
コメント

レモン
2人目を慈誠会で無痛分娩しました😊
まず1人目が普通分娩で分娩時間が31時間かかって凄く辛かったので、絶対に2人目は無痛分娩するって決めてました✨
麻酔が効いてる時は全く痛くなかったです😊旦那と話しながらLINEとかしてました✌️私は子宮口がなかなか7センチから進まなくて最後は麻酔を切ってお産を進めますって言われ、麻酔無しで産みました😭
それから産まれるまで2時間くらい痛かったですが、31時間と比べたら全然ラクでした😁不安にさせてしまったらすみません💦
お友達は最初から最後まで全然痛くなかったって言っていました😊

退会ユーザー
2人とも慈誠会で無痛分娩しました。
1人目は、時間がかかりちょっとわけありだったこともありこれ以上長引くと母子共に危ないからと無痛を切られ出産したので普通分娩みたいな感じでした。
2人目は、無痛きられることはなかったものの計画分娩で麻酔の量増やしても促進剤も増やされたからか?
最初は大丈夫でしたが、いざお産に入りますいきんでくださいみたいな時は普通に痛過ぎて体震えました😅
3人目はないですがこの経験から私は次産むとしたら無痛分娩じゃなくていいかなって感じですね😂
-
ひなちゃん
コメントありがとうございます😊
え!そうなんですね(*;-;*)
やっぱ長引くと麻酔切られるんですね…
無痛という名の和痛分娩みたいな感じなんですかね😔💔
4月の後半予定なのですが、とても緊張してます😞- 3月16日
-
退会ユーザー
麻酔するのとしないのだとしない方がお産がすすみやすいみたいなので…長引いて私は大量出血だったこともあり切られました。
2人目はきられなかったのに何故か痛かったです😅
もうすぐ会えるのですね❤️楽しみですね✨頑張って下さい✨- 3月16日
ひなちゃん
コメントありがとうございます🌸
そうなんですね!!お産が進まないと麻酔切ることになるんですね(*;-;*)怖い、、💔😭
私ホントに痛みに弱くて💦背中に麻酔するのもびびってます。。笑
やっぱ痛みは個人差がありますよね🥺
レモン
わかります😭わかります😭私もかなり痛みに弱くて💦注射も痛くて嫌なタイプです💦怖がらせてしまってすみません💦
ちなみに、背中に麻酔の針を刺す時に先に麻酔してくれてから針を刺すので、刺すのは痛くないですよ😊
バルーン入れるのは、オォォッって声が出ちゃって恥ずかしかったけど、そんな感じで大丈夫でした😊
ひなちゃん
あ!刺す時は痛くないんですね🥰よかったです!
まめこさんは、計画無痛でした?私は計画にしてるんですが、そうなるとバルーン→促進剤?になるんですかね😔💦バルーンもなかなか痛いって聞きました(*;-;*)
レモン
私も計画無痛でした✨
バルーン→促進剤でした☺️バルーンは内心グリグリみたいな感じで、オォォってなりましたが、友達は痛くなかったって言ってたので、人によるかもしれないですね☺️
ひなちゃん
内診グリグリも恐怖です(*;-;*)私子宮頸管長が平均より短いみたいで、もしかしたら予定してる日よりも先に陣痛とか来そうです🥲
ちなみになんですが、費用は退院時プラスいくら支払いありましたか?🤔
レモン
確か13万くらいだったような…約2年前なので記憶が曖昧で💦すみません💦
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
いろいろ心配な事もあると思いますが、その時になったら腹が決まるというか、やるぞ〜ってなるのでそれまではのんびりしながら楽しんでくださいね😊
ひなちゃん
なるほど!参考になりました🥰ありがとうございます!
その時になったら腹決まりますよね!!笑やるしかないですもんね🥺
ちなみに無痛分娩でよく聞く話なんですが、最初から麻酔はいれずに、子宮口5センチくらいになったらようやく麻酔って聞くんですが、慈誠会そんな感じ最初から打ってくれるわけではないんですかね?(*;-;*)
レモン
そうですね☺️最初は陣痛促進剤で子宮口5センチになったら麻酔でした😄徐々に痛くなっていく感じでまだまだ我慢できる感じでしたよ😊生理痛みたいな下痢の時みたいな感じです😵