

ママ
私はご祝儀一万円+餞3,000円くらいの物を贈りました😊✨

maria
ご祝儀だけなら、1万円。
プレゼントは気持ちだから、予算的に5,000円〜1万円以内が相場だと思います🙋♀️‼️

退会ユーザー
自分の式に来てもらったなら頂いた額をお返ししたいところですが、働いてないとか財布別だとお返しが大変だったり両家のしきたりでお返しいらないと言っても返したりなので難しいんですやね😭
私なら1万円とリクエスト聞いて何かプレゼントにするかな😊

ろーもちゃん
逆の立場で…
友人の式には出席しましたが、自分の式に友人は欠席でした。
そのときは、2万円とペア食器など5000円くらい頂きました。
少し貰いすぎだと感じたので、1万円の商品券と3000円くらいのお菓子詰め合わせをお返ししました。

はじめてのママリ
その子との関係性とmiさんのご年齢にもよるかもしれないですね🤔
27歳で親友が親族のみの結婚式を挙げた時は、ぬいぐるみ付きの電報+3万で買えた4.5万円分のカタログギフトを送りました💡
1番仲のいい親友だったのでここまでしましたが、他の子ならご祝儀ではなく1~1.5万円のプレゼントで考えるかなーと思います!
コメント