
2歳2ヶ月の女の子が、うんちが硬くておしりが切れて困っています。処方されたシロップが効かなくなり、食事で改善したいが野菜を食べないため困っています。うんちが出やすくなる方法を知りたいです。
2歳2ヶ月女の子です。
うんちが硬く、おしりが切れます…
うんちを柔らかくするシロップと、切れたと、荒れてる時用の塗り薬を処方してもらって1ヶ月たちます。
初めに処方された時は効果を感じていて、
娘本人もするっとうんちを出して、痛みを感じて居ないようだったのですが、ここ2回ほど、また大泣きしながら頑張っています。さっきも泣きながら頑張り、見てみると切れてました…
もうシロップが効かなくなってきたのか…
食で改善させたいのですが、野菜は人参以外は家では全く食べません。ヤクルトも一口飲んで嫌な顔をして飲まなくなりました。
唯一、バナナは食べるのですが…
うんちが出やすくなったものとかあれば、
情報欲しいです!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
オートミール+ヨーグルトはどうですか??
うちはそれで快便です😊
あと水分(みそ汁、スープなど)も多めにとった方がいいと思いますよ!

t&m mama
日中の水分も大切と聞きました!
定期的に水分(お水やお茶)のむとましになるみたいですよ!

ふゆあおい
先日、うんちの悩みという特集をNHKでやってました!
水分は小腸で吸収されるので、大腸にいるうんちくんにはあまり関係ないそうです💩
不溶性食物繊維を多く摂りすぎると、うんちが固くなりやすいため、水溶性食物繊維や色んなものをバランスよく食べるのが理想と言われていました🤔
また、牛乳は便が柔らかくなるイメージですが、子供によってはそれのせいで固くなる子もいるそうなので、注意が必要らしいです😱
うちの子は麦芽糖(マルツエキス)で柔らかくなりました🙌
-
ふゆあおい
あと、いろんな種類の発酵食品を食べて腸の菌の種類を増やしてあげるのも良いそうですよ😊- 3月16日
コメント