
コメント

はじめてのママりん
え!?赤ちゃんの父親ですよね?
何故あったら駄目なんですか?(´Д`;)なにか理由でもあるんですか?

こーぎー
それはストレスですね🥲いっそ里帰りを早めに切り上げてはいかがですか?最初の1ヶ月で赤ちゃんの顔もだいぶ顔も変わるし、旦那さん会いたいですよね😔

ろーたす
まさしく、今私も1ヶ月里帰り中です。実母が旦那が泊まることに対し、ダメと言います。誰のための里帰り?って感じでストレス溜まりますよね💧
はじめてのママりん
え!?赤ちゃんの父親ですよね?
何故あったら駄目なんですか?(´Д`;)なにか理由でもあるんですか?
こーぎー
それはストレスですね🥲いっそ里帰りを早めに切り上げてはいかがですか?最初の1ヶ月で赤ちゃんの顔もだいぶ顔も変わるし、旦那さん会いたいですよね😔
ろーたす
まさしく、今私も1ヶ月里帰り中です。実母が旦那が泊まることに対し、ダメと言います。誰のための里帰り?って感じでストレス溜まりますよね💧
「ココロ・悩み」に関する質問
年長の娘、友達がいません 同じクラスの子はもう仲良い子で固まっていて、一緒に遊ぼうと言っても断られるそうです 1人で塗り絵してるよ、とか1人で遊んでる、と聞くと大丈夫かな?寂しくないかな?など私が不安になり…
もうどうしたらいいのでしょうか。 長女の姿勢が悪いのと忘れ物が多い ことに悩んでいます。 今年小学1年生になりました 普段から食事の際ぐねぐねしたり 皿はもたないなど注意しています。 今日学校で食事の様子をみ…
児童発達支援ついてなのですが。 自閉症、知的障害、身体障害、病気ケア少し必要です。 児童発達支援そろそろ行かせようかなぁと思ってますがどういう所良いか分からずいます😓 自閉症特性は、環境変化弱く知らない場所…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの父親です。
家に来ると気を遣うし休めないから来ないで欲しいみたいです。
はじめてのママりん
なるほど、、(´Д`;)
私の旦那は逆に、私の親に気を使うので長居したくなかったらしく
顔を出して赤ちゃん抱っこして
すぐ帰ってましたよ(*´ー`*)
そんな感じでもだめですかね(´Д`;)
はじめてのママリ🔰
来るだけでもダメみたいです。旦那にも申し訳ないし、早く帰りたい気持ちがいっぱいでストレスも爆発しそうです