
夜寝るときに横向きで寝ていますか?朝起きると体が痛くて困っています。皆さんはどうでしょうか。
みなさんにお聞きしたいのですが、夜寝るときって横向きでずっと寝てますか?
朝起きるととにかく体痛くて痛くて。
横向きで寝て、朝になると体が痛いのもあって起きてしまいます。
みなさんはどうですか?
まだお腹そこまででてないんですけどね…🙄
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
横向きでした!
抱き枕使うといいですよー!

ママり🔰
私は妊娠初期からほぼ横向きでした💦
お腹がまだ出ていなても、仰向けだと苦しかった記憶です。
横向きばかりだと、体も休まらないですよね。😭
仰向けでまだ眠れるなら今は無理に横向きにならなくても良いと思います!
妊娠後期は本当仰向けでは眠れないので😭
産後は、うつぶせ寝も待ってます🤍!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。横向きでした。
初期の方は仰向けでもいけんですが、中期になってからはさすがに仰向けってちょっとの時間くらいで(胎動の確認程度)で、あとはもうずっと横向きで寝てるんですがまあまあ、眠りは浅いし、変な夢は見るし、あげく、朝は体痛いので起きるしってのもあって、最近熟睡出来てないです😭- 7時間前
-
ママり🔰
あー思い出します😣
つわりとかそういう非日常なことだけでなく、日常にあったただ眠るということも辛くなってくるんですよね…。
熟睡できなかったなぁ。。
産前にも行けるマッサージ行ったり温泉いったり、別のことで誤魔化してました💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。つわりでしんどかったと思ったら今度は寝れないっていう🥹昼間もあまり、寝てられなくて動いてたほうがなんか楽みたいな状態に今はなってて、用事もなく少しお出かけしてました…😿
熟睡まったく…変な夢ばかり見て体はいたいし、寝れないしって感じで朝方やっと少し寝れるかなっていう感じです🥲- 7時間前
-
ママり🔰
うー😣分かるなぁ。。
熟睡できない日々の疲れって、蓄積されるとかなりダメージですからね。
産むまで続くのが辛いですが、あと数ヶ月…。。!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
なりますよね。私も、寝るのが大好きすぎなので、この今の寝れてないのが結構ストレスなのか、メンタルとかもやられちゃって😭
なので、もう寝れないなら寝れないでもうお出かけしてこようって切り替えて、外ほっつき歩いてます笑
特に買いたいものもなければ、これが欲しいとかもないので、ほんとただの散歩と目の包容です🥲笑
でも、やっぱり外出ると体力使うので、ダラダラと横になって寝れない、寝れないっていう悪循環に襲われてます…🥲- 7時間前
-
ママり🔰
散歩は体力つくので良いと思います🙆♀️
私は眠れないし、家に引きこもるしで、産後めっちゃ体力も気力も落ちてやばかったです💦
少しでも楽な体勢で気持ちも身体も休まりますように🍀- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。多分わたし妊娠してる今でも気持ちがかなり落ち込みやすくて。人といるとなんか元気になるというか。良くわからないですけどね🤣
なので、少し散歩がてら人観察とかお家観察してるとあーなんか一人じゃないな〜って想います😭
散歩もでもこの暑さなのでほんとうに日が暮れてからなのですが、それでも少し外に出るだけで変わりますよね。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
抱き枕は重宝しました😊
今は旦那の枕になってます!
-
はじめてのママリ🔰
抱き枕ってやっぱりいいですか?
- 7時間前

晴晴
明日で37週になりますが、横向きで寝ても気付けば仰向けになってます☺
-
はじめてのママリ🔰
しんどくないですか?わたしも仰向けはしんどいわけではないですが…なんとなく辛くて。
- 7時間前
-
晴晴
横向きよりも楽なんですよね😂
ただ、どの向きでも熟睡はできません💦子どもたちに蹴られたりもするので余計に😥- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります。わたしもどの向きでも全然寝てるって感じしません🥲だからか、変な夢ばかり見てます。朝方にやっとなんか熟睡したな〜ってだけで、夜中はほとんどきちんと寝てないと思います😭かといって、昼間眠いわけでもなく🥲
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
横向きで寝て、朝方体痛くて起きませんか?
はじめてのママリ🔰
痛くておきますよ!よるねれないです!
後期入るともって酷くなります🤣