
旦那が発熱し、コロナ感染の心配があります。旦那は注意を怠り、家族の安全が心配です。明日病院に行ってほしいです。
旦那が発熱しました。
夕食後37.5℃、そこからどんどん上がり、今は38.7℃です。
咳も鼻水も出ています。
辛そうで、かわいそうだなという気持ちももちろんあるのですが、どうしてもイライラしてしまいます😢
普段からコロナをあまり気にしていなかった旦那。
このご時世なのに遠出をしたがったり、趣味のスポーツにも普通に顔を出したり、マスクや消毒を嫌がったり。
私は逆に心配性で神経質なので、除菌、消毒は徹底していました。
旦那にもっと気をつけてほしいと言っても、聞く耳持たず.....
まだ娘も小さく、もしもコロナだったらどうしようと不安で仕方ありません。
娘にうつってしまったら.....それが心配で心配で。
娘にうつったら、こんなに小さいのにひとりで入院させなければいけないの?
私がうつったら、私の抱っこじゃないと寝られない娘はどうしよう?
実家は両親とも腰痛持ちで、とてもじゃないけど預けられない。
義実家には慣れてないから預けたらギャン泣きだろうし。
そもそも旦那が陽性だったら私も娘も濃厚接触者だから、そしたらどこにも預けられない。
もう心配で不安で色々考えすぎて、全然寝られません😭
寝て体力温存しなきゃいけないのに😭
早く明日の朝になって、病院行ってほしいです😢
- ぺん(4歳7ヶ月)
コメント

コウ
旦那が38越えの高熱が出て、子供にうつってしまい、みんな入院されたっていう家族さんいました😭
ぺん
それは怖すぎます😭💦
一応ただの風邪と言われたみたいですが、とりあえずもうしばらくは隔離することにしました😢