※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昨日、ローストビーフ丼とそぼろご飯を出した際、娘がローストビーフ丼を食べたいと泣き出したため、与えませんでした。刺身や生卵などの食材はいつから始めればいいでしょうか。

ローストビーフとかいつからあげましたか?

昨日大人はローストビーフ丼、娘はそぼろご飯を出したんですが、娘がローストビーフ丼見て、食べたい〜!!て泣き出して😂怖かったのであげませんでしたが💦

刺身とか生卵とか生物系もいつから始めたか教えてください😊

コメント

おむこむの母

まだあげてませんが、うちは3歳からかなーとは思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊わたしの甥姪がその頃には食べていたので早いのかな?どうなのかな〜って思ってました!わたしも3歳くらいで考えてみます。

    • 3月17日
ママリ

ローストビーフと半熟卵や生卵は小学生になってからかなって思ってます。
お刺身は3歳からあげています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊小学生になってからなんですね!!生物は早いと怖いですよね〜

    • 3月17日
moony mama

3歳前に、ローストビーフ。
お刺身、生卵は、3歳過ぎたらあげちゃってます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊3歳くらいで考えてみます!

    • 3月17日