※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、便に白っぽいモノが混ざったことがあり、心配しています。妊婦検診前に相談すべきか、他の病院で相談すべきか迷っています。

汚い話でごめんなさい💦
妊娠中、便に白っぽいモノが混ざった方、いらっしゃいますか?

今日、トイレに行ったら、便に一筋、白っぽいモノがありました。うまく表現出来ないのですが、便の一部分だけが白っぽい感じです。

妊娠してから便秘気味ですが、特に薬は飲んでいません。
毎回では無いのですが、思い返してみると、妊娠判明後、これで3〜4回目です。

調べてみると、脂肪便?という可能性もあるのかなと思いましたが、脂っぽいようには見えませんし、悪阻がひどくて、脂っぽいモノもまだ食べられません。
でも、消化不良が関係しているのでしょうか?

最近冷えているためか、少しお腹が痛いと感じる日が多いのですが、不正出血等はありません。

次回の妊婦検診は来週末です。
来週、妊婦検診で相談すれば良い内容なのか、
それより早く、どこか他の病院?何科?に相談すれば良いのか分からず、投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

コメント

もんち

私もたまにありますが全く気にしたことありませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    同じ方が居て良かった!

    やっぱり気にし過ぎですかね💦
    初マタで、妊娠してから想像以上に毎日具合が悪いので、少しでも異常があると不安でいっぱいです😢

    • 3月15日
  • もんち

    もんち

    私も初マタですが、身体って思ってるより良く出来てるし丈夫だと思ってるので、あんまり気にしすぎないようにしてます😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もんちさんも、初マタなんですね✨

    安定期で体調良くなりましたか?
    お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね😊

    • 3月15日