
妊娠中で、子供がお腹の上でしか寝ない。お腹が大きくなると難しくなるか心配。他の子供や旦那とのバランスも考えて悩んでいます。
妊娠中ですが、子供が寝る時はお腹の上に乗ってじゃないと寝てくれません!ラッコのような感じです!
お腹が大きくなるまではいいかなと思ってるんですが、同じ様な方、いつまでお腹の上に乗って寝かせてましたか??
今は少し下にずらしたりしてお腹に体重がかからないようにしているんですが💧旦那だと寝てくれず、下の子が産まれると息子に付きっきりで構ってあげることも出来ないのでギリギリまでは私もこーしていたいんですが😭
お腹が出てくるとやっぱり難しくなってきますか??(><)
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私は出産直前までお腹の上に乗せて寝させたりしてました!
特に苦しくなかったので😅

🍄
お腹出て来ましたが今でもお腹の上に乗せて寝かせたり遊ばせたりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
そんなに激しくない限り気をつけていたら大丈夫ですかね😳
私は怖いので寝る前に乗る以外はすぐ下ろしますが😭寝かしつけの瞬間だけならお腹出てきても行けますかね!寝たらすぐおろします💭- 3月16日

のん
妊娠時期の話じゃないですが息子もお腹の上に乗ってじゃないと寝ない時期があって、重たいので長期戦になりそうなときは壁にもたれかかって座って膝上でぎゅーしながら寝かせてました😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです🥺
無理ない程度に苦しくないのせ方で続けていきたいです😭