
一歳の息子がまだつかまり立ちできず、他の子より遅れていることに不安と焦りを感じています。育児教室に行くのも気が進まないですが、息子のペースを尊重し、いつかできるようになると信じています。
一歳の息子がいますがまだつかまり立ちしません。息子よりあとに生まれた子はしてるのに不安と焦りがあります。今度3月生まれの子の集団で育児教室があるんですがあまり行きたくありません。歩いている子もいるだろうし息子はできないことが多いので…。何をしてあげられるか考えてますが結局答えは出ません。いつかできるようになる、マイペースなんだと思うようにしてますがやはり不安です。
- いしゆ

sao527
それぞれなので
ゆっくり待ってあげたらいいと思いますよ( ^ω^ )
はいはいはしていますか?
これから1.6検診があると思うのでそこで相談してみてはいかがでしょう?😀
待てないようでしたら
小児科に相談など、、、。
まわりの子と比べないほうが
息子さんにとってもままさんにとってもいいとおもいます!!
のんびりなんだなあー❤️
と広い心で待ってあげてください!

退会ユーザー
本当にその子のマイペースだと思います
不安かもしれませんができたときに褒めてあげれるママでいてください😌
ダウン症の子をもつママには申し訳ないのですがやはり障害があると言うことで発達が遅れます
でも一生できない子はいないと言われてますので自信持ってください
子供は母の焦りをすばやくキャッチしてしまい『僕(私)のせいでママが困ってる』と泣いたり塞ぎ混む子もいないわけではないので💦

しじみ
うちの子も3月産まれです。
ですが本当は5月産まれの予定でした。
早産で未熟児だったんです。
そしてタイミング悪く、3月に産まれたため、学年が繰り上がってしまいました。
同い年の子や同じ月齢の子との交流の場ではいつも一番のチビです笑
見た目は4ヶ月くらい成長が遅いんです。ただでさえ3月生まれなのに、さらに4ヶ月も…
4月生まれの同い年の子と比べたらものすごい差です!
そんな子もたーくさんいるんです☺
成長のペースってすごく心配になりますよね。比べてしまいます。
けれど、いつか絶対に歩きます!
焦っても心配になっても、
せかしても、そんなこと思わなくても絶対に歩きます☺
私は少しでも長く赤ちゃん姿が見れて他の子よりもお得♡って思ってますよ笑
次の検診は1歳半ですか?
それまではゆっくり見守ってみてはいかがでしょう☺

退会ユーザー
長男が3月産まれですが、初めての子供だったので焦っていた時期もあったかなとは思います。でも、周りのお母さん達も同じように喋るのが遅いだとか乱暴だとか色んな悩みを抱えながら育児をされているのをみてみんなそれぞれなんだ、他の子と比べるからしんどくなるんだと思って気にしないようになりました☆1番下のこは歩くのが保育園のクラスで一番遅く、1歳5ヶ月でした。

ヤット
今1歳5カ月ですが、ウチの子まだ歩きませんよ(^◇^;)
体格が良いのと、頭大きいのと、性格もあるのか歩く気がサラサラありません💦
気持ちはわかりますよー。
来週には妹が産まれるのに笑
ウチの子もマイペースです。
気長に見守ってます∩^ω^∩
親になるって、こういうことなんだなーって思ってます。

いしゆ
皆さんありがとうございますm(_ _)mそうですよね、その子のペースがありますもんね‼︎ゆっくり見守りたいと思います。
コメント