![きじ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が遅く帰宅し、睡眠時間が確保できない悩みです。18時過ぎに帰宅し、まとめて睡眠をとりたいと考えています。
皆さん、睡眠時間どのくらいですか?
1時くらいに寝て6時半に起きてます。
ネット見てたら理想は8時間以上、睡眠不足は胎児に影響もありとのことでした😱
主人が22時半くらいに帰ってきて、お風呂、ご飯でスムーズに言っても1時になってしまいます。緊急事態宣言が解除されれば更に遅くなると思います🥶
先に寝ていいよと言われても帰ってくれば音で起きるし会話は減るしでどうしたらいいかわかりません。
私は18時過ぎに帰宅して少し横になったり出来る時間があります。でも、できればまとめて睡眠をとりたいです。
- きじ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
先に寝た方がいいと思います!
夜ご飯もチンできるようにラップしておいてもらってひとりで食べてもらう。今のうちから慣れておいてもらわないと、お子さん生まれてからもっと寝れなくなりますよ。
私は旦那の帰りが深夜なので、子供と一緒に21:30~22:00までには寝ます。
朝起きるのは6:30~7:00です。
夜中に頻尿で何度もトイレに行きますが笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら帰宅待っておかえりーと言って寝ますね😂睡眠大事!そのパターンなら大体駅着く時間教えてもらって帰宅と同時にご飯完成にさせといて、食べてるの見届けながら11時にはお先に〜って寝ます!ついでにうちの旦那なら食器洗いと風呂掃除までしてもらいますね🤣
-
きじ🔰
睡眠大事ですよね!
妊娠初期は眠くて眠くて帰宅してすぐ横になって寝てました。
今から帰るって連絡は来るのでご飯とお風呂だけ準備してお迎えして寝るのがベストです!- 3月17日
![ロコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロコ
私は12時半ぐらいに寝て5時半に起きます💦
元々眠りが浅くてこの間に最低3回は目を覚ましてます😭
今仕事をしていないので、主人を送り出してから2度寝してますが、やはりまとめて取れるのが1番なんだろうな。。と思ってます💦
なかなかまとめて取るの難しいですよね😭
-
きじ🔰
睡眠時間同じくらいですね😭
先日、住んでいる地区の妊婦面接みたいのに行ってきて、22時〜2時まではホルモンも出るし、その時間はなるべく休んでいた方がいいと言われました。
旦那が早く帰ってきてくれるのが1番なんですけどね、なかなか難しいです😥- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も夜中に起きてしまう事ありますが、とりあえず20時~6時まで約10時間は寝てます。
まとめて寝たいとか妊娠初期はなかなか出来なくて寝不足でしたが、中期から少しずつ出来る様になりました。
-
きじ🔰
8時間以上は寝たほうがいいとネットで見ました。
今日から早く寝る宣言をしたので、徐々に生活を変えていこうと思います- 3月17日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お子さん産まれたら寝れないので今のうちに夜休みましょう💦
帰って30分くらい会話して先に寝ますね💦
-
きじ🔰
ほんとですね😅
産まれたらもっと寝れないですよね😱😱
ご飯だって早く食べたいですし。- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中は遅くまで起きていましたが、今は子供と寝るので(というかママとでないと寝ないので)22時には寝ています。もちろん旦那との会話時間より寝かしつけ優先なので💦
旦那さんと話したいなら帰ってきてすぐ話して寝たらいいと思います。
-
きじ🔰
ありがとうございます😊
今のうちにご飯作ってチンするだけにしときます!- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今のうちにしかゆっくり寝られないから私なら先に寝ます!!
今はだいたい23時~6.7時くらいです😊
妊娠初期は眠たすぎて21時には寝てました😂
-
きじ🔰
初期は私も眠たすぎて帰宅してすぐ一旦寝てました。
旦那が帰る頃にアラームしてご飯を作って一緒に食べる→すぐ寝るって生活です。
もう見直さないとやばいですよね😭- 3月17日
きじ🔰
頻尿辛いですよね😓
やはり8時間はとりたいですよね〜。
仕事してるので集中力がなくなってしまいます。
今日からご飯は先に食べようと思います!
チンするだけにしとけば楽ですもんね