※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が硬いうんちで、便秘か心配。水分摂取に苦戦し、りんごジュースは控えたい。ミルクは時々飲まず。硬いうんちの対処法について相談。

9ヶ月の娘のうんちが硬いです🥺

離乳食3回で、食べる量が増えてきたのか硬いうんちしかでません。
前までならおしりの割れ目にも入り込むような柔らかいうんちだったのですが、今は大人のような硬さでいつも必死にきばっています。
9ヶ月の子のうんちの硬さってどんなんなのでしょうか??

一応少量でも毎日3回ぐらいうんちはするのですが、
やはり便秘なのでしょうか?😱

離乳食時にお茶や白湯を出すのですが
口からべーっと出して飲みません🥲
ルイボスティー、コーン茶も挑戦しましたがダメでした。
りんごジュースなら飲むのですが極力控えたいのですが、
水分足らないようならジュースでも飲ました方がいいですか??

離乳食後にミルク100飲みます。
飲まない時もあります。

コメント

コウ

水分飲ませてる方がいいですよ
コップ飲み屋マグ、ストローはどうですか? どうしても飲まないのであれば風味だけのリンゴ水を水で割って極薄であげるとか?

  • ママり

    ママり

    ですよね🥲色々試しましたが、全部ダメでした。
    お茶と白湯が嫌いみたいです。
    りんごジュースならマグでごくごく飲みます😢
    りんごジュースを薄めてあげてみます😭

    • 3月17日
  • コウ

    コウ

    私もジュース反対派なので気持ちわかります😭できれば白湯飲んで欲しいですよね…
    オシッコで出るのでそんなに赤ちゃん用のキチンとした飲み物なら大丈夫かな?とやんわり考えてみることにしてみました🤧

    • 3月17日
  • ママり

    ママり

    ジュースに慣れてしまうとそればっかり好むと大変になるので、小さいうちは極力お茶や白湯を飲ましたくて、、😭
    諦めずにお茶や白湯も挑戦し続けます😢

    • 3月17日
りん

離乳食に毎食スープや味噌汁つけてますか☺️?
息子も硬くなり便秘じゃないけど…って小児科に伝えたら水分多めに取らせたりヨーグルトあげたりスープで水分摂取量増やしてって言われて、柔らかくするシロップももらえましたよ!

  • ママり

    ママり

    なるほど✨
    お茶などでは中々水分とれないので、毎食スープつけることにします🥺!!
    ありがとうございます☺️

    • 3月17日
  • りん

    りん

    ジュースしか飲まない…水分不足で脱水も怖い…けどなるべくお茶飲んでほしいって悩みますよね😭
    とりあえず毎日お茶に挑戦し続けてスープで補う、ほんとにどうしようもない時だけ薄めたジュースに頼るって感じで良いと思います☺️

    • 3月17日
  • ママり

    ママり

    そうなんですーー😭😭😭
    毎日お茶は挑戦続けつつ、
    スープを飲んでもらいます🥺!
    アドバイスありがとうございます😭💓

    • 3月17日