※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子から2年保育を決めていたが、下の子が年中で入るまでと話したら周囲が引いた。なぜか理解できない。

ドン引き?されました
いつ幼稚園か保育園に入園するか、いつまで支援センターに通うかの話しになって、うちは上の子から全員2年保育と決めていることから
下の子が年中で入るまでだから後2年くらいはいると私が言ったら皆の反応がえ?とかなり引いていました
その頃もう私たち誰もいないよ?
と言われました
何でそんなに引かれたのでしょうか?
2年保育は珍しい地域じゃないのに謎です

コメント

deleted user

地域的には珍しくなくても一般的に3年保育が多く、ご友人達も3年保育だから…ではないでしょうか?💭
でもそんなひくような事でもないと思いますけども🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍

    • 3月17日
♡♡♡

別に自由じゃね?って話ですよね😅
うちの子は保育園児ですが、私自身は幼稚園の2年保育でした。弟は3年保育でしたが。

お母さんと過ごせる時間が長かったし、行くまでに心の準備がしっかりできたので、泣いたりすることもなく情緒が安定した状態で通うことができました。
2年だからって遅れをとることもなく、むしろ幼少期は周りよりもなんでも出来る方だったし、何か差がつくことはまずないです👍

私たち誰もいないよ?って言い方がなんか不愉快です😂
へーそうなんだーで良いですよね。なんか言いたいなら裏で勝手に言っててくれ✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!裏で話してくれと思いました😂

    • 3月17日
みかん

今は3年が主流です。
無償化になったのに何故年中組から?とは思われるかな💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世間的には3年が主流ですよね❗
    うちの地域は田舎だからか普通に1年保育の人とかも多く、3年からの方は半数くらいですかね🤔
    だから余計になぜ?と思いました😂

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

全然いいですよね、確かに最近は3年保育が主流?のようですし、なんなら4年保育が普通の地域もありますし。
お子さんだって、周りよりも1年も長くママといられるのだから幸せですよ😆✨
自分と違う価値観は排除、認めない、みたいな人はいますね、同じママなのに敵対心向けてくる人とか…😅
視野の狭い残念な人って思います!