読みかもしれないですね💦
お正月も本来なら義実家に行かないといけないですが、行く気になれないので実家に帰ろうかなと思っています😆- 10月29日
-
りぃ
実家に帰宅していいと思います^ ^離婚したくないって事は
愛されてますよ^ ^女子と二人で食事は
なんか嫌ですけど、浮気では
ないし無かったことにって
感じですかね👐🏻
でも、正直に言って
欲しいかったですよね😿- 10月30日
-
にゃんこ
年末年始は実家に帰ることにしました*⋆✈
それが……わたしと娘が里帰りから帰るのにお迎え来てもらう日だったんですよね……。
なので、お迎え来るルートと別ルートできてて、半休しか取れないって言ってたのに、1日お休みして、女の子と会って夜中に実家に着くっていう……💦だから、わたしの親にも嘘ついてたって感じになるんです😣まぁ、親は大激怒ですよね😡💢💢- 10月30日
-
りぃ
年末年始それでいいですよ^ ^
よかったです😁
確かにそれなら
お母さんも怒っちゃいますよね😭- 11月3日
-
にゃんこ
義実家なんてもう行く気ないです😅
帰ってきても年始の挨拶とか行かないかもです😂怒ってるの知ってるはずですが、義母からも何の連絡もないですし👍
そうなんですよねー。
めっちゃ怒ってます😡- 11月3日
-
りぃ
行かなくていいですよ
^ ^旦那さんは実家に一緒に
行くんですかぁ?- 11月3日
-
にゃんこ
行かないですよ!わたしと娘だけ実家です*⋆✈
旦那は義実家の方行きます。というか、行かないといけないので💦
神社ですからね⛩- 11月3日
-
りぃ
なるほどです^ ^ならよかったです🥰普段日中とかは、子供さんと二人で過ごしてますかぁ?^ ^まだ、二か月やし
ママ友とかどうやって
作るか気になって😭- 11月3日
-
にゃんこ
日中は2人ですよ〜😆
ママ友ほしい半分、めんどくさい半分なんですよね笑
保育園で親子教室みたいなのとかやってないですか?
そういうの行くとママ友できそうですよね💕- 11月3日
-
りぃ
わかります^ ^私も二人です^ ^
親子教室12日に参加してみます^ ^- 11月7日
-
にゃんこ
親子教室いいですね✨
通うのが保育園の場合はママ友付き合い少なくて幼稚園は多くなるみたいですね😊
保育園は仕事してる人が多いからみんな忙しくてママ友作る暇ないって言ってました!
送迎の時に会えば挨拶する程度だとか😣- 11月7日
-
りぃ
なるほど^ ^なんかガッツリ幼稚園でのママ友は色々ありそうです^ ^💧
保育園は忙しいですよね😫- 11月8日
-
にゃんこ
保育園だとみんなばらばらですもんね💦
平日でも親がお休みだと保育園も基本はおやすみしないといけないみたいですし😆
幼稚園のママ友とかだと、ランチ〜😋🍽とかありそうじゃないですか?あと、派閥がすごそうです。保育園でも派閥はあるみたいですけど……。
もうすぐお食い初めですね〜🍴✨
やりますか?- 11月8日
-
りぃ
派閥とか嫌です😫幼稚園の方がランチーとか
ややこしそうです🥺
食い初めやる予定してます^ ^
やりますか?- 11月8日
-
にゃんこ
派閥嫌ですよね!
ランチとかたまにならいいですけど、頻繁だとめんどくさくないですか?家のこととかもやりたいのにー!ってなりますよね😆
お食い初めは今週末にします 𓌉◯𓇋
ぴったり100日は平日でできないので、週末にすることにしました👍
義実家とかでやりますか?- 11月8日
-
りぃ
頻繁は、、ですよね😢
今週末ですね^ ^自分宅でやります^ ^自宅ですかぁ?- 11月8日
-
にゃんこ
頻繁はきついです。でも、なんとなくですが幼稚園は頻繁にありそうなイメージです😳
同じく、自宅でやります✨
義実家でやる予定でしたが、都合が悪くなったので……
行きたくなかったので、奇跡だと思いました🤣🤣🤣- 11月8日
-
りぃ
分かります^ ^💧保育所かな?って感じです😢
奇跡よかったです^ ^行きたくないですよね🤣- 11月8日
-
にゃんこ
わたしは今日保育園の入所申し込み行ってきましたよ🚗 ³₃
1か所しか希望してないので、通るか分かりませんって言われました🤣🤣
通らなかったら、育休延長できて娘とも長くいられるので、申請落ちる方が希望なんですけどねwww申し込みしておかないと育休延長できなくなるからやらないといけないんですけどね💦
行きたくなくていきたくなくて……。
でも、もう義母とかから連絡も来なくなりました🤣- 11月8日
-
りぃ
本当に受かって欲しくないですよね🤣長くやっぱり痛い
ですよね🤣義理母さん、
連絡なくてよかったです^ ^
嫌ですよね😂😂- 11月10日
-
にゃんこ
受かってほしくないです🤣
なるようにしかならないですが😭
連絡なくなって良かったです💕
年末年始帰省の飛行機もチケット今日取りました*⋆✈
もし熱とかでちゃって帰られなくなったとしても、義実家行かなくていいよって旦那が言ってくれました😍まぁ、年末年始1人で娘の相手するのも大変ですよね😢- 11月10日
-
りぃ
ですよね😭食い初め家族で
するの料理は自分でしますか?^ ^
旦那さん理解者でよかったです❤️- 11月13日
-
にゃんこ
紅白なますと煮物、紅白かまぼこの飾り切りのみ自分でして、鯛と蛤のお吸い物はネットで注文しました😂
お赤飯は炊いたら出来るやつです……💦
義両親と自分の親に時間差でビデオ通話してお食い初めしました😆
いま終わって親(自分たち)がご飯食べてます🍴✨
義両親に電話かけたら、別にかけなくていいのに。とか、お食い初めの順番に文句つけてきました😮💨あと、果汁あげろとか。- 11月13日
-
りぃ
お疲れさまでした^ ^すごいです^ ^義理イライラしますよね😭😭お疲れさまでした^ ^、
- 11月13日
-
にゃんこ
りぃさんは料理自分でしますか?
手抜きも大事ですよね😂😂
義両親イライラします!顔見せたくなかったので、ビデオ通話も映らない様にしてました😆
口に料理触れさせたらすごく嫌な顔してました🥵
果汁とかお白湯あげなさいって義母に言われるんですけど、それ一昔前の話ですよねー😝- 11月13日
-
りぃ
料理は、自分でしてみます^ ^
手抜き大事ですよ^ ^
せっかく電話したのに
いちいち
うるさいですよね😭白湯は昔です😃今は聞かないですよね
^ ^- 11月13日
-
にゃんこ
すごいです✨
蛤は時期じゃないし、鯛は尾頭付き焼くの大変そうなのでネットにしました😆
そうなんですよ!いちいちうるさいんですよ😡
黙っとけと思います笑
果汁も昔は離乳食前のお食い初めくらいであげてたらしいですけど、いまは離乳食と同じタイミングですよねー?- 11月13日
-
りぃ
本当に黙っとけですよね🤣分かります
離乳食のタイミングですよ^ ^
一年に一回連絡で充分ですよね^ ^- 11月18日
-
にゃんこ
そんななら電話しなかったし…ってぼそっと呟いたのが旦那に聞こえてて、旦那に怒られました😂😂😂
お中元とかお歳暮のやり取りももうなくすそうです✨
親同士も決裂した感じですね…もともと仲悪かったですが😆
年1回連絡とか絶対無理ですよ😮💨というか、この間義母還暦で、そのお祝いプレゼントのお金徴収の話し合ったんですけど、何故か義父にもプレゼント(数年前に還暦お祝い済み)するからってその分も徴収きました……ありえなく無いですか?- 11月18日
-
りぃ
旦那さんに怒られたんですね😂😂吐きたくもなりますよ🤣
お中元のやり取り
やりたくないですよね😫
旦那さん親の愚痴とかは
親に話しますか?
てか、プレゼントの件
あり得ないです😂😂😂- 11月18日
-
にゃんこ
聞こえるから言うな的な感じで。笑
めっちゃ親に愚痴ってますよ😂親はキレてるので、関わりたくないからお歳暮、お中元やりたくないし、今回のでお礼ついでに次回からは要らない的な感じのこと伝えたって言ってました😆
どっちかの還暦でまとめてとかなら分かるんですけどね💦
なんで、既にお祝いやってプレゼントもしてるのに、また便乗分払わないといけないのかって感じですよね。
義姉から徴収連絡なので、義母分しか出しませんて旦那経由で伝えてもらいました😂😂
赤ちゃん、寝返りとか練習してますか?
最近、寝かせてるとうつ伏せになろうと頑張ったり、いつの間にか斜めに寝てたりするんですが……😅まだ首は座ってないです- 11月18日
-
りぃ
私とこも、横返り?うつ伏せになろうと頑張ってます^ ^
首は完璧では まだありませんがほぼ 座ってきてます^ ^
三か月予防接種しましたか?- 11月18日
-
にゃんこ
やっぱりしますよね!
首座ったらすぐ寝返りするんじゃないかなーと思って、オムツ買うのが慎重になってます💦
うちは首は仰向けから両腕持って引っ張りあげるとまだちょっと遅れてる感じですが、縦抱っこだと完璧座ってるように見えます😂😂
しましたよー✨
1回目よりも立派に泣いてました:;(∩´﹏`∩);:ぴえん- 11月18日
-
りぃ
わかります^ ^全く同じです^ ^なかなか行けなさから
悔しがってグズっている時が
あります^ ^
私も昨日してきました^ ^
同じく 1回めより かなり
ギャン泣き😭あれは注射💉理解してきたのかな?とか
思ったり😭人見知りありますか?- 11月18日
-
にゃんこ
寝返り始めるとオムツもテープじゃなくてパンツタイプの方がいいのかなーとか悩みますよね💦
うちのこ成長曲線内だけど、小さめなので余計悩みます😂
注射お疲れ様でした〜✨
診察室入って、注射されるまでは何ともないので、なんかチクってした〜😢って感じなのかなぁって思ってます笑
人見知りないですよ(*´ω`*)(たぶん)
じぃじ、ばぁば、ひぃばぁば、ひぃじぃじとのビデオ通話だと機嫌よく喋ってますよ👍
買い物行ったりとかした時も特に知らない人見て泣くとかはないですね……どっちかと言うと困った顔してるか無反応です😂- 11月18日
-
りぃ
確かにオムツ悩みます😫これってのが見つかると
いいですよね^ ^注射💉
診察入るまでは 何とも
なかったんですね^ ^
お互いご苦労様です^ ^
次は四か月ですよね^ ^
外出先で泣きまくりも
大変ですしね😂
お風呂大人と一緒に入ってますか?私とこはボチボチ
入ろうかと思います^ ^どっちが担当とかありますか?- 11月23日
-
にゃんこ
うちはパンパース一筋です😆
病院がパンパース使ってて、退院してからお祝いで貰ってたメリーズ使ってたんですけど、なんとなく使いにくくてパンパースにしました😍病院のは使いやすかったので👍
診察室入るまでは何も無く、待合室では最初大人しかったのが、待ってるのが嫌になったのか1人で喋りだし……って感じでした😅
今日はベビーカー買いに行きます✨
いいのあるといいなぁと思いながら……。最近、洗濯機とかキッチンボードとかも買ったのでお金に羽が生えてます😮💨
今月ようやく出産手当金がはいったので散財してます💸
お風呂は生後1か月から一緒に入ってますよ🛁*。
生後1か月から里帰り終わりまではばぁば、帰ってきてからは基本パパで、たまにわたしと入ってます😆最近は交互に入れる感じにしてますよ😍- 11月23日
-
りぃ
お返事返せてませんでした。
すいません🤣遅くなり
待合室で一人で喋ってる
可愛いです^ ^
オムツ私もパンパースです❤️
病院で使ってました
使いやすいです^ ^ベビーカーいいのありましたか?
お金入ったら
早速使っちゃいますよね^ ^
お風呂ありがとうございます😊なるほどです^ ^バスチェアとか使ってますか?- 12月2日
-
にゃんこ
全然大丈夫ですよー😆
ひとりで喋ってるとことかないですか?笑
家でも用事してて、機嫌いい時はひとりでしゃべってますよ😂😂😂
パンパースいいですよね💕
ベビーカーありましたよー👍
まだ使ってませんが。ピジョンのランフィリノンにしましたよー!
ホロが可愛い💕
バスチェア使ってません😏
首据わり前同様で、大人頭とか体洗う→赤ちゃん足の上に乗せて洗う→一緒に湯船に浸かるって感じですね🛁*。
完全に首据わったので入れるのも楽になりましたよ💕
スイマーバあった方がいいのかなとか思ってます🤔💭💦- 12月4日
-
りぃ
あります^ ^喋ったり身体よく
動かしてます^ ^癒されます❤️ベビーカーあってよかった
です^ ^私ももぅちょっとしたら買いにいきます^ ^
お風呂同じです^ ^旦那さん帰り遅いから最近は、私が
よく入れてます😅スイマーバ買いました^ ^でも、まだ使用出来ておらず💧明日から
してみます^ ^- 12月12日
-
にゃんこ
最近抱っこしてると腕から抜け出そうとしてきます😭
あと、近くに座ってる人とかに話しかけたり……💦
ベビーカーいいのあるといいですね!!ベビーカー買ったら、外食に行きやすくなりました🍽
旦那さん帰り遅いの辛いですね💦💦うちはほぼ毎日定時です👩🏻💻
旦那の友達に聞いたら、スイマーバは使わないけど、バンボ?はあった方がいいと言われ……購入悩んでます…🤔💭
どんな感じか教えてください💕
離乳食とかどんな感じで始めますか?
りぃさんとこは3か月健診ですか?こっちは4か月健診だし、1か月健診は産院だったからどんな感じの健診なのか検討もつかず……😖
質問できるのかどうかも分からなくって〜😢- 12月12日
-
りぃ
外食行きやすいですかね^ ^外食行きましたか?
力も強くなってきたし、
抜け出そうとしますよね^ ^
ベビーカーいいのあったら
いいです^ ^
ベビーチェアー買いました^ ^
今日から使ってみます💕スイマ〜ばも使ったら
いいますね^ ^検診は、四カ月
検診です^ ^産婦人科で受けるか小児科か悩んでます^ ^
どちらにしますか?- 12月13日
-
にゃんこ
外食行きましたよー🍽
ほんとに、抱っこが大変です💦笑
バンボがいいって聞きましたが、どんな感じのにしましたか?
わたしのところは市の指定でやるので、たぶんどっちでもないです🤣🤣🤣
日にちも時間も指定されてます😳- 12月13日
-
りぃ
外食どんなとこに
行きましたか?^ ^
これにしました^ ^
指定されてるんですね🤣- 12月13日
-
にゃんこ
あ!バスチェア買ったんですね😏
1人で入れるとなるとあると便利ですね✨
外食はラーメン屋さんとお蕎麦屋さん、焼肉、お寿司屋さん行きました(*^^*)
焼肉は匂いつくし抵抗あったんですが、どうしても食べたくなっちゃって💦💦
ベビーカーのホロとか洗えるからいっか!ってことで行きましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ- 12月13日
-
りぃ
1人やと便利です^ ^バスチェアー^ ^外食の間泣いたりしますか?ホロ洗えたらいい
ですよね^ ^- 12月16日
-
にゃんこ
ベビーカー買う前に抱っこ紐で外食行った時は寝てました😪
ベビーカーで行った時はぐずりましたね💦💦でも、旦那か私のどっちかがたまーに抱っこしたり、ベビーカー揺らしたりしたら落ち着きましたよ😍- 12月16日
-
りぃ
すごいいいこ
ちゃんです❤️おんぶ紐は
やばいですよね⭐️
最近、毎日散歩は行ってますか?^ ^- 12月16日
-
にゃんこ
いい子なんですかね……( ¨̮ )??
人見知りが始まったみたいで、この間お姉ちゃんや旦那の友だちが遊びに来て抱っこしようとしたらギャン泣きしてました💦💦💦
抱っこ紐がおんぶも出来るやつなんですけど、うちのこおんぶ嫌いみたいです😑💔
お散歩は基本行くようにしてますが、雪が降り始めたので、雪や雨の日は行けてないです😞🌀- 12月16日
-
りぃ
検診受けてきました^ ^寝返りしましたか?最近、コロコロよく転がります😅目が離せなくなりました^ ^💧
人見知り始まりましたよね^ ^
たまに違う方が抱っこすると
めちゃ泣きます😭予防接種四カ月いきましたか?- 12月17日
-
にゃんこ
4か月検診ですか?こっちは来週4か月検診です😆
寝返りまだですねー💦💦
よく体捻れてますが😂😂あと一歩ってところでとまってます笑
もう寝返りしてるんですね〜😳😳早いです!!
4か月の予防接種はもう終わらせましたよ✨- 12月17日
-
りぃ
はい^ ^四カ月検診行きました
^ ^予防接種は明日です🥺お母さん慣れましたか?私は
まだ可哀想とか思っちゃいます😅寝返り早いですよね🌟- 12月17日
-
にゃんこ
4か月検診どんな感じでしたか?
注射慣れましたよー😆痛くて泣いても、すぐに泣き止んでくれるので👍
寝返りするのに何かしてましたか?うちは首すわるくらいで腹ばい練習とかやめちゃったので💦💦
最近たまーにさせてますが、うつ伏せより座ったりする方が好きみたいで😍
うつ伏せさせると足で地面蹴って?前に移動しようと頑張ってますが😂😂- 12月17日
-
りぃ
口の中?歯茎みまして、首座り確認、身長、体重、など
測り、聴診器あてたりさました^ ^立て抱っこしたり、
枕を45度高めにして
座らせる事が多かったです^ ^- 12月17日
-
にゃんこ
そんな感じなんですね😮💨
体重だけ指摘されそうです😅元気だし、肌ツヤもとても良好なんですけど、なかなか増えなくって💦もともと小さめちゃんで、生まれた時からずーっと成長曲線内の平均より下なんですよね😖
この間、白斑できちゃっておっぱいマッサージ行った時には助産師さんにも肌ツヤいいねー(*´ω`*)羨ましいとか言われましたが🤣🤣🤣- 12月17日
-
りぃ
あらら大丈夫でしたか?でも、肌艶羨ましいです🌟
体重は平均でした^ ^予防接種今日いってきました^ ^顔真っ赤にしてギャン泣きでした😭- 12月17日
-
にゃんこ
白斑辛かったです(>︿<。)
泣きながらおっぱいあげてました🤣
体重何gでしたー?
予防接種お疲れ様でした(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵
ギャン泣きですよね💦💦
でも、小児科だと周りから温かい目で見てもらえるので、泣かれても焦らなくていいですよね😆😆- 12月17日
-
りぃ
はじめてのママリ🔰さん5800グラムでした^ ^
辛いですよね😭😭
確かにギャン泣き、周りは
暖かい目は助かります^ ^
今年もおわりますね^ ^- 12月31日
-
にゃんこ
4か月半くらいで6020gでした!同じくらいの大きさですね💕
今年も終わりですねー(|| ゚Д゚)ハヤイ…
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を😆- 12月31日
-
りぃ
同じくらいです^ ^ね
今年も宜しくお願いします^ ^- 1月1日
-
にゃんこ
あけましておめでとうございます😊
今年もよろしくお願いします😆
成長曲線の平均したを推移してますが、最近は女の子だからいいかなーって思うようになりました👍- 1月2日
-
りぃ
大丈夫ですよ^ ^正月はどうでしたか?今はもぅ帰宅しましたか?なんか正月終わったら寂しいです😭
- 1月3日
-
にゃんこ
のんびりしてました〜!
まだ実家です✨来週帰ります🚗 ³₃
お正月終わるの早いですよねー💦💦- 1月4日
-
りぃ
ゆっくりいいですよね^ ^
気をつけて帰ってくださいね
^ ^本当
早いです😂😂- 1月4日
-
にゃんこ
来週からまた日中ワンオペです💦
離乳食の準備しましたか?- 1月4日
-
りぃ
はじまりますよね🤣私は今日からです😭
- 1月4日
-
にゃんこ
わー💦ワンオペ頑張ってください🔥
わたしはまだ実家いる間に離乳食始めようかなーとか思ってます💭なにも準備してないので、とりあえずスプーンだけ買ってこようかなーって感じですね- 1月4日
-
りぃ
はい^ ^がんばります^ ^
久々過ぎて😭慣れずです
私も離乳食の本とか買いに
行かないとって感じです^ ^- 1月4日
-
にゃんこ
わたしも帰ってからが恐怖です💦💦
離乳食の本買うんですかー?
わたしはとりあえずお粥からスタートなのでいまのところは買わないでいいかーとか思ってます笑
離乳食楽しみ半分、授乳が終わっていくのかと思うと寂しい半分ですね🥲- 1月4日
-
りぃ
始めはお粥ですもんね⭐️
本とりあえず買ってみます^ ^
来週から、ファイトですよね
^ ^今のうちにゆっくりして
下さいね^ ^
私は殆ど今完ミになってしまいました、寂しい🥺離乳食
楽しみですよね^ ^- 1月5日
-
にゃんこ
今日作ってみようかなーって迷ってます!
完ミですか!それもそれで寂しいですよね💦- 1月5日
-
りぃ
はい、寂しいです。離乳食はじまりましたか?ワンオペお疲れさまです😂寝返りはしましたか?
- 1月10日
-
にゃんこ
ミルク飲む感じも可愛いですもんね💕
2、3日前に始めましたよー🍚まだ1〜2匙なので食べてるような食べてないような……笑
無事、寝返りしましたよ😊年明け前に始めました👍- 1月10日
-
りぃ
5か月ぴったりにしましたか?
- 1月10日
-
りぃ
お粥ですよね?手作りしましたか?^ ^寝返りおめでとう㊗️ございます^ ^
- 1月10日
-
にゃんこ
5か月と3日くらいです笑
5か月ちょうどにしようと思ったんですけど、準備できなくて🤣🤣🤣
手作りですよー!10倍粥スタートです!
寝返り返りができなくて、戻れない時めっちゃ怒ってます笑- 1月10日
-
りぃ
さすが^ ^今はお粥一杯ですよね^ ^10倍粥は炊飯器で作りましたか?
寝返り返りは中々できないです🤣- 1月10日
-
にゃんこ
5か月手前から大人がご飯食べてるの見て、めっちゃヨダレ垂らしてるし、口もモグモグさせてるからあげてもいいのかなーと思って始めました😊
実家でスタートしたので、お鍋で湯掻く感じで少量だけ作ってました!家戻ってきたら炊飯器で作るやつあるので、それ使おうかなと思ってまだ使ってません笑- 1月11日
-
りぃ
なるほどです^ ^なんか無事に始まってよかったです^ ^
- 1月11日
-
にゃんこ
離乳食準備できましたか?
今日は雛人形見に行ってきました🎎準備しました?- 1月11日
-
りぃ
まだ、ですね^ ^一様、エプロン スプーンとかはオッケーです^ ^雛人形^ ^💕💕💕
- 1月11日
-
にゃんこ
エプロン!!うち準備してないです笑
スタイで凌いでます🤣🤣
離乳食楽しみですね!うちは(*`👅´*)べーって出してきますよ💦💦
雛人形、沢山あって迷いますよねー( ¯꒳¯ )ᐝお店の人に今週位に決めないと納品とかで飾る期間短くなっちゃうよって言われました💦大安の午前中に飾るのがいいらしいです。完売も出てました🙄- 1月11日
-
りぃ
色々情報ありがとうございます^ ^❤️❤️早速買いに行かなきゃです^ ^自分達で買いますか?祝いは集まりますか?
- 1月12日
-
にゃんこ
わたしも今週末に買います🎎
一応、自分たちで買いますが、後日わたしの親から支援分でいくらかもらう形です😊
お祝いは集まらないと思います!!オミクロンも出てるし、平日だし……💦- 1月12日
-
りぃ
だいたい、いくらの買うとか
決めてますか^ ^
今は集まらない人多いですよね^ ^私もです^ ^- 1月12日
-
にゃんこ
雛人形自体は10万くらいかなーと思ってます。名前旗とかあわせて15万にはおさめたいですね😖💦
集まらない人多いですよね!
旦那の実家がうるさそうだなと思ってますが、特に何も言ってこないし、言われても平日だからって断れるかなと思ってます🙄男の子と違って絶対休みじゃないから断りやすいですよね😆✨- 1月12日
-
りぃ
なるほどです^ ^もぅ旦那さん親はホットきたいですよね^ ^断りやすいのよかったですよね^ ^
- 1月13日
-
にゃんこ
ほっときたいです🥵
年末年始帰省の前に爆弾投下しちゃったので、何も言っては来ないですが笑
雛人形見に行ったりしましたか?- 1月13日
-
りぃ
なんかあったんですね😭
お疲れさまでした😂
まだ、行ってないです^ ^
今週末か行ってみます🌟🌟
最近、寒いですが
外出たりはしますか?私は
あまりしてないです😭- 1月13日
-
にゃんこ
つい、心の声が漏れてしまいました🤣🤣
同じですね😍わたしも今週末決めてきます🎎
必要最低限しか家出てないですよ💦💦お散歩もしてないです😱外出る時はまず雪かきからです❄️。☃゜
離乳食始めましたか?
うちは全然食べてくれなくなりました🤣- 1月13日
-
りぃ
声もれますよね^ ^ 寒いですし
春まで中々散歩は
厳しいですよね🥺私土曜日してみようかなと^ ^なんか助産師さんが焦らなくてお座り
自分で出来てからで大丈夫と
言われちょっとホッとしてます^ ^毎日あげてますか?
中々食べるの大変ですよね- 1月14日
-
にゃんこ
もれますもれます😂
義姉に仲良くしてとか言われますが、そもそも向こうが仲良くする気ないんだから仲良くするの無理ーって思ってます😅
寒い中連れ出して風邪とか引かれたら困りますよね💦💦
でも、そろそろ突発性発疹の時期ですよね……コロナと間違えられないか心配です😟
わたしも4か月検診のときに離乳食聞いたんですが、市で説明会あるとか言われ、その後何もなくって感じです。
お座りできてからでいいんですね!!おすわりなんてする気配ないですが😑
毎日10倍粥だけあげてますよー。使ってるアプリによるとそろそろにんじんとかもいいみたいですが、お粥さんも食べたり食べなかったりなのでまだにんじんとかは始めてないです- 1月14日
-
りぃ
怖いですよね🤣突破性発疹🤣🤣
お座りうちも中々です😵
10倍粥今とこは食べてくれてます^ ^アプリどんなん
使ってますか?^ ^人参とかデビュードキドキします💕- 1月20日
-
にゃんこ
ちょっと顔赤かったりしたらドキドキしてます😂めっちゃ元気ですが笑
離乳食デビューしたんですね🍚うちはにんじん食べ始めました🥕
アプリは「ステップ 離乳食」使ってます!かぼちゃとかほうれん草も大丈夫みたいですが、にんじん作りすぎて冷凍してるので、それ少なくなったらかぼちゃとかもあげてみようかなーっておもってます😄- 1月20日
-
りぃ
アプリありがとうございます😊私もしてみます^ ^にんじん食べてくれたんですね🌟
私も徐々に試してみます🌟- 1月22日
-
にゃんこ
わたしまだにんじんしかあげてないですよ😂
徐々にでいいと思いますd(˙꒳˙* )- 1月22日
-
りぃ
そうなんですね^ ^はい、まだ、一週間徐々にでいいですよね^ ^
- 1月22日
-
にゃんこ
約1週間違いですねー!
わたしはいま麦茶とか果汁とかどのタイミングであげればいいのか悩んでます💦💦
今日初めてお風呂の後に麦茶あげました- 1月22日
-
りぃ
麦茶飲んでくれましたか?^ ^
私はまだ、そこまで行けず🤣
最近は、子育てどうですか?- 1月22日
-
にゃんこ
スパウトってやつで自分で掴んで飲んでましたよー!
親は手を添えるだけでした💦💦なんか成長したなーって感じでちょっと寂しいです😂
最近は夜間授乳が増えました😣1週間のうち4~5日は夜中2~3時頃に起きます😱
全然おすわりする気配はないけど、寝返り返りの練習を自分でやってますよ〜- 1月23日
-
りぃ
すごい^ ^です^ ^私とこは
21時には寝て1時前に 一回
ミルクあげて5時半起きです
^ ^昼があまり寝ないです^ ^💧寝返り寝返りできましたか?まだ、うちとこは
出来てないです^ ^- 1月23日
-
にゃんこ
りぃさんも5時半起きですか?
赤ちゃんそのまま起きてます?
うちも大体21時から22時くらいに寝てますねー。そして2~3時起きです笑
うちもお昼そんなに寝てないですよー!
寝返り返りは昨日今日あたりでできるようになったみたいで、楽しんでますよ(*´˘`*)♡
あとズリバイもどきやってます😅- 1月23日
-
りぃ
可愛いですよね^ ^💕ズリバイすごい^ ^5時半起きて
ミルク飲んだら、また、9時過ぎまで娘は寝ます^ ^わたしも
ちょい寝ますよ^ ^何時に朝
起きますか?- 1月23日
-
にゃんこ
可愛いです(*´˘`*)♡
ころころころころしてますね笑
ズリバイはもどきなので、そんなに移動はしてないですが、向きがかわったりしてます💦💦
うちも娘は9時くらいまで、わたしは7時くらいに起きます☺️
旦那は6時過ぎに家出ますが、起きれないのでお布団から行ってらっしゃいしてます😞- 1月23日
-
りぃ
わかります^ ^だいたい同じですかね^ ^🌟私も布団から
出れず^ ^離乳食ステップ
アプリお金いりますか?^ ^- 1月23日
-
にゃんこ
同じですね(*´˘`*)♡
今日はぐずっててまだ寝てません💦💦
やっぱりお布団から出られないですよね笑
ステップ離乳食はわたしは無料で使ってますよ👍- 1月23日
-
りぃ
ありがとうございます😊
グズリしてますかぁ😭
寒すぎて😭なかなか
出れません。私もやってみます^ ^ありがとうございます🌟- 1月23日
-
にゃんこ
ぐずる時ないですか?
わかります!寒いの💦あと変な時間に起きるから眠いんですよねー( ˘꒳˘)- 1月24日
-
りぃ
夕方にあります😵😵なんか、眠くても寝れないんかな?って感じでした😭
- 1月24日
-
にゃんこ
夕方のは黄昏泣きって言うみたいですよ!
寂しくなるんだとか☺️
お年寄りや赤ちゃんがなるらしいです。
夜はすんなり寝てくれますか?- 1月24日
-
りぃ
なるほど^ ^一緒に
いるけど寂しくなるんですね😂
夜時間掛かっても30分で
寝てくれます^ ^お雛様決まりましたか?注文する感じですか?私は実家が買ってくれるみたいでお任せにしました^ ^
時間がかかるみたいなんですけれども、だいたいどれくらいかかりますかね🤭🤭- 1月25日
-
にゃんこ
一緒にいても寂しくなるみたいですよ?
30分( °o°)いい子ちゃんですね(*´˘`*)♡
お雛様決まって注文してきましたよ🎎🍡🌸
名前旗とかはつけますか?私が頼んだところは名前旗に2週間くらいかかるので、2週間以降で直近の友引(2/2)に届けてもらいます(*´∀`*)
2/5が大安なので午前中に飾ります(*´˘`*)♡
わたしも実家が買ってくれますが、夫婦のこだわりとかあるだろうから自分たちで決める感じにしました!最終的に親にお金出してもらうから、見に行った時にビデオ通話にして画面越しで見て決定しましたけどね笑- 1月25日
-
りぃ
寂しくなる可愛いです^ ^お雛様 楽しみですよね⭐️
距離があってもビデオ通話楽ですよね^ ^- 1月27日
-
にゃんこ
最近は夕方から夜ご飯の準備は常におんぶしてます💦
なので泣きません(`•∀•´)✧
むしろ、午前中とかの洗濯物干たりしてる時に泣きます笑
離乳食どうですか?
お雛様楽しみです(*´˘`*)♡
ビデオ通話いいですよね(*´˘`*)♡親も在宅ワークの時とかは基本的にビデオ通話してーって感じになってます笑- 1月28日
-
りぃ
私もボチボチおんぶしようかなぁと思ってます^ ^
離れたら泣く可愛いですよね💕
離乳食は、野菜があまり
なれないみたいで
カボチャ、ほうれん草を
あげましたが 美味しくなさそうです😭😭
ビデオ通話は してーって
言ってくれよと、嬉しいですよね^ ^- 1月28日
-
にゃんこ
おんぶ楽ですよー(*´˘`*)♡
ご飯作ってる間背中で寝てます笑
お野菜あげたんですね(*´꒳`ノノ゙パチパチ
うちもほうれん草はダメでした💦なので、ほうれん草だけお出汁でのばしましたよ!(昆布なくてかつお節使っちゃいましたが😅)
うちはにんじんとかぼちゃは🙆♀️でした!
今日じゃがいもに挑戦です(`•∀•´)✧
寝返り返りできましたか?- 1月28日
-
りぃ
きゃー^ ^可愛い^ ^私抱っこ紐7か月から書いてるんですが、まだ早いですかね?😭
人参、カボチャ不味そうでした😭今日じゃがいも挑戦してみました^ ^まだ、
カボチャとかよりは
マシな顔してました^ ^
お粥は全量食べました^ ^- 1月31日
-
にゃんこ
抱っこ紐7か月からですか!?
うちはアップリカ コアラウルトラメッシュ使ってますが、普通におんぶ始めちゃってますよ💦💦大丈夫じゃないですか?多分……ほんとは腰が据わってからのほうがいいんですよね!たしか。
この間はカリブのソフトチェアが届いたので座らせてみました(*´˘`*)♡
うちはじゃがいものほうが苦手そうでしたよ😅
うちは今日初のタンパク質のお豆腐に挑戦しました(`•∀•´)✧
食べさせてから2時間くらい経過してますが、今のところはアレルギー反応なさそうです(*´˘`*)♡- 1月31日
-
りぃ
書いてあるだけで実際は
使ってる方多いですよね^ ^
大丈夫です^ ^嫌ってなかったら^ ^お座り姿どうですか?
可愛いですよね^ ^
離乳食
どんどんチャレンジして
いけたら 嬉しいですよね^ ^- 2月4日
-
にゃんこ
使ってる方多いと思いますよ👍うちもその1人です☺️
おすわり姿めっちゃ可愛いです(*´˘`*)♡
離乳食のお野菜慣れてきましたか?うちはこの間鯛あげました😆
モサモサしてたのか微妙な反応だったのでお粥と混ぜて鯛めし風にしてみました( *¯ ꒳¯*)✨
離乳食始めたら、おっぱい飲まなくなっちゃって困ってます😱まだ1回食ですし……。
しかも便秘気味に💦💦- 2月4日
-
りぃ
お座り姿可愛いですよね💕
離乳食少しずつですが^ ^
野菜🥦カボチャとか苦手そうな顔してました😵
鯛すごい^ ^です
離乳食食べたら離れていくん
ですかね😭😭
便秘心配になりますよね😂
毎日、旦那さん帰るまでは
娘さんと二人きりが多いですか?なんか1日あっという間に
過ぎちゃいます🤣- 2月8日
-
にゃんこ
おすわり姿超可愛いです(*´˘`*)♡
ずっと眺めてられる……🤣
白身魚はたいのお刺身が楽って書いてあったので😂
離れていくの寂しいですよね……きっとそうやって次の子欲しくなるんだろうなって思ってます。
旦那帰ってくるまで2人きりですよ(`•∀•´)✧コロナこわくて児童館とかも行けてません💦
いま小・中学校でクラスター出てて、休校とかでてます🥲
家事とかやったり娘とテレビ見たり、絵本読んだり、お散歩したらあっという間ですよね😅- 2月9日
-
りぃ
可愛い^ ^です^ ^
ハーフバースデーしましたか?
白身魚なるほどです🌟対刺身やってみます^ ^調理は湯がいてしましたか?
私も二人きりです💕💕
コロナ怖いですよね- 2月12日
-
にゃんこ
おすわりし始めましたか?
うちの子はまだ支えるかソフトチェアに座らせないとだめです🤣
お刺身の鯛(真鯛)買ってきて湯掻いてから潰してますよ😆
冷凍して保存してますが、電子レンジで温めなおすともさもさしちゃうので、昆布だしでのばしてからお粥と混ぜて食べさせてます🍚
2人きりの時間が長いので、この間義父母に会ったらギャン泣きの人見知りしてました😅
ママっ子です😍😍
コロナ怖いです😭でも、昨日感染対策(マスク2重とか)して水族館行ってきました🐬🐟🐠
どこも連れて行けないのは可哀想だなーと……全然人いなくて満喫しました💕- 2月12日
-
りぃ
お座り腰の支えないと
まだダメな感じです^ ^お刺身
鯛刺身参考にしました^ ^
ありがとうございます😊
私も鯛めしにしました⭐️
人見知りわかります、
私も義理母ギャン泣きでした、、人見知り成長
ですよね^ ^水族館いいですね
^ ^満喫できてよかったです❤️
離乳食二回食しましたか?
私はいつからにしようか
悩み中です- 2月16日
-
にゃんこ
やっぱりまだ1人では座れないですよね🤣
お刺身楽でした〜?
鯛めしの話したら、うちのじぃじが○○ちゃん8歳で鯛めしか……🙄って笑ってましたヾ(=д= ;)
義両親と私仲悪いので、いいぞー(*´˘`*)♡って内心思ってました🤣実父母に対してだと、成長なんだけどごめんっ!ってなります笑
水族館、久しぶりに行ってきました(*´˘`*)♡めっちゃ満喫しました🐬🐟🐠
まだ1回食ですよ🍚
遊び食べが始まって手こずってます💦💦💦
いつからにするか悩みますよね😱- 2月16日
-
りぃ
1人では まだですね^ ^
お刺身らくでした🥰🥰
ありがとうございます😊
鯛めし確かに、赤ちゃんでー
^ ^って感じあります^ ^
いいぞ、いいぞ分かります^ ^
赤ちゃん親の気持ち分かるん
ですかね^ ^
水族館^ ^いいですね^ ^
遊びたべ😵わかります、
集中きれて 途中怒ったり
します😭まだ、焦らなくて
いいですよね^ ^- 2月16日
-
にゃんこ
なかなかですよね!まだ6か月だからそんなもんですよね!
来週は予防接種です💉
赤ちゃん親の気持ち?とか雰囲気わかってそうですよね!
この間旦那と喧嘩になったんですけど、ギャン泣きしだして、喧嘩おさまりました😂
りぃさんところも遊び食べするんですね💦
わかります!集中きれると怒ったり泣いたりしますよね😭
7か月手前くらいで2回にして夜ご飯の時間にあげてみようかなと思ってます(*^^*)- 2月16日
-
りぃ
次は予防接種一つですか?^ ^
赤ちゃん👶分かるかもでね
^ ^喧嘩止めてくれました^ ^
すごい🌟です^ ^私も
まだ二回食はやめて
同じくらいか 7ヶ月で
してみます^ ^- 2月18日
-
にゃんこ
B型肝炎だけだったと思います👍
その後しばらく開きますよね😊
喧嘩止めてくれるのすごいですよね(`•∀•´)✧
あんまり食べないので、増やしてもなーと思ってます💦💦💦離乳食始めてから便秘になりました😭りんごとかあげてみようかなと思ってます🍎
7か月は月齢的に2回食だからあげた方がいいのかなーと😞- 2月18日
-
りぃ
確か、B型肝炎だけだと思います^ ^無理に増やす必要は無い、ペースに合わしてで
いいですよね^ ^私もそうしてみます🌟便秘辛いですよね- 2月21日
-
にゃんこ
今日予防接種行くのに雪です💦
無理に増やさなくていいと思います👍
でも今週あたりから夕食どきにちょっとだけあげようかなと思ってます😄たぶんたくさんは食べないと思うので💦
便秘にはすりおろしりんごとかさつまいもペーストがいいみたいなので、りんごあげてみました🍎あと、バナナ🍌あげてみようと思います!- 2月21日
-
りぃ
雪の中お疲れ様です😂
ちょっとずつ、今週から
いいと思います^ ^🍎
バナナで
便秘治るといいですね^ ^
初節句祝い?
いつしますか?
誰としますか?^ ^- 2月21日
-
にゃんこ
今日2回食っぽくしてみました!
と言っても1回目は午前中、2回目は夕食時(大人と一緒のタイミング)にお粥2さじとお野菜1種類だけですが😅
まだバナナあげれてないです🍌明日あげようかなーって思ってます😆
初節句はたぶん3日にしますよ🌸旦那と3人です😍
ハマグリのお吸い物とちらし寿司とケーキですかね?- 2月22日
-
りぃ
やりますね^ ^2回目は
少なくて全然いいですよ^ ^初節句は、昼にしますか^ ^
私も家族三人^ ^です^ ^
旦那さん仕事なんで、土曜に
するか悩んでます^ ^- 2月22日
-
りぃ
メニューはそれです^ ^
- 2月22日
-
にゃんこ
少しずつでいいでよね(*´ ³ `)ノ
小児科の先生に予防接種ついでに体重とか身長診てもらいましたが、順調でした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )おっぱいあんまり飲まないとかもあって4か月検診で相談してたら6か月頃にみせてみるのもありと言われたので💦
バナナ🍌、アレルギー大丈夫かな……どうかな……って思ってます💦たまごとかあげましたか?
うちも平日は旦那がお仕事です😆たしかに土曜日にずらすのもありですね!雛人形は初節句ずらしたらその日まで片付けませんか?- 2月22日
-
りぃ
順調で良かったです^ ^オッパイ 私は卒業しました^ ^
今まで飲んでたら、心配になりますよね😵
バナナ大丈夫でした^ ^卵は
まだあげてません^ ^
アレルギー卵もドキドキします🧐🧐私は
初節句三月6日に片付けする
予定にしました^ ^
お祝い無事に 出来るといい
ですよね^ ^- 2月22日
-
にゃんこ
娘さん卒乳したんですね😳早いです!うちはまだおっぱい吸わせろーって時多いです……というか離乳食始めてからしばらくして飲まなくなり……最近またおっぱい吸わせろーってなってます😂😂😂
おっぱい張ることはなくなりました😊
バナナ大丈夫なの良かったです!
結構いろんな種類食べさせてますか?
たまごどきどきしますよね。あと小麦とか💦💦💦
お片付けは晴れてる湿気の少ない日がいいんですよね☺️まだこっちは雪とかなので初節句をその日にしてもしなくても片付けるの遅くなりそうです笑- 2月22日
-
りぃ
オッパイ軌道にのって
出るから羨ましいです^ ^
りんご、いちご、バナナ、
大根、ほうれん草、にんじん、トマトはあげました^ ^
私もお雛様、片付け6日日曜日
にします^ ^- 2月24日
-
にゃんこ
でも、出すぎで白斑繰り返したりしてた時はめっちゃ苦痛でしたよー💦💦
これから歯が生えてきたりしたら噛まれたりでトラブルあるのかなぁってちょっと恐怖です笑
うちはお米合わせて16品目の食材食べれるようになりました!トマト🍅といちご🍓はまだです😆
週末晴れたらいいですね☀️
わたしも晴れた日を見計らって片付けたいけど、また雪降ってきたので湿度が心配です❄️- 2月24日
-
りぃ
苦痛時はお疲れ様です🤣
歯が生えたら痛いですよね、
でもなんか あげれるのが
羨ましいです^ ^
食事すごいです^ ^
二回食は続けれてますか?^ ^
湿度とか、わかります。直す時は、ダンボール中に
入れたりしますか?- 2月24日
-
にゃんこ
ミルク代かからない分ケアに行くと余分にお金かかっちゃって……笑
コロナだし極力病院も行きたくないですし😅
わたしも産んだ頃はこんなに母乳続けられると思ってませんでした。入院中とかは5㎖のめばいい方だったので😱
2回食続いてますよ!
まだお粥2さじ、お野菜2さじでりんごとバナナ食べれるようになったのでどっちか1さじあげてる感じですが☺️その後おっぱいしっかり飲んでるので、量増やしてみるか迷ってます😊- 2月24日
-
りぃ
確かに病院は行きたくないですよね😂コロナだし、、
お粥2さじとかは
1日の量ですか^ ^?二回に
分けてあげてますか?^ ^量増やすの
わかります😂- 2月28日
-
にゃんこ
コロナ怖いですよねコロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠
大体ですが……
☆1回目(午前10~11時頃)
お粥(4さじ)、タンパク質(2~3さじ)、お野菜2種類(各2さじ)、お野菜1種類(1さじ)、果物(1~2さじ)
☆2回目(夜18~19時頃)
お粥(2さじ)、タンパク質(2さじ)、お野菜2種類(各1さじ)、果物(1さじ)
って感じであげてます。
2回目は昨日あたりから増やしました!
あとは飲みそうならおっぱいあげてます🍼
7か月になったらたまご🥚試してみようかなって思ってます😊- 2月28日
-
りぃ
詳しくありがとうございます
^ ^お粥は今の時期 30gで
いいですよね^ ^私一回であげてました😵
全部作ってますか?私は
たまにベビーフード使用してます🧐🧐
保育園いつから行くとか
場所とかは決まりましたか?- 2月28日
-
にゃんこ
全部手作りで、残量みながら作り置きしてます😅
製氷皿で1匙分くらいずつ冷凍して気分で組み合わせてます😊
g数わかんないので、○さじでやってます😔💦
そろそろお粥とかも6さじくらいに増やした方がいいのかなぁとか野菜増やした方がいいのかなぁとか思ってます。
増やすタイミング迷いますよね😅
保育園は希望園で育休終了直前から慣らし保育です😊
つい先日内定通知来ました˙˚ʚ✉ɞ˚˙- 2月28日
-
りぃ
冷凍大事ですよね^ ^したやつは どれくらいで使いきりますか?増やすタイミング 本当に分かりません。何ヶ月
時期目安で だいたい
あげています^ ^
保育園希望おめでとう㊗️
ございます^ ^いつから
いきますか?- 2月28日
-
にゃんこ
冷凍大事です!
1週間目安で使い切るように頑張ってます💪なので、作ったら付箋に日付書いて蓋に貼ってます😊
食べたりなそうだなーと思って翌日少し増やしてみたら食べなかったーとかあるので、ほんとに増やすタイミング分からないですよね😔💦
7月末からです👍
まだ内定通知だけなので詳細説明とかは後日連絡みたいです😅それ来てから保育園準備します🙄- 2月28日
-
りぃ
冷凍わかります、大事です^ ^
増やすタイミング分からず
7か月からしてみます^ ^
保育園も準備ゆっくりで
大丈夫ですよね^ ^
娘昨日から熱あり38.5度
病院行きとりあえず
焦りからホットしましたが
昨日は 座薬して少し
下がりました。が
また、上がり😭😭
お子さん体調大丈夫ですか?- 3月6日
-
にゃんこ
冷凍大事ですよね💕
わたしもこの間離乳食説明会あったので、聞きましたが、いまいち分かりませんでした😢行く意味あったかな?レベルです💦
保育園準備は後日園からの説明会があるらしいので、その後にする予定です😆とりあえず内定しましたよーってお知らせだけしかきてないので😣
え!?大丈夫ですか💦
突発性発疹とかでしょうか?
早く良くなるといいですね✨
うちの子はめっちゃ元気です。まだおすわりは安定してませんが、寝返りとずり這いを駆使して動き回ってます笑
おすわりやらせてみたら、ちょっとふにゃっとしてますが、3分間はそのまま座ってました😅- 3月6日
-
りぃ
離乳食慣れるまで大変です^ ^
毎回、おかずとかは作ってますか?
ずり這い、寝返りわかります
^ ^目が離せないけど
たまに可愛い思います^ ^
娘旦那さんコロナ陽性になり
ました。私は今とこ陰性です。- 3月10日
-
にゃんこ
慣れるまで大変ですよねー!
おかずも野菜を何種類か冷凍ストックしてるので、それを混ぜたりしてレンジであっためてます😄
今日はこれ組みあわせてみよーって感じで楽しいですよ💕
寝返り、ずりばい可愛いですよね😍
え!それでお熱出ちゃってたんですね😷
お大事にしてください🙏💭💗
早く良くなるといいですね😢- 3月10日
-
りぃ
無事に解除され
やっと元気になりました^ ^
離乳食毎日違うメニュー
ですか?^ ^食べない時とか
ありますか?- 3月16日
-
にゃんこ
旦那さんも娘さんも元気になりましたか?
よかったです😊
大体メニュー決まってきちゃってるので、なるべく朝夕連続にならないようには気をつけてます🤣
食べない時ありますよ💦💦
半分くらいとかでギャン泣きで手が付けられないからご馳走様にしちゃうとかよくあります😫
量も増やせてないですし💦
りぃさんのところはどんな感じですか?- 3月16日
-
りぃ
ハイ^ ^元気になって
二人とも解除になりました^ ^
メニューは限られるし
決まってますよね😭分かります😭私とこも もたないです
全部食べるが殆どないです😵
怒って食べなくなるんで
ミルク多めにあげてます^ ^- 3月17日
-
にゃんこ
よかったです💕
旦那さんも心配だけど、大人なのでなんとか……って思いますけど、赤ちゃんはほんと心配ですよね💦
離乳食の量どれくらいにしてますか?
うち完食しますが、たぶんあげてる量が少ないですよ(*´ω`*)- 3月17日
-
りぃ
野菜15g、果物とか🍎15g
お粥50g
あとは魚10gか
豆腐30gかヨーグルト50g
どれかにしてます^ ^- 3月17日
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 3月17日
-
にゃんこ
g単位にしてるんですね!
わたしはまだ匙です。
大体
1回目
お粥4さじ(20gくらい?)、
お野菜6さじ、タンパク質(お豆腐、白身魚、しらす、卵黄どれか)2さじor4さじ、果物2さじです。
2回目
お粥2さじ、お野菜4さじ、タンパク質2さじ、果物1さじor2さじです。
少ないから全部食べれちゃいますよね😅
ヨーグルトあげたんですね💕
うちは今日牛乳試しました!- 3月17日
-
りぃ
全然いいですよ^ ^本人の
ペースありますし^ ^ヨーグルトは 食べます^ ^豆腐 魚、
青野菜は 不味そうです^ ^💧牛乳飲みましたか?パンは食べましたか?- 3月17日
-
にゃんこ
パンまだです!
食パン食べない家なので、どーしよーかなーって思ってます笑
ヨーグルトまだなんですよねー😁
お豆腐、お魚(しらす)、ほうれん草は苦手ですね。
ブロッコリーとかは好きです💕- 3月17日
-
りぃ
パン苦手みたいで、吐きました😢中々食べなかったです。
パンは大きくなってからでもいいかな?と思いました^ ^
悩みますよね^ ^ブロッコリー
栄養ありそうです^ ^- 3月17日
-
にゃんこ
小麦アレルギーとかではないですか?吐くと心配ですよね💦💦
離乳食めっちゃ進んでますね💕うちは全然です笑
同じ食品使ってるので😅- 3月17日
-
りぃ
食べたやつ、不味いから
おえーって感じで出したかんじです^ ^
はい、私もパンはやめました
^ ^嫌なもん無理にあげても
可哀想ですし😢
私も、野菜とか同じ
繰り返しです^ ^もぅ、ちょっとでも食べたらいい
ですよね^ ^- 3月17日
-
にゃんこ
不味いからなんですね😂😂
パンてどんな感じにしてあげるんですか?
たしかに、可哀想ですよね!
もうちょい固形食べれるようになると楽そうですよね、- 3月17日
-
りぃ
わかります😵完了期になると
楽になるみたいです🤣
パンは牛乳、ミルク浸して
きな粉加えたり、野菜とか
少し加えたりしました^ ^- 3月17日
-
にゃんこ
楽になりそうですよね💕
でも、その頃は次の子考え出す頃近づきますよね😅
まぁ、わたしまだ生理再開してないので妊活とか始められないですが😂
パン、牛乳ときな粉つけるの美味しそうですね💕
パン、まだいいですよね!
塩分もあるらしいですし😆- 3月17日
-
りぃ
すごいです^ ^早い方がいいですしね^ ^一歳なったら
妊活?生理きたら
しますか?
はい、パンいいですよ^ ^- 3月17日
-
にゃんこ
早い方がいいですか?
次子は2歳差くらいがいいと思ってるので、生理再開したらぼちぼち始めようかなーくらいに考えてます😆
娘可愛すぎてまだお世話しっかりしたいのと育休中でお金無くなってきたのでとりあえず仕事戻ろうかな……と💦💦
うどんとかあげましたか?- 3月17日
-
りぃ
私も年なんで焦ります。
2歳くらいちょうど
いいですよね^ ^3歳までには
絶対ほしいです、2歳くらいがちょうど いいですかね^ ^
娘可愛いですよね^ ^私も、毎日べったり二人きり
楽しんでます^ ^
うどんは、まだです^ ^あげましたか?- 3月17日
-
にゃんこ
わたしは焦るか微妙な年齢です😅20後半……30手前なので。
3歳差だと卒入学とか被るので大変かなーって💦💦
べったりですよね💕
なので、少し離れるとめっちゃ泣いちゃうようになりました🤣🤣親には良い育ち方だよと言われましたが😂
うどんまだです🤣
基本米食の家なので……食パンもうどんもなく😅- 3月18日
-
りぃ
若さ羨ましいです^ ^
私38でやばいです^ ^💧
食パン、うどん遅くても
全然ですよね^ ^米は健康で
いいですよね^ ^
後追いはじまりましたか?- 3月23日
-
にゃんこ
40超えて初産とかの方も周りにいたりするので大丈夫ですよー💕私の姉は33で独身彼氏なしですし😊
そこら辺は遅くてもいいですよね!小麦粉とかのアレルギーないのだけわかってればいいですよね🙆♀️
まだ完全にはいはいとかは出来ないので時間はかかってますが後追いしてますよー💦
この間はおトイレまでお迎えに来てくれました🚺🚹
猫も飼ってて猫も後追いする子なのでそのうち1人と1匹で待ってそうです😅モテ期です💕- 3月23日
-
りぃ
いいですかね^ ^一人めが
可愛いすぎて
毎日癒されてます^ ^
小麦粉とか アレルギー分かってれば 大丈夫ですよね
^ ^モテキ羨ましいです^ ^
今日は、散歩とかは
行きましたか?- 3月23日
-
にゃんこ
全然いいですよー💕
めっちゃ可愛いですよね😍
アレルギーだけわかってればいいですよ!そのうち食べられます(`•∀•´)✧
妊娠中になにかで、出産したらモテ期がきたって言うの見てて実感してます。
(その方は旦那、こども、家電にあちこちから呼ばれてることをモテ期と言ってました😂)うちはそれに猫🐱とハリネズミ🦔が追加されます💦
今日お散歩行きましたよー👍
午後からは曇りの予報だったので晴れ予報の午前中行ってきました!- 3月23日
-
りぃ
きゃー^ ^可愛いモテ期ですね
❤️❤️猫ちゃんハリネズミも
いらっしゃるんですね^ ^
お散歩私も行きました^ ^
最近、毎日二人きり^ ^
二人の時間楽しんでます^ ^
午前中晴れてて
よかったです^ ^- 3月23日
-
にゃんこ
ハリネズミは最近お迎えしたんですけど、にゃんこは娘より先にいたので、娘の誕生によりかまってもらえる頻度が減ったので拗ねてます😅というか、甘えん坊度が増しました🤣🤣
赤ちゃん猫アレルギーとかないかなーって産まれる前心配してましたが、大丈夫でした💕
わかります!2人きりの時間楽しいですよね😍
最近、行動範囲が広がっていたずらもやれることが増えてきたので目が離せません🤩
お散歩はベビーカーですか?
晴れるとお散歩行けるしいいですよね☀️- 3月23日
-
りぃ
ハリネズミちゃん可愛いです💕🦔赤ちゃん猫アレルギーなくてよかったです^ ^
すごい範囲で
ずり這いしてるから
行動範囲がすごいです^ ^
お散歩はビーカーです
^_^ベビーカーですか?
離れたらすぐ泣いたりします?最近はそれです^ ^- 3月28日
-
りぃ
最後の質問前に
言ってくれてましたよね😢
慣れたらすぐなくって
、これはこういう時期なんですかね😅- 3月28日
-
にゃんこ
今のとこアレルギー何もなさそうです🙆♀️
ずり這いすごい早くなりました!行動範囲も広いです!
この間はトイレにお迎え来てくれましたよ😂😂
3日前くらいにつかまり立ちもしましたよ〜!はいはいはしてくれてないです🥲
お散歩は抱っこ紐ですよー😊
7kgでだいぶ重くなりましたが、運動がてら抱っこにしてます💕
離れたらすぐ泣きますよ👍
そういう時期だと思ってます!- 3月28日
-
りぃ
アレルギー私とこも
なさそうです^ ^卵はまだ
してませんが ドキドキします^ ^
今日後追い離れたら
すぐ泣き始めました^ ^成長ですよね⭐️抱っこ紐は
たまに私もします^ ^運動がてら気持ち分かります^ ^
つかまり立ちすごいです^ ^
ずり這い早いびっくりします🤨🤨- 3月28日
-
にゃんこ
わたしもまだ卵白はあげてません🙅♀️卵黄ではアレルギー出ませんでした😊
後追いすごいですよね。泣きながら頑張ってついてくるの可愛くてついついわざと離れたりしてます😅旦那の前でやると怒られます😅
次の子の妊活始めるまでに10kg(現在産後-5kg)落としたくて頑張ってるんですが、なかなかですね🥲
つかまり立ちするのにちょうどいい高さのものが多いからかもしれないです!
初めてのときはベビーサークルの柵?につかまってましたが、できることが分かってからはこたつとかにつかまったりしてますね👍- 3月28日
-
りぃ
卵明日、卵黄あげて
みようかなと思います^ ^
後追いわかります^ ^可愛いですよね😘あれは何故
後追いってあるんですかね?
^ ^体重は、中々減るとか
難しいですよね😭つかまり立ちしたら、歩くの早そうです
😝環境で覚えたり
賢いです^ ^- 3月29日
-
にゃんこ
卵黄より卵白の方がアレルギー出やすいって言いますよね😅私はこの間小麦粉あげてみました😊アレルギー反応でないとほんと安心しますよね💕
なんでですかねー?置いていかれると思ってるとかですかね?笑
めっちゃ必死ですよね😂
体重なかなかです💦
体重落ちなくても身体が引き締まってくれるでもいいんですけど、お腹回りが💦💦
環境で覚えるのすごいですよね😳伝い歩きよりはいはい見せて欲しいです🤣- 3月29日
-
りぃ
アレルギー今とこ安心です💕
置いてかれる^ ^可愛いすぎます^ ^体重はボチボチで
いいですよね😝😝
ハイハイしないこも いるみたいですが みたいですよね😵- 3月29日
-
にゃんこ
パパいてもめっちゃ泣く時ないですか?
で、いるよー?って顔見せに行ったらピタッととまるの可愛いです💕
体重ぼちぼちで……と言いたいところですが、夏には復職(スーツ着用)、秋にはウェディングフォト(一昨年から延期分)の予定なので焦ってます😂😂
ずり這いでも可愛いですけどね😍はいはい見たいですよね!- 3月29日
-
りぃ
わかります^ ^追いかけてきたり💕可愛いすぎです^ ^
そのうち元に戻りますよ^ ^
ハイハイみたいです^ ^- 4月4日
-
にゃんこ
りぃさん離乳食どんな感じですかー?
はやく体型戻って欲しいというか、妊娠前よりも痩せたいと思ってます😊
たぶんあと1kgくらい落としたら妊娠前とさほど変わらないくらいになります👍
つかまり立ちはしましたか?- 4月4日
-
りぃ
離乳食はだいたい
同じメニューになってます😵
魚は食べず😭😭果物とかトマトは好きみたいです^ ^
お粥もまだ、7倍粥の50gくらいです^ ^💦
便が結構してます🤣消化出来てないのか そのまま出る時もあります^ ^💧つかまり立ちはまだ 出来てないです
^ ^ハイハイ出来そうな感じです^ ^ずり這いで動き回ってます^ ^- 4月4日
-
にゃんこ
やっぱり同じメニューになりますよね💦
うちは今日うどんあげてみました!うどんは好きそうです💕
魚はしらすが苦手そうです😅鯛は比較的食べてくれますが……高いです😂
うちはお粥小さじ4匙分くらいなので……20とかなんですかね?笑少ないですよね😢
うちもずり這い1か月前くらいから始めて、動き回ってるんですけど、高ばいしないんです😖💦
ずり這いも一応はいはいの項目になるみたいですね!- 4月4日
-
りぃ
うどん好きそうでよかったです^ ^うどんは どんなのを
あげてますか?私はベビー
フードのあげてます^ ^
20でも少なくないですよ^ ^
その子自身の食べる量も
違いますしね^ ^全く食べない
わけではないから 大丈夫ですよ^ ^
ずり這いは はいはいの
項目になるんですね^ ^、高ばいはしない方もいてると
思うし^ ^みたいですよね^ ^- 4月4日
-
にゃんこ
うどんはスーパーで売ってる無塩のやつあげました!
ベビー用のとかあるんですね😲
自分が少食だったので、遺伝かな?と思ってます💦
体重軽めで見た目小さめですが、ずり這い、つかまり立ち(最近は伝い歩きしそうです😅)できるので、発達に問題なさそうだしいいかなと思ってます😏
市から届いた9-10か月検診の問診票に『はいはいはできますか?』って項目で、『はい
(ずり這い・高ばい)』って書いてあって、ずり這いもはいはいに該当するんだーって思ってました😂
うち、高ばいしないのかなーなんて思ってます。つかまり立ちできるので、たぶんはいはいができない訳では無いと思うんですが💦- 4月4日
-
りぃ
返事送ったつもりが
送れてませんでした、すいません🤨
発達に問題なかったら
全然大丈夫ですよね^ ^
私とこハイハイじゃなく
ずり這いです、それ聞いて
安心です^ ^つかまり立ち
出来てるのすごいです^ ^よね- 4月23日
-
にゃんこ
全然ですよー💕
発達に問題なければ大丈夫です✨
うちは先週くらいからハイハイ、伝い歩き始めました😆
うちの子は、ずり這い→つかまり立ち→はいはい・伝い歩きが同じくらいのタイミングって感じでした🤔
普段、娘ちゃんどんなことして遊ばせてますか?- 4月23日
-
りぃ
うちも同じかもしれないです
^ ^もぅすこしでハイハイ しそうです^ ^ 絵本よんだり、
お母さんと一緒、いないいないばぁーのテレビ一緒にみて
歌ったり オモチャで
遊んだら 真似したりします
^ ^笑 どんなことして
遊ばさしてますか?^ ^- 4月23日
-
にゃんこ
最初、床からお腹離してはいはいするの2歩?くらいしか出来なかったのに、翌日には普通にしてました🙄
成長が早いですよね!
同じです😆
絵本読んだり、おかあさんと一緒、いないいないばあみて、昨日は積み木もやってみました🤭
まだ積めないので崩す担当です✨
おかあさんと一緒のからだダンダンとか結構好きです💕- 4月23日
-
りぃ
すごいです^ ^いきなり
出来てしまいますよね^ ^
気付いたら 出来てる
みたいな^ ^感じですよね😍
分かります^ ^からだダンダン
めちゃ、好きです^ ^私も
体操したら喜びます^ ^- 4月24日
-
にゃんこ
おかあさんと一緒はリアタイでもみますが、録画しといて家事とかで遊んであげられない時とかも見せてるんですけど、からだダンダンとかブンブンにじいろカーとかだけ反応違うんですよねー🤣
激しめの曲好きなの?って思います笑
一昨日あたりからひとり立ちに挑戦してるみたいでめっちゃひやひやしてます😅
つかまり立ち→手を離す→ふらっとして掴まるを繰り返す感じで💦- 4月24日
-
りぃ
同じです^ ^だいぶ家事している時に 気が向いてくれるから助かりますよね^ ^ブンブンにじいろ うちのとこも好きです^ ^ なんか激しめ好きですよね^ ^
1人立は まだですが
これからヒヤヒヤしますよね😫
紙オムツ、パンツどっちにしてますか?最近、オムツ替えるときすごいお尻動かして、
嫌がり 変えにくいです🧐🧐- 4月26日
-
にゃんこ
わー💦
返したとずっと思ってたのに返せてないことに今更ながら気づきました🥲
ほんと、ごめんなさい💦
もう3か月くらい経っちゃいますが、今どんな感じですか?
うちの子は最近2歩ほど歩くようになりました!
来週からは慣らし保育開始です🥲- 7月23日
-
りぃ
全然大丈夫です🥺よかった
です^ ^繋がって🥹
二歩歩く凄いです^ ^私のこは
つかまり立ちしてます^ ^立ってるのが 長いです^ ^
早いですね^ ^慣らし保育かぁ、なんかもぅ一歳ですもんね^ ^誕生日会とかは
誰としますか?- 7月24日
-
にゃんこ
ほんとにごめんなさいです🥲
りぃさんから全然来ないなーって思ってました🤣
返事してないのに来るわけないですよねwww
でも、1歩が小さいのでまだ動画が撮れずにいます🥲
誕生日に復職になるので、誕生日前の土日でお誕生日お祝いします🎉
旦那と3人ですね!
私の実家は遠いですし、義実家とは一緒にやりたくないので🤪
1歳まであっという間でしたねー🥹よくここまで成長してくれたなーって思います😊- 7月24日
-
りぃ
全然です^ ^してみよーかな?って思いましたが 来てないのに悪いかな思ってましたが
よかったです^ ^
一歩可愛いです^ ^ ビデオとかいますか?
三人で祝い充分です^ ^
なんか早かったです🥺
うちの娘は 木曜日に
手足口病になり大変でした。昨日、高熱は下がりました。
今かなり流行ってるみたいです🥺暑いし買い物以外で
中々散歩に行けず 支援センターとか行ってましたら、
移ったんですかね?- 7月24日
-
にゃんこ
心配?かけました🥹
送った気でいたので😗
ビデオは買ってないです🙅♀️産まれる前にミラーレス一眼カメラ買いました!動画もとれるみたいなのでしばらくはそれたあ1台の予定です📸
あらら💦心配でしたよね🥲
手足口病流行ってるみたいですね😣うちはまだ何もかかってないので来週からの慣らし保育以降が心配です😰
暑いか天気悪いかでなかなかお散歩連れていけないですよね🥲
子どもとふれあいあると移りやすくなりますよね💦- 7月24日
-
りぃ
はい、手足口病完治して
落ちつきました^ ^掴み食べとかしてますかぁ?私とこは
まだあんまりできてません^ ^💧保育園もぅすぐ
ドキドキですよね^ ^心配も
ありますよね😂また、
なんかあったら話ききますよ
^ ^- 8月2日
-
にゃんこ
手足口病治ったんですね!良かったです💕
うちは慣らし保育始まりましたが…日曜日にお熱出しちゃって💦
39度まで上がりばたばたでした🥲今日はもう平熱ですが念の為保育園おやすみです😆
1週間慣らし保育の予定だったので、娘との時間🥲と思ってましたが、思わぬところでお熱出したので娘といる時間増えました💕しかも今日は元気です✨️
明後日からはお仕事始まるんでそれはそれでちょっと緊張してます😂しかも、復職日は上司来てくれるんですが、シフト確認したら復職日以降2週間ほど会わないという不思議なシフトが組まれてました😂😂😂
うちも掴み食べは…
ベビー用おせんべいとかは自分で持って食べたり、ストロー付きのマグも自分で持って飲んでますが、ご飯とかはまだです🙅♀️
フォークやスプーンもって食べようとはしてますけど…結果的にはお焼きとか捏ねてる感じですね🤣- 8月2日
-
りぃ
ありがとうございます😊
熱ストレス熱やったんですかね?あるあるですよね😂
でも、今日体調よくて
よかったです^ ^
シフト不思議ですよね🥹仕事ドキドキですよね^ ^応援してます^ ^本当出産から
早かったですよね🥰
掴みまだまだで充分ですよね
^ ^- 8月2日
-
にゃんこ
前の週に旦那の実家お泊まり、翌週から慣らし保育で疲れたんだと思います💦
コロナとかじゃなくて良かったですー(*ˊᵕˋ*)ホッ
りぃさんはお仕事とかされないんですか?
出産からあっという間でしたねー!2人目も考えだそうかなーと悩んでます…🤔💭- 8月2日
-
りぃ
お泊まりしてきたんですね^ ^
多分色々環境も違いますし
赤ちゃんにとっては疲れますよね🥹コロナじゃなくて
よかったです^ ^
お仕事は 辞めちゃったんで
又一から探さないといけず
とりあえず今はまだ 働く予定はしてません^ ^あっという間です^ ^二人目かぁ、わかります^ ^
お仕事は何時まで
してますか!- 8月2日
-
にゃんこ
あんまり義実家には行きたくなかったんですが、その時だけは絶対行かないといけなくて、親戚一同が集まります💦
まぁ、今回は…というかちょうど結婚した時にコロナが流行り始めたのでまだ、親戚一同とまではいかない集まりですが🤣コロナじゃないと義父義母兄弟や旦那の従兄弟、再従兄弟たちも集まるらしいです😱
赤ちゃんにとって環境の変化ってすごい疲れちゃいますよね💦💦💦
お仕事辞めちゃったんですね!わたしも辞めたいなーとか思いましたけど、旦那の収入ではやっていけないので、復職することにしました😆せっかく正社員ですしね🙆♀️
まだ生理こないので2人目とか全然できる気配は無いですが🙄授乳量もかなり減ったし、先週火曜日あたりから茶おりが4日間続いてたのでそろそろかな?と思ったり…。
生理再開ってしてますか?- 8月2日
-
りぃ
お疲れ様でした😂義理家
疲れますよね🤣
正社員なら辞めれないですよね^ ^私はパートでした^ ^
生理は産後2ヶ月できました😂早かったです😂- 8月3日
-
にゃんこ
義実家疲れます🥲
働いてる時間言ってなかったですね🤣
フルタイムだと9:45~19:15です!でも、復帰後は娘が小学校入学まで時短取るので17時までです💕
生理めちゃ早いですね😳
普通に妊娠前と同じ感じで来ましたか?
茶おりが何なのか気になっちゃって笑- 8月3日
-
りぃ
お疲れ様です😂
5時まで時短ご苦労様です😘
茶織きたと思います。私場合
悪露かな?とかどっち思ってました🥹- 8月3日
-
りぃ
妊娠前と普通でしたよ😍😍
- 8月3日
-
にゃんこ
ありがとうございます😊
明日から出勤なのでちょっと緊張です😅もう5年は働いてる職場なんですけどね🤣上司が代わってるので…。
しかも、初の時短です✨️
茶おりきてから生理きましたか?
茶おりきたってことはそろそろなのかなーっては思ってるんですが。- 8月3日
-
りぃ
明日からですね^ ^それは緊張しますよね🤣久々だし、、お仕事は何されてるんですか?
いきなり、茶織1日あって
生理やった気がします^ ^
すいません曖昧で!でも
多分生理ですかね🤣?- 8月3日
-
にゃんこ
アパレル関係ですよー👗💞
色々変わってるって聞くので大丈夫かな😰と思ってます笑
えー!
茶おり4日あって、生理らしい出血なかったです…🤔💭様子見ですかねε-(´-`*)
生理なかったら2人目妊活始められないです( ¨̯ )
今日は娘が保育園でお昼食べてくるので久しぶりに1人でお昼です。- 8月3日
-
りぃ
お返事返せてなくすいません。
アパレル関係すごいです⭐️憧れます^ ^あれから生理きましたか?保育園は落ちつきましたか?- 8月29日
-
にゃんこ
こんばんは🌙.*·̩͙
全然です😆気にしないでください💦
アパレル関係なのに、自分の服にはセンスが発揮されず、旦那にセンスないってよくダメ出しされてます🥲
それから生理こなくて、8月20日あたりにまたまた茶おり(今回は先月より多め?)が4日ほどありました!先月も4日ほど続いてたので、同じ感じの茶おり大目って感じですね🤔
保育園は…1週間しないうちにお熱出て、そのままお盆、先週は同じクラスの子がコロナになり、陽性反応前日まで登園してたのでクラス閉鎖…と同時期に娘も発熱でPCR(陰性)とかでばたばたしてました🤣- 8月29日
-
りぃ
ありがとうございます😭
働いているだけでも
オシャレ感あって
素敵です^ ^
生理中々まともな生理は
すぐには来にくいんですかね😂皆んな😂
子供さんお疲れ様です。慣れない環境だし 熱もでますよね🥹お母さん愛が沢山
ある証拠ですよね^ ^
コロナヒヤヒヤしますよね😂😂- 9月1日
-
にゃんこ
全然オシャレなんかじゃないですけど、保育園にはスーツで送り迎え行くので、先生にスーツでお仕事憧れます✨️とは言われます笑
生理、安定しないとは言われますよねー🥲いつになったらまともな生理が来るのやら😗
でも、もうぼちぼち2人目妊活始めようかなーと思ってます👶🏼💓
またお熱出ちゃって、今日も保育園、お仕事お休みです💦
PCRの結果待ちで🙄- 9月1日
-
りぃ
なるほど🥹🥹早くきて欲しいですよね、🥹妊活ボチボチ
ですかぁ^ ^
さすが 私も悩み中です^ ^
お熱心配ですよね🥹
結果ないこと祈ります🥹- 9月1日
-
にゃんこ
生理ないの楽だなーとは思いますけど、こないとこないで不安です😮💨࿔
2人目妊活悩み中ですか?
ぼちぼちといっても生理っぽいのが来ただけだから排卵とかしてなそうですけどね笑
お熱心配です🤒
保育園行きだしてからすごくお熱出すようになりました💦- 9月1日
-
りぃ
生理ないのは楽ですよね😂不安ありますよね🥹生理ない期間が長かったから 徐々に
戻ってくるんですかね?
お熱、お母さんから
離れるストレスとか
あるんでしょうかね🥹- 9月2日
-
にゃんこ
まだ、夜寝る前だけ母乳飲んでる?のでそれで微妙なのかもしれないです💦
出てるのかわからないですけど、吸わないと寝れないみたいで🤣
ストレスはありそうですよね!でも、保育園でお友達できたみたいですよ?
連絡ノートに書いてありました📓- 9月2日
-
りぃ
なるほどです^ ^可愛いです
きっと出てるんですよね^ ^
友達出来たんですね😝
なんかいいですね^ ^- 9月2日
-
にゃんこ
出てる…んですかね?笑
私の感覚的には出てないです🤣
張りすらないので✨️
出来たみたいですよー👏
まだ話せないからお友達と言っていいのかわからないですけど、一緒に歩いたりしてたって書いてあったので😍
ちびちゃんたちは仲良くなるの早いですよね!- 9月2日
-
りぃ
まぁ、今まで出てたのも
すごいでしたよ^ ^
よかったです❤️可愛いですよね^ ^刺激あるし成長早そうです^ ^- 9月2日
-
にゃんこ
自分のおっぱい頑張った( *˙ω˙*)و グッ!と褒めてあげようと思います🤣🤣🤣
産んですぐ出ないと嘆いていたのが嘘のようで💦
もう、スタスタとまではいかないですが普通に歩き回ってますね🙄はいはいのほうが見る時間減りました🥲
ファーストシューズデビューとかしましたか?- 9月2日
-
りぃ
すごいです^ ^吸い続けが大事なんですかね^ ^
まだ
ハイハイの方が私のところが多いです^ ^でもだいぶ立つ練習歩く練習してます^ ^
ファーストシューズデビューそろそろしたいです^ ^- 9月9日
-
にゃんこ
今回は手足口病でお熱も出たので保育園お休みです💦
お仕事も行けなくて🥲
吸い続けが大事なんですかね?笑
でも、さすがにもうあんまり出てないので今月いっぱいで卒乳に向けて寝る前の授乳もなくそうかなーと思ってます😌寂しいですけどね。歯も痛いですし🦷
ファーストシューズはじぃじが送ってくれました👟✨️
裸足だと家の中うろうろしてるんですが、靴履くと歩けなくなってました🤣- 9月9日

りぃ
日中起きてたら夜授乳以外
起きないから楽です^ ^
ワンオペきついですよね🤣
水分とります、あんまり!必要時しか摂ってないです😱
教えて頂き
ありがとうございます^ ^

りぃ
そうですよね😭後少し我慢🤣母乳少ししかでないです🤣😊今は完母ですか?悪露とかはまだ、ありますか?

りぃ
義理母から連絡なくてよかったです^ ^この調子ですよね^ ^
旦那さんは、大丈夫ですか?

りぃ
そうなんですね😭そりゃ愚痴りますよね😭私ら親も
お中元とかはしてないです⭐️
はっきり伝えてよかったです
^ ^プレゼントもいいと
思います^ ^あつかましい🤣
です

りぃ
パンパース私も使ってます^ ^
いいですよね🌟同じく病院でも、使用してました^ ^
注射待つ時間、喋る可愛いです💕
ベビーカーいいのありましたか?^ ^お金やばいですよ💰私も😫
お風呂、一緒に入るのいいですよね^ ^
クリスマス🎄プレゼントとかであげますか?

りぃ
最近、めちゃ一人で喋ります
^ ^癒されます❤️
首、娘も座りました^ ^
お座り椅子?普段様とか買いましたか?普段は横に寝かしてますか?^ ^ベビーカー可愛いぽいです❤️

りぃ
無理ですー自分の親じゃないのにって感じですよね🤣
確かに突破性発疹怖いです😂
お座りなんか手で支えると
座ってたら良いタイミング
みたいです^ ^
アプリどんなんとってますか?

りぃ
ですね^ ^使ってみます^ ^
お座り可愛いわかります💕
お野菜は、カボチャ、ほうれん草は あんまりって
感じです😭バナナ、サツマイモは好きそうです^ ^鯛すごい
^ ^まだ、魚はあげてないです😭毎日悩みます^ ^
旦那さんが帰宅するまで
娘さん以外一緒に過ごす方とかはいますかぁ?^ ^寂しいとか感じる時ありますか?

りぃ
うどんは無塩のやつですよね⭐️味付けとかどうしましたか?^ ^発達に問題なかったら
大丈夫ですよね^ ^今は高ばいは しますか?^ ^

りぃ
よかったです^ ^繋がって^ ^
カメラいいですね🤗
本当、熱は下がりましたが
湿疹が酷いです。手足口病は
治療の薬が
ないみたいで自然にひくのを
待つみたいな感じで早く
完治してほしいです。

りぃ
アパレル関係すごいです^ ^
久々勤務お疲れ様でした^ ^娘さん保育園どうですかぁ?^ ^
生理早く来てほしいですよね🤣
りぃ
苦しいですよね😭😭やっぱり子宮が大きくなってるから
ですよね😭😭