
朝の子供の身支度についてアイディアを教えてください。息子は1年生で、朝の支度が大変。早く出発したいです。
◆毎朝の子供の身支度
のグッドアイディア💡を教えて下さい😭
4月から1年生になる息子がいます。
今は幼稚園で送り迎えです。
行く時間は決まっているので、それを目安に支度していますが、、、
まぁ、殿様状態‥。
声かけだけではなかなかできず、だんだん私も怒り口調に‥…
挙げ句の果てには着替えをしてあげてしまいます😭
私自身もバタバタタイプで、行く先たって、
あー!あれがなーーーい!これがなーーーい!となります🙇♀️
小学校は朝も今より早いしどうにか落ち着いて出発させたい‥。。。。
なんか良いアイデアはありますか笑?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お支度ボードを作って、やったら自分でマグネットをひっくり返してっていうのをしました。最初は、全部ひっくり返したくてやっていましたが、慣れてくると、それがなくてもささっと自分でできるようになって、使わなくてよくなりました。
あと、何分までにこれをして、何分までに次はこれというように時計を使いながら、小さい目標を作って、練習してみるとイメージしやすくてよかったみたいです。
はじめてのママリ🔰
すごい👏
ボード系は幼稚園時代に色々たくさんやりすぎてw
すでに飽き飽きで😢
でも声かけは大事ですね、