※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が親と一緒に順番待ちできるか心配です。3歳児健診も含めて、1年後に待つことができるか不安です。

2歳半は親と一緒に順番に並んで待つことってできるんでしょうか?
息子はできないです…まず私の側やその場にいてくれません💦
3歳半頃の3歳児健診で並んで受診することも、成長が順調かの判断材料みたいなのですが、あと一年で親元でその場で、順番を待つってできるのかな⁉︎と心配しているのですが、心配しすぎでしょうか😓

コメント

ひろ

うちは親と一緒に並んで待てるようになったのは最近かなと思います。
と言っても数分ですが😂
滑り台の順番待ちとか出来てれば十分な気がしますけどね🥰

deleted user

うちの娘もやたらと活発でしたから2歳の時はどこにでも走って行っちゃってハーネス使ってたくらいでしたが、一年あれば結構変わりますよ。
元気な男の子とかは3歳半でも余裕でどっか行っちゃうけど皆そんなもんだと思います。