
32週で糖尿検査でひっかかり、再検査後に病院紹介。戻れるか不安。病院で出産まで見る可能性?経験者いる?流れ知りたい。
今32wです。糖尿検査にひっかかって、サイダーを飲んで再検査したところ60分後の数値が183でした。180からアウトらしく総合病院を紹介されて来週いきます。すぐ戻れると思うと言われましたが、戻れる?総合病院でそのまま出産までみるかもしれないって意味?よくわからないまま帰ってきてしまい不安です。
糖尿検査ひっかかった方いらっしゃいますか?また他の病院紹介されて行かれてたらどういう流れ(初診から)だったか教えてほしいです。
- 2人のママ♡(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

🔰いつKing🔰
はじめまして。私は初回のサイダー検査から 妊娠糖尿病と診断を受け 総合病院へ転院になりました。私の場合 家族に糖尿病もいたし 自身も何となく予備軍かな?と思ってたので大して驚かなかったのですが、初回で問診され 直ぐにインスリン注射の話しをされ インスリン注射を受けなくてはならない事にショックを受けたのを覚えてます。それと食事療法の説明も受け 頭がボーッとなりながら 栄養士さんの話しを聞いていましたね。ちなみに 私の場合 空腹時はクリアで 1時間後2時間後と200を超えてました。負荷検査でひっかかっても インスリン注射打たない人もいるみたいです😊食事管理で様子を見る場合とかもあるみたいですよ😊
再度の検査で血糖値が戻った人もいますしね😊再度の検査の時には 当日に飲む物( ジュースや砂糖の多い物はやめる)食べる物を気を付けて大丈夫だったと聞いたこともあります😊

koikoi
1人目も2人目も妊娠糖尿と診断されています。親族に糖尿病の人がいるとかかりやすいみたいでわたしは毎回初期から引っかかってます!一般的に妊娠糖尿はハイリスク出産に部類されやすく、総合病院での出産になる可能性が高いです(何かあった時すぐ対応しやすい)ちなみにわたしは毎回食事指導のみでインスリン等は打ったことありません!どのくらい数値が超えているかによって変わると思います!
-
2人のママ♡
お返事ありがとうございます😭親族に糖尿病はいないはずなんですが...ハイリスクなんですね💦心配だけど来週みてもらいます( ; ; )
- 3月17日
2人のママ♡
ありがとうございます😭
食事管理だけで済むといいんですが(;ω;)最近蛋白もひっかかってるので塩分と糖分控えるとなると本当に入院食みたいな薄味にしないといけないかもしれないですね...
ジュースは習慣的に飲まないのですが再検査があったら気をつけます( ; ; )
🔰いつKing🔰
蛋白も辛いですね💦
管理入院してた時に 妊娠高血圧症候群の方と同じ部屋でしたが、血圧の管理も中々難しいみたいです😫 妊娠中に起こる体調の変化は怖いものがありますよね🥲
もし そうなっても 大丈夫😊
うちの子も元気に育ってますし 医学の進歩って凄いなと感じた妊娠生活でした😆👍
2人のママ♡
そうですよね💦医学の進歩を信じて色々戦っていきます😭✨ありがとうございます😭