

ペペト
同姓なら嫌がるまでって思いますが、6年生までお父さんと一緒はすごいですね!
うちは小学校入ったら一人で入れるねって感じだったので、私は上に3人姉がいますが、親と入ってたのは4歳くらいまでで、それからは2歳上の姉と一緒はいって、小学校からは姉がタイミング合わなければ一人で入ってました。
8才の男の子はそろそろ一人で入りたいですよね😊
小学校になったらさすがに性の違いも理解してるし、高学年には性行為の知識もありますから。
成長は嬉しいようで寂しいですが、そこから長男さんはお父さんにバトンタッチですね😊

ma4mama
私は父親が私と入るの嫌がったので😅
4歳から一人でも入れたんですね😲
息子は妹達と入りたがりますが妹達は兄ちゃんとは入りたくないらしいです😅
一人で入るのは大人になったなぁと思うのですが この暑い時期 きちんと頭や体を洗わないから気になって気になって😫
旦那も仕事の関係上 週一しか子供と入れないから この時期は 一緒に入りたいです😫💦

ペペト
そうなんですね😊
確かに暑い時期は心配になりますね。週一で旦那様が入ってくれるなら、そこでちゃんと洗えてるか旦那様が見てあげて、足りないところ教えてあげれば大丈夫じゃないですかね😊
甥っ子も姪っ子も低学年には一人で入ってましたが汗疹になったりフケが出たりは無かったですよ。
4人の子育てすごいですね、尊敬します!
4人姉妹なので、私も母のようにと憧れはありましたが、スタートが遅かったので、難しそうです😅
今男の子妊娠中なので、そんな成長が楽しみです😊
コメント