
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫とは言い切れませんが、うちも寝相悪すぎてうつ伏せで寝てます。3ヶ月くらいからずっとうつ伏せで寝てます。もし嫌なら、授乳用枕のUの字になってるタイプに寝かせると良いと思います。

詩
7ヶ月の頃同じように数回寝てました!
顔は横向いてますか?
周りに顔が埋もれるようなものはないですか?
大丈夫でしたら問題ないかと思います☆*゚
-
はじめてのママリ🔰
寝返り返り出来てなくても大丈夫でしょうか😓😓
- 3月15日
-
詩
娘も寝返りがえり出来たのごく最近ですよ!
しかもまだしんどくて戻して!って泣く時もありますw
しんどくなったら泣くと思います!- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で寝返りできたのにいまだに遊ぶ時は苦しくてもがいてること多いのに寝るのはすんなり寝るから大丈夫か心配になります😂😂
- 3月15日
-
詩
5ヶ月過ぎで寝返りして8ヶ月直前で寝返りがえりしましたよ!
今でもたまにしかしませんけどw
とりあえず顔が埋もれないようにして息してたら大丈夫です!- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 3月15日

かくかく
うつ伏せで寝てますよー
首を自分で動かせるし、戻すと起きて泣いてしまうので諦めてます笑
首を逆向ける時とか、おしゃぶりは邪魔じゃないんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
邪魔にならないようとってみます😢
- 3月15日

ママリ
うちの子は4ヶ月からずっとうつ伏せ寝です😂
うつ伏せじゃないと起きる、寝ない、戻しても秒で戻るので小児科の先生に相談したら周りに何も置かずに顔横にして息できてたら大丈夫!って言われました💡
ベビー布団で硬めの布団だったのでそのままうつ伏せ寝にしてます🌟
けどおしゃぶりしてうつ伏せ寝は怖いので外します💦
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりがないと寝ない癖がついてしまってるのでおしゃぶりとってみます😣😣
- 3月15日
-
ママリ
寝てからそっと外してみてもいいかもしれません💡
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
いつもおしゃぶりとるとぐずるのにすんなり取れました😅
うつ伏せ寝が心地いいのですかね😅- 3月15日
-
ママリ
寝心地いいらしいですよ🌟
大人はうつ伏せだとしんどいですが、赤ちゃんは呼吸や心拍が安定するらしいです☺️- 3月15日

TMR
私もそれくらいの頃不安でちょこちょこ起きてました🤣
体の両方に2リットルのペットボトルを置いて寝返りできないようにしたり、ベビーベッドには何もおかないようにしたり最低限の対策はしてました!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり対策はしたほうがいいですかね🥲
- 3月15日
-
TMR
できることはしてました!!☺️
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!ありがとうございます😢
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭