※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

夫婦ともにフルタイム共働きの方、毎日自炊どうされていますか?(昼はと…

夫婦ともにフルタイム共働きの方、
毎日自炊どうされていますか???
(昼はともに弁当持参しています🍱)

20代夫婦です。

普段は3日おきに野菜類の副菜を3-4種類まとめて作り、
主菜は仕事から帰ってきて毎日作っています💦
なので毎日夕飯は主菜+副菜2-3品、
昼の弁当は前日の夕飯と同様になります💦
汁物は塩分過多に繋がるので週1で具沢山汁をするか、冬が多いです。
麺類、炊き込みご飯などの味付き飯も週1です💦

冷凍食品や中食等は一切使用していません😣
これを機におすすめの冷凍食品もあれば
教えていただきたいです🙇🏻😅

土日祝休みなので、休日の昼は絶対外食、
加えて夕食も外食する時もあります。

食費は2人で外食含め4万程です。
果物が1万は占めています🍓🍇

毎日自炊が月2回くらいの割合で無性にめんどくさくなります…世の主婦を本当に尊敬しています…😣✨

コメント

はじめてのママリ🔰

すごいですね😳
もう冷凍食品使いまくりです😅笑

私の適当さだと食費はとても4万じゃ収まりません🤣笑
いかに楽に栄養を取るか考えるので、キャベツは千切りを買って、ブロッコリーとかは冷凍のしか使ってません!

メインは朝下準備を終わらせて夜完成させます!
他の簡単な副菜的なのはやる気が起きた日に2品くらい作ってる感じです😊

ゆぁ

私は毎日朝に作ります✨
夜は子供とともに同じくらいの時間に寝るので7-8時間ガッツリ寝ても4時5時です♪朝の時間をもて余すので、その時間を活用して料理してます✨

  • ゆぁ

    ゆぁ

    うちは、主人が夜に炭水化物を取らないので、平日の麺・丼系は禁止、おかずは最低4品ないと子供たちが少ないと怒るので…頑張ってます(^-^;

    • 3月15日
さくたろー

生協の冷凍食品は優秀ですよー。業務用サイズの冷凍餃子とか、茹でるだけのちゃんぽんとか、グリルで焼くだけの塩サバとか色々あるので、一度お試しでやってみてはいかがでしょうか。全部それに頼ると高いので、年間最安値とかの時だけ買ってます🤣