※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
ココロ・悩み

育児中、他人との関わりが苦手。ママ同士の交流に気を遣わずラッキーだと感じている。自分だけの感じ方か不安。

育児中、他の人と関わりたくない

ママ同士の交流が…とか、言われてるけど逆に気を遣わなくてラッキーって思っちゃってます

私だけですか?😓

コメント

ダッフィー

私もですよ♡◡̈⃝⋆*
わざわざママ友作ろうとも思わないし、支援センターとか行って他のママ達と
とかも全く思わないです😂

  • きぃ

    きぃ

    よかったです~、同じ人いて😂✨
    子どもには刺激になっていいかな、っとは思うんですけどね😓

    • 3月17日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    公園行って、他の子が遊んでるの見るだけでも子供には刺激になりますょ😊

    • 3月17日
  • きぃ

    きぃ

    そうですよね!❤️

    • 3月17日
かまた

子供保育園通ってますが今だにママ友いません😂
めんどくさがりなので挨拶だけで十分ですし、困ったことは一回もないです!笑

  • きぃ

    きぃ

    挨拶程度なら揉めないですしね😓

    • 3月17日
ゆうママ

保育園行ってますがママともいないし挨拶だけです!
わざわざ作らなくてもいいかなって思ってます!

  • きぃ

    きぃ

    ですよね!無理して作りたくないですし😓

    • 3月17日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    はい!無理して作ったら自分がきつくなりそうだなって💦

    • 3月17日
deleted user

私も常々思ってます。
なんか子供が絡むとみんな急にマウントがすごかったり人によって地雷が違いすぎて話す内容にも困るし疲れます…。

  • きぃ

    きぃ

    それは怖いし、疲れますね😓

    • 3月17日