
子宮頸がん検査後に出血があり、生理との違いが分からず心配です。妊娠希望で不安です。
おはようございます😃
子宮頸がん検査について質問させて頂きたいです。
昨日の9時頃子宮頸がん検査をしたのですがお昼頃にパンツに生理の終わりかけの様な茶色い血が出ていました。
ピルを飲んでる間は半年に1回検査を受けていてその時は出血はなく初めてだったので驚きでした。
元々ピルを飲んでいて今年の1月に辞めていますが、2回目の生理が1週間程遅れていてまだ来ていません。
最初は生理が始まったのかな?と思って調べて見ると子宮頸がん検査をすると少量の出血があります。書かれていてそれなのかな?とも思ったのですが、
夜には血の量が増してきてお風呂場では粘っとしている血の塊のような物も出ていて朝起きると生理2日目くらい?の量が出て心配です
子宮頸がん検査ででた出血なのかそれとも生理なのか分からないです
妊娠希望なのでとてと心配です😞
- ぴこ(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちーちゃん
生理っぽいですね。 検査の血は本当に少量しか出ないので。すごいタイムリーに生理きましたね🥲
1週間以上続く又は痛みがひどければ一旦産婦人科に受診した方がいいかもですね。

ゆうごすちん
生理だと思いますよ。
子宮頸がんの検査でそんなに大量に出血しませんよ!
-
ぴこ
コメントありがとうございます🙇♀️
いつも通りの生理の量なのでそうかもしれないです😶- 3月16日
ぴこ
回答ありがとうございます🙇♀️
生理ならいいのですが、、
来週検査の結果聞きに行くのでその時に聞いてみようかと思います!