
生後64日目の息子が生活リズムで悩んでいます。昼寝が長くて夜に起きることもあり、リズムが乱れています。昼寝を止めるべきか悩んでいます。
生後64日目。二ヶ月に入った息子。最近は日中起きてることも増えてきて、夜も最低4.5時間寝てくれるし、いい感じだなあと思ってたら、昨日は一回3時間で起きてきた😱
飲んだらすぐ寝てくれたし、まあよかったけど、、、😅
そして今日は授乳以外午前中ずーっと寝てる😱😱😱😱😱
かれこれ4時間ぶっ続け、、、
生活リズムってそう簡単にはできないんですかね?😭😭
そろそろ起こしてでも昼寝をやめさせるべきでしょうか?
子供の生活リズムって難しい〜〜😭😭😭
- bejmbpty(8歳)
コメント

sk17
うちの息子もその頃は昼寝も夜中の間隔もムラがありましたよ(^^)
大体毎日同じ時間に同じことをしていくと、リズムができてきましたが、今でも昼間そんなに寝なくても3時間に1回起きてきます!(笑)
赤ちゃんによってたくさん寝る子寝ない子いるし、自分が気にし過ぎて疲れるのもいやだなーと思ったのと、何より気持ちよく寝てるのに、起こすのはかわいそうかなと思ってそのままにしていました😅(笑)
それがいいのか悪いのかはわかりませんが💦(笑)

haa223
私もそうゆうことは多々ありました😅
2ヵ月で完全にペースをつかむのはなかなか難しいですよね😔私は夜のお風呂に入れる時間は必ず同じにして、それ以外は寝たいだけ寝かせてあげてます🙌🏻3ヵ月でかなりリズムは一定になりましたが1.2時間の差が出たり外出した次の日とかはペース乱れまくりだったりですが基本は同じ時間帯に寝てくれているのでいいかなと思ってます( ´﹀` )
ぴょんゆさんベビも4.5時間も寝てくれているなら昼寝しすぎとゆうわけではなさそうですし、赤ちゃんのペースでリズムを整えさせてあげればいいと思います🤗
-
bejmbpty
コメントありがとうございます!
うちもお風呂の時間同じにしたいんですが、新生児の頃は沐浴だったので、日中入れてて、1ヶ月の頃は主人がちょうど仕事が早く終わる時期だったので、(と言っても帰宅が20時半頃)主人と一緒に21時すぎ。とバラバラで(´;ω;`)
2ヶ月に入ってからはからは私が1人で20時前には入れてるんですが、こんなんでもちゃんとリズム整うとんでしょうか?>_<
私も外出したらすぐリズムが崩れる気がします>_<かと言って毎日同じ時間に同じところに外出するのも難しいし、、、😭😭
毎日試行錯誤です😱😱- 8月23日

haa223
誤差は凄くあるわけではないみたいなので整うと思います☺️今は同じ時間帯に入れているなら尚更リズムもつきやすくなってくると思います😊
私のところは沐浴から同じ時間帯でお風呂にしていますが夜お風呂がだいたい10時で寝る時間と同時に私達も寝ているので部屋も暗くうるさくもなくそれが良かったのかもしれませんが😅
外出するとどうしてもお風呂の時間もずれたり昼寝の時間もいつもと違うかったりするのでヤキモキしてしまいますが💧それでも買い物行く時など外出しなきゃ行けない時は仕方ないなと思ってあまり気にせずにいます😊
リズムがないとご飯の支度とか大変ですよね😅私もかなり神経質になってましたが最近は自分が赤ちゃんの毎日のリズムに合わせて動くようにして夜ご飯なのに3時から支度したりしてます(笑)
-
bejmbpty
ほんとですかー!>_<
わたしもリズムつけてあげれるように頑張ります✊✨
遅い時間のお風呂なんですね🤔月齢進んでも、その時間で統一の予定ですか??
私は出来れば主人にお風呂入れてもらいたいんですが、(主人が子どもと触れ合う時間として凄く楽しみにしてるので)
主人を待ってたら22時頃になるので、躊躇ってました>_<
私も自分が合わせるしかないと割り切って、朝5時頃から夜ご飯の支度してます🙌笑- 8月23日
-
haa223
多分保育園入れるまではこの時間で統一すると思います!早い時間にお風呂に入れて早い時間に寝て早い時間に起きられると大変だなーってゆう感じですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ(笑)
- 8月24日
-
bejmbpty
私も昨日から21時頃から寝かしつけしてみたんですが、結局寝たのは22時すぎでした>_<
早く寝かせると早起きになっちゃいますよね😭まあそれが本来の姿なんだろうけど、、😭😭
いろいろアドバイスくださってありがとうございました❣️❣️- 8月24日
bejmbpty
コメントありがとうございます!
分かります!気持ちよさそうに寝てるので起こすのもなあと躊躇っちゃいます😭🙌
私も気にし過ぎる性格で、、😭😭良くないですよね😭😭
二ヶ月になったら自然と起きてる時間も増えるんだなあと思ってた矢先にこんなにずーっと寝られると、不安になってしまいました😭😭
sk17
私もめっちゃ気にしぃなんです!(笑)
うちの子もそれくらいの時一生寝ててネットで調べたら平均何時間くらいとか書いてるのに、なんでやろー😱って思ったりしてました(´・_・`)(笑)
でも結局起こしたりしてせずで今では、朝起きてから結構起きてるのできっと大丈夫ですよ(^^)
お互いがんばりましょうね💕
bejmbpty
全く同じです!平均睡眠時間すごい検索しちゃいます😭笑
13時頃にやっと起きたのにさっきまた寝てしまいました、、、😭😭😭
うちの子もsk17さんのお子さんのように月齢進めばちゃんとリズム整ってくると良いんですが(´;ω;`)