
子供1人のママリで2人目のことを聞かれ、2歳の子供がいるが妊活できず、羨ましく感じる。周りのプレッシャーが苦痛。新しい職場で働くため、お金の心配もあり。
2人目2人目って、、、
ママリでも見ますが子供1人だと2人目は?って絶対聞かれますよね😂💦
最近子供が2歳だと特に言われるようになりました。
私もきょうだいいるのでもう1人欲しいとおもっています。
でも4月から新しい職場で働くのですぐ妊活できません。
夫婦共にお金が無くてもなんとかなると思えないタイプです
まわりで自分より後に1人目産んだのに先に2人目産んでいる人をみると羨ましいとおもっています😞
こっちの気持ちも知らないで2人産まないと!と言われるのが苦痛です。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
聞かれますよね!!
口が悪い言い方ですが、正直「うるせぇな!!こっちのことに口出すなや!」と思っています😆
一応笑顔で、大人な対応だけはするようにしています🙂

退会ユーザー
ママリでも2人目勧めてくる人とかいるんですか?😖
余計なお世話ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
打ちかた悪かったですね💦
ママリで私と同じような投稿してる人結構みるってことです😣- 3月16日

モンキー
そりゃそうですよね🥺自分も誰かを傷つけてないかドキッとしてしまいました🤭
言われても気にしない、自分は言わないを気を付けていくのがいいのかな〜⭐️
-
はじめてのママリ🔰
2人目考えてる?とかなら私も何も思わないんですけど、2人産まな!とか1人も2人も一緒!とか、まだ考えてないと言うと、えーー!!って言われたりします😅
言い方に気をつけよ。っておもいました💦- 3月16日
-
モンキー
確かに同感です。産まないとと言われるのは不快ですね。言った人も自分がその立場になれば気づくはず、、でも意外とおばちゃん世代に言われたりもありますよね🥲
- 3月16日

退会ユーザー
結婚してなかったら
結婚しないの?
結婚したら子供は?
1人産んだら2人目は?
2人目妊娠したら
1人目は男の子だから
2人目は女の子やね!!
余計なお世話です!!
-
退会ユーザー
横からすみません。すごく分かります、、、
あなた価値観をこっちに押し付けないで!って思います!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと余計なお世話ですよね。
なんとかなるよ〜〜とか何を知ってるの?ってなります。。😅- 3月16日
-
退会ユーザー
本当それです。
職場の方おばさま方とかに
2人目は?とか次次は?
って言われてましたよ!!
親戚でもない人から
言われたくねーわ🙌って
思ってましたね💦- 3月16日
-
退会ユーザー
1人っ子で決めてる!とか
欲しくても...とか
色んな事情があるんだから
他人が口出しするな!って
感じですよね😭- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
それは言われたくないですね!!
お金無いからと言うと1人目も2人目も変わらないと言われるし
うちの家の事情何も知らないくせに黙って。っておもいます💦- 3月16日

退会ユーザー
めっちゃ分かります!!
まだ私の子は産まれて6ヶ月なのに先日実父に
「男の子は下に3歳開いたら絶対ダメだ」とか
「早く2人目産まないと」とか散々言われましたが。。
実際やっとの思いで子ども産んで悩みながらも楽しく育児していて、このご時世2人目と考えると検診時は子ども連れていけないし、私は実家も義実家も預けたり頼れる環境じゃないので本気で今は無理だと思ってます。
外野は無責任なことばかり言いますよねほんっとに。
産むのも私、育てるのもほぼ私なので絶対周りの言葉になんて流されません😇
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月でそれ言われるの嫌ですよね💦
そうなんですよね!産むのも育てるのも私なのに無責任なことばっかり言ってきます😢
私は2人欲しいおもいが強いのでグラグラ揺れてます😭- 3月16日

はじめてのママリ🔰
誰がそんな失礼なこと言うんですかね?
絶対聞かれる???
少子化の時代だから若いママへのプレッシャー大きいのかな?
それともお子さんが両親or義両親にとって初孫なのか?
私は高齢出産、40代で産んでいるので誰も何も言わないです💦
義父母には曾孫いるし、私の姪は高校生なので親族は何も言いません
-
はじめてのママリ🔰
1番言われるのは義家族ですね💦
初孫ではないです!私の家族以外みんな2人以上子供いるので余計言われます😅- 3月16日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
結婚したら子供は?1人産まれたら2人目は?
って私も4歳差なので何度も言われました。
ほんと、ほっといてって感じでした。
もう、この人にとっては挨拶なんだなぁ😇と解釈し、わたしも挨拶を返すような返事のスキルを身につけました😌
自分たちのペースでいいんですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
2人産むか、歳いくまでずっと言わる気がします笑
私も挨拶返す感じのスキル身につけます🥲- 3月16日

なああむ
絶対言われますよね🙄
私も何度も言われてます。。
私は、子どもは2人でいいかなぁと思ってて、一人一人をゆっくり育てたいから少し離そうと思ってます😊
って我が家の人生設計を丁寧に説明してあげてます。笑
適当にあしらうと向こうも満足しないのか納得いかないのか?何度も言われるので。。
-
はじめてのママリ🔰
子供が2歳、3歳になると言われること多くなりますよね💦
私も2人がよくて金銭面もありますが1人目の時一年間寝不足だったのでもう少し離したいとおもいました!
でも毎回それ言うのがめんどくさくて😅
何度も言われるのめんどくさいですよね!- 3月16日

やすこ♡元ブリアナ
私は子どもの顔見れば
「男の子頑張らないとね」と言われます😂
男女1人ずついないと言われるんですかね😂
うっせえな!!と心の中で言ってます😤😤
-
はじめてのママリ🔰
女の子ばかりだと男って言われますよね。その反対も。
ほんとうるさいですよね😅- 3月16日

ako.ako
あー、わたしも義父にやんわり聞かれました😅
旦那のところは兄弟歳が空いてしまって、二人目出来るか心配?で聞いてきたみたいですが、要らんお世話ですよね😇
いまのところ私は他人には聞かれたことないですが、二人目も男の子なので
三人目女の子がんばるの?って聞かれそうです🤣
-
はじめてのママリ🔰
義父が育てるわけでもないのにそんな心配いらないですよね。
言われそうですね😨- 3月16日

はじめてのママリ🔰
余計なお世話ですよね。
もう法律でこづくりや、二人目について聞かないとか罰金にしてほしいくらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
言ってる方は悪気ないとはおもいますがほんとに余計なお世話です💦
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!!
私も毎回そんな感じです😂