
コメント

はじめてのママリ
旦那は貰ってないです!

御園彰子
元々、誕生日はお小遣いもらってたそうですが、社会人になったら何も無くなったと言ってました(笑)
-
はじめてのママリ
私も結婚したらと言うか、社会人になったら無くなるものと思ってました。
- 3月18日
-
御園彰子
ちなみに、義祖母からは亡くなるまでほぼ毎年お小遣い頂いてました。
今34歳で、確か32歳ぐらいまでですね。
私も、実母からはほぼ毎年もらってますよ。
お小遣いだったり、プレゼントだったり。
私は今36歳です。
姉はまだ独身実家暮らしですが、35歳までもらってました。
何かダメですかね。
何歳までもらうかなんて、家庭それぞれかと。- 3月18日
-
はじめてのママリ
おっしゃられる通りですね。
確かに人それぞれですよね😅- 3月18日

あんころ
旦那もらっていないです!!
ですが、毎年家族LINEでメッセージは届きます☺️💝
-
はじめてのママリ
メッセージは私も実母からもらいますが誕プレとかはやはりもらいませんよね😅
- 3月18日

ありさ
旦那はもらってないですが、義実家からあたしにお小遣い?(好きなの買ってねって言われます)をくれます😅
-
はじめてのママリ
いいですね!
凄く気をつかってくれるお義母さんなんですね😊- 3月18日

ネコさん
貰ってないです!
LINEだけきます!
-
はじめてのママリ
やはりもらいませんよね😅
ネコさんとこの家庭が普通かなぁと思ってました。- 3月18日

しいけさん🔰
お小遣いはないですがプレゼントはお互いやりあってますよー。
-
はじめてのママリ
お互いだといいですね😊
そーゆいのがあればわかりやすいですね。- 3月18日

はじめてのママリ🔰
もらってないですが毎年ごはんに連れてってくれるかんじです☺️
-
はじめてのママリ
ご飯いいですね!
家族の時間ももてますし😊- 3月18日

かんづめ🔰
プレゼントもおこづかいもなしでーす
-
はじめてのママリ
無いですよね😅なんでうちはあるんだろ笑
もう35ですのに…- 3月18日

23ママ
前の旦那はお年玉まで貰ってましたー。
離婚してよかったなって思ってます。
-
はじめてのママリ
離婚…よぎりましよね😅
しかもかなり高価な誕プレを当たり前のように受け取り身につけてる夫が最近なんだかなぁーと感じます。- 3月18日

にゃんちゅう
うちの旦那はそういうの一切ないです!
-
はじめてのママリ
やはりありませんよね。
渡す事はあってもがっつり貰うのは違う気がしてました。- 3月18日
-
にゃんちゅう
もらえることが迷惑とは思わないですがそれが旦那さんだけで
お子さんたちにも⚪︎⚪︎くん、⚪︎⚪︎ちゃん、これお小遣いね〜ジュースでも買ってとかおもちゃでも買ってとかってくれるならまだしも
旦那さんだけならないなーと思ってしまいます😓- 3月18日
-
はじめてのママリ
自分の子だから仕方ないかなぁと思いますが、子供には小遣いはないですね。まだ小さいからか。
私もそのあたりがもやーとしてましたが、ご家庭それぞれですよね💦- 3月18日

はじめてのママリ🔰
誕生日プレゼントはくれますが、
夫だけにプレゼントするのではなく
家族みんなで食べられる物とかです😊💓
お小遣いは無いですね🙅♀️
-
はじめてのママリ
それはいい気遣いですね😊
やっぱ流石に小遣いはないですよね💦- 3月18日

まろん
お小遣いとかはないですが、誕生日にお金はもらってます!ただ息子(旦那)だけでなく、私の誕生日もくれます(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
はじめてのママリ
平等だとお義母さんの人柄かなっと思えますが…
子供もなく夫だけだとなんだかなぁと感じます😅- 3月18日

ミニー
プレゼントは現金です。それはいいけどケーキまで持ってきますよ笑
正直ケーキは引きます!
でも私にもくれるので、嬉しいような、複雑な気分です(笑)
元々自分の家が誕生日プレゼントというのも中学生?くらいまでだったので余計に😂
-
はじめてのママリ
もやもやがわかりました!きっとそこがひっかかってるんですね😅
私は親から誕生日プレゼントをもらった事がないので常識が違うんですね💦
ありがとうございました!- 3月18日
はじめてのママリ
やはりそうですよね!私ももらわないのが普通かなぁと思ってました🤔