
妊娠1ヶ月半でつわりがひどく、精神的に限界。元気な身体に戻りたいけど苦しい。赤ちゃんの健康も心配。つわりない人が羨ましい。
妊娠が分かってから1ヶ月半…
つわりで寝たきりでまともに食べれず😭💦
もう精神的に限界です😭😭
吐き止めもらったり点滴したりしてますが
多少効果あったものの…ってくらいで😫
妊娠前の元気な身体に戻りたいとばかり
考えてしまいます😭😭😭
なんでこんなに苦しまないといけないんだろう…。
それでいてこんなにつわりに耐えてても
赤ちゃんが元気でいてくれるかも分からない…😭
正直、つわりない人が心底羨ましいです😭
- Sapi(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

結優
わかります😭
私も3ヶ月4ヶ月廃人で入院しました😅
点滴も漢方も効かないですよね😣
酷いときにはスマホ開くのも気持ち悪くて、ずっと生まれたら会わせたい人たちのこととか、大きくなったら一緒に行きたいところとか、童謡歌ったりして過ごしてました。
でもやっぱり、実は悪い病気なんじゃないかとか、本気で拒食症にでもなってしまうんじゃないかって泣いて日々を過ごしてました😭
頑張れば愛しいちっぴに会えるってことだけが心の支えでした。そうじゃなかったら、とっくに挫折してます😰

はじめてのママリ🔰
弱気になりますし、辛いですよね、、😭
でも!!耐えて乗り切るしかありません!!!頑張ってください☺️❤︎
-
Sapi
ありがとうございます💦- 3月16日

🍄
つわりきついですよね
ぴぴさんと同じ週数の時全く同じ感じで寝たきりで食事も取れず水分も取れず入院しても点滴と吐き気止めの薬でなんとか補ってましたがほんの数時間だけ良くはなるけどまた苦しい時間でした😥
今でもつわりが終わってなくて親不孝なお腹の子だ。いっそのこと死んでしまえばいいのにってさえ思ってました😂
胎動が分かるまで安否確認も検診の時くらいで4週に1回の検診の時は生きてるかどうかよりも吐き気止めの薬がなくならないか心配でした
-
Sapi
私も正直どうせダメになるなら早いうちに…とか
もういっそ妊娠やめてしまいたいとすら思います😭
普段も赤ちゃんのこと考える余裕もなくて
考えるとすればもしもう亡くなってたらなんのために耐えてるんだろう?とか
そんなんばっかりです😭- 3月16日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です😭
痛いほどにお気持ち分かります、、。
産んで半年以上経った今でも、思い出すだけでトラウマです。
間違いなく人生で一番しんどい期間でした😭
元気だった時が本当に恋しいですよね、、
一日一日がとてつもなく長くて本当に苦しいかと思います😭
苦しさが分かりすぎてかけていい言葉が見つかりませんが、本当に応援しています😭
このしんどい期間はどうかできる限り自分に甘くお過ごし下さい😢🙏
少しでも早くつわりが軽くなっていくことを願っています。
-
Sapi
ありがとうございます😭✨
寝たきりにさせてもらえるだけ有難い環境なんだなと思いつつも
何も出来ずただ日が過ぎるのを待つだけの廃人のような生活に限界を感じてます😭
つわり以上の苦しみなんてあるのか?!と思うくらい
想像してたよりも何百倍も辛く苦しくてマイナスにばかり考えてしまいます😭- 3月16日
-
退会ユーザー
ただ天井を眺めるだけの日々本当に長いですよね。
何もできない状態の自分が虚しくもなりますし😭
これは経験しないと分からない辛さですよね本当に😭
船酔いとか二日酔いとか例えられる時ありますが、それと一緒にしないでくれ!!!といつも思っています。- 3月16日
-
Sapi
どうせ家にいるんだから洗濯干すくらいやろう…とか
つわりになる前は思うんですが
ここまでメンタルもやられると何も出来ずで情けないなと思います😭💦
普通なら面倒でもどこかで、しゃーないやるか!ってなるのが
つわりだとどうしてもなれなくて
ほんとにただ天井を見つめてるだけの日々です💦
ほんとにそう思います😭
瞬時なものとか薬で落ち着くものと比べないで…と思いますよね😭
経験してみるとつわりは何とも比べられないし何とも比じゃないなと思いますね💦- 3月16日
-
退会ユーザー
分かります😭
同じ吐き悪阻でも友達は特にメンタルは変わらなかったと言っていましたが、私はメンタルまでやられました。
何もかも億劫になりますよね😭
本当つわりの症状は人それぞれなので、せめて症状全員一定にしてくれないのかと思いますね、、😂
こんなにも医療は進歩してて色んな薬が開発されてるのに、苦しむ人が常に一定数いるつわりの特効薬は無いのかとつわり中に何度も思いました😂
つわりの特効薬があれば結構な少子化対策になるのにと😢
天井ばかりみて過ごしてたのでこんなことばかり考えてました🤣
今は前向きにもなれないし赤ちゃんのこと考える余裕もないかも知れませんが、苦しすぎる中で日々息を吸っているだけでご立派です😭
ぴぴさんのつわりが早く良くなり毎日穏やかに過ごせますように🙏- 3月16日
-
Sapi
メンタルそんな弱いはずじゃなかったのに
つわりの時は全然ダメです😭💦
トイレすら起きるの億劫で何もしたいとも思えず…です😭
私もいま毎日そんなことばかり思ってます😫
つわりが起こらない方法ないの?とか特効薬は?とか
最終的には旦那と私の遺伝子からどうにか生み出して10ヶ月保育器とかで育つ方法なんてない?!とか
もうめちゃくちゃです(笑)
ありがとうございます😭✨
まだまだ赤ちゃんのことを思う余裕もなく
いっぱいいっぱいですがなんとか乗り越えていこうと思います😭😭✊- 3月16日
-
退会ユーザー
トイレ行くのにも勇気いりますよねえ😭
寝返りすら気持ち悪いし😭
検診に行くのも修行でした😂
ひたすら現実逃避ですよね😂
幸せな状況のはずなのに心身共に辛すぎて文句しか出てこなかったです😂
ココナラの占いでつわりが終わる時期を占ってもらったりしながらなんとか希望を持ちながら過ごしてました笑
本当に他人事ではないので陰ながら応援してますね😭💪- 3月16日

nacoco🍑
しんどいですよね...😢💭
私もいまだに終わらないつわりと戦っています!😳
でもでも!子供産まれてきたら本当にチャラになります!💕
可愛くて🥰💓
つわりない人羨ましいですよね😱💭
でもでも!なんかの研究結果で、つわりがひどいとお腹の中の子のIQが高いとか、、、☺️👍
私はそれを信じて今も頑張ってます😭🙌🏻
産めば終わります!頑張りましょう〜😭❤️
-
Sapi
まだ終わらないんですね😢
過ぎてみないといつまで続くか分からないし
ほんとに地獄のような日々です😭💦
なんで自分にだけこんなにつわり重いんだろうと毎日考えます😭💦
そうなんですね😳つわりにおいてプラスなイメージ初めて聞きました😳!- 3月16日
-
nacoco🍑
私も5週〜スタートして7〜14週がピーク。おさまるかなぁと思ったらそのまま続行中です😭🙌🏻
プラスに考えましょ!😊👍👍
私の周りには不妊治療をしていてつわりの辛さすらも経験できない人がいます。せっかく授かったのに流産して、その手術を待つ間、心臓は止まっているのに体は妊娠している状態だからつわりが続き、出産ではなく手術のために分娩台に...そんな人も何故か最近身の回りで多いです。
私も今回のつわりは本当に心が折れました....入院もしたし、ピークが過ぎてもゲロゲロ吐いて...😑💭いまだに気持ち悪くてたまらない時間帯もあるし😱
でも、そういう人がいることを思うと私って幸せで恵まれてるんだなって思います😢
赤ちゃんが元気に育つことは奇跡です🥰
つわりがひどい人は早産のリスクも低いという結果もあるとか!聞いたことあります🤗- 3月16日
-
Sapi
私も過去に死産や流産手術を経験してるので分かります😭
もう育たない、無事に産めないって分かってるのに
お腹にいる間はつわりがあって…💦
私は幸いにも自然妊娠は出来るのでそれだけでもほんとは有難いことですよね😭
でもここまで辛い中だと妊娠せず…や初期流産だとつわりを味わわずにいいなと思ってしまうこともあります💦- 3月16日

てぃーぬ
つわり辛いですよね😭私も入院しました。
看護師をしているのですが、コロナで忙しく水も飲めない状況なのに休みを貰えず働いていました。
よく効く漢方があるよと言われても、水も飲めないのに漢方飲めるくらいなら入院しないわ!とか
いつか終わる日が来るからと言われても、今が辛いのに!とか
つわりは気の持ちようとか言われても、そんなわけない!黙ってろ!とか
口には出しませんでしたが心が荒んで荒んで仕方がなかった😭
でも、ある日急に終わりました!
大袈裟な感じだけど、世界はなんて明るいんだ!って思うくらい幸せでしたよ😊
後期には胸焼けが酷く、食欲があるのに食べれないという状況でそれはそれで辛かったですが笑
つわりを乗り越える方法はなんてなかったです😭
終わりが見えない中、ただ日々が過ぎるのを待つだけ。絶望でした。
吐き気も辛いけど周りの理解の無さもつらくて。
陣痛と同じくらい辛い思い出ですが、唯一良かったことを無理矢理あげるなら体重が増えなかったので産後1週間で元の体重より痩せたことです🤣笑
長くなってしまいましたが、無理はなさらず過ごしてください😭
-
Sapi
分かります😭
いつか終わるっていつ?!とか
最悪産めばって言うけどまだ3ヶ月なのにあと7ヶ月もこれを耐えろってこと?とか
悪いほうにばかり捉えてしまいますよね😭💦
〇〇を食べると和らぐとかネットで見ても
そんなの食べる元気もないわ!とかひねくれてばかりですが
ほんとにただただ1日が過ぎるのを待つだけ…って感じですよね😭
確かに私もこの1ヶ月で10kg減ったので
人生でこんな減ったことないし
これから体重増えたとしても
この10kg減は大きいな…と思います🤣- 3月16日

ママリ
わたしも悪阻まだあります。
メンタルやられて安定剤飲んでるし不安いっぱいです😢
Sapi
まさに廃人そのものです😭
何もやる気も起きず、携帯大好き人間だったのに
10分と続けて触れずYouTubeやテレビを見る気にもならず😭
本気このまま鬱になったりするんじゃないか…とも思ってます💦
結優
ほんまそれ…
YouTubeなんて、体調悪化の未来しかないです。
妊娠中はninaruとトツキトオカを使ってたんですけど、朝起きてすぐ起動するせいか、条件反射のようにアプリ起動するだけで気持ち悪くなってました😅
Sapi
何かに集中できればマシになったり
時間経過も早いかなと思いつつも何も出来ませんよね😭💦
私は夜中寝れなくて0時過ぎると妊娠アプリ見てしまうので
1日が2回きてる感じになり余計1日が長く感じるようになりました😱
結優
本当に一日が長かったし、何より食べたい気持ちがあるのに食べられないのが辛かったです。
トイレに行くことすら一大決心して、まず身体を起こして…更に気合い入れて膝立ちになって、トイレの雰囲気にも反応して気持ち悪くなってたから覚悟決めて行ってました😅
シャワーなんて病院行く前に胃の中を空っぽにしてからじゃないと浴びられなかったです😅
もう二度と体験したくない😭今でもピーチ系の飲み物はつわりのときを思い出して不味く感じてしまいます😰
Sapi
食べたいものと食べれるものが全然違うので
それだけでも辛いですよね😭
いままさにそのとおりです😭
トイレに起きるのも何十分とモヤモヤ考えて意を決して行きます😅
トイレで1ど吐いたのでトイレ行くとえづき始まるしで最悪でした💦
私もお風呂なんて病院前くらいなもんです😱
正直、命に関わらないことがほんとにどうでもよくて😅
私ももう結果がどうあれ、これを最後の妊娠にしようと旦那と決めました😭💦
結優
条件反射ありますよね😭
私は帰宅のとき、玄関開けた瞬間もダメでした。あとは病院のトイレも…
入院して二週間、点滴で絶食のあと流動食から始めて少しずつ固形に近づけていって、初めてお出汁の味しかしない湯豆腐が食べられたときは、あまりの嬉しさに涙が流れました。
食べられるって、なんちゅう幸せなことやねんって😂
廃人同然のつわりを乗り越えたからこそ、当たり前がいかに幸せだったのかを知るきっかけになりました。
幸せになりたいとか言うけど、幸せってなるものじゃなくて、気づくものなんじゃないのかなって思いました。
当たり前が当たり前じゃなくなったとき、それが幸せだったって気づくことができたからです。
Sapi
普通に食事できること、元気でいることが
どんなに幸せだったかは確かに身に染みますね😭✊
元のダラダラした生活もなんて恵まれてたんだろう…と。