 
      
      2歳1ヶ月の娘が酷いアトピーで、ステロイドを使っても改善せず不安。脱ステについて情報を求めています。
2歳1ヶ月の娘が酷いアトピーです。
4ヶ月ころにほっぺに赤い湿疹が出たのが始まりで、お腹な背中、足などに出始め、皮膚科で処方されたステロイドや保湿剤を時々塗っていました。
それからどんどん酷くなってしまい、1歳過ぎころにはかなり酷い状態で、そこからきちんとステロイドを塗るようになりました。
今は身体全体にリンデロンを塗っています。
もう半年以上です。。
アトピーが酷いお子様をお持ちの方、どのような治療をされていますか?
こんなにステロイドを塗りまくってて、よくなってもいなくて、不安しかありません。。
アレルギー数値はとんでもなく高いです。。
病院では、重症アトピーと言われました。
脱ステなどについて毎日調べる日々です。。
酷いアトピーで、脱ステをした方はいらっしゃいますか?
色々なお話を聞きたいです。
ご自身のお話でも良いので、子供のアトピーについて、ステロイドについて、何か体験談でも聞いた話でも何でも良いので教えてください。
よろしくおねがいします!
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰🔰
私が子供の頃まあまあ酷いアトピーでした👀
ステロイド塗ってるとの事ですが、身体は何で洗われてますか?
洋服はヒートテックの様なもの着せてませんか?
紫外線にも弱いし、汗かいてもかゆいです。
わたしはやはり薬をキチンと朝晩2回塗って保湿するのが1番治りが早かったです。
かゆいのは本当にしんどいですからね😓
ホコリなどのお部屋環境も結構大切です!
 
            りんりん
子供ではなく私がアトピーです。軽度でもあの痒みってほんとに辛いんです。なので脱ステって私はおすすめ出来ないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます!✨✨ 
 
 ご自身のお話を聞かせてくださってありがとうございます。
 かゆみ、辛いですよね😭😭
 
 参考にさせて頂きます🙇♀🙇♀🙇♀- 3月15日
 
 
            たこ天
私自身が小さい頃からアトピーです。
脱ステ私はオススメできません。
ステロイドは正しく使えば何ともありません。
何十年もステロイドを毎日塗りたくってる私も何も健康被害はありません。
脱ステすると究極に悪化します。
暖かくなってきてまた痒さが倍増する時期になってきました。
洋服は綿100%
汗はこまめに優しく拭き取る
お風呂は湯船は長く浸からずできればシャワー程度。
掃除をこまめにする
お布団も干すなど頻繁にする。
お子さんもお母さんも辛いですよね😥
 
            せっちゃん
私の娘が現在アトピーです!
ステロイドの怖さを知っていたので、ステロイドは塗らずに治療しています☺️
同じようにステロイドを塗ってなかなか治らなくて、悩んでいる方がたくさんいます😢
その方たちは意を決して脱ステの道を選んで、頑張っています!
一人では脱ステは絶対に出来ないので、信頼できるお医者さんを探すといいと思います😌✨
私は東京にある藤澤皮膚科に通っています!
遠いのですが、車や電車で一時間以上かけて行っています!
大阪には、佐藤小児科、阪南中央病院があります。
埼玉の上尾には上尾二ツ宮クリニックがあります。
佐藤小児科、アトピーと検索すると佐藤小児科のHPが出てきて、これを見るだけでもすごく勉強にもなりますし、勇気がもらえると思います😊💓
きらきらぼしというアトピーっ子の会があり、今はオンラインで先生や栄養士さん、実際に脱ステを経験してツルツルなお肌になったお母さんのお話も聞ける交流会もあります✨
ステロイド使わないで治療するのは、ものすごく大変で長期間になりますが、必ず!良くなります😊💓
経験したお母さんたちや信頼できる先生がたくさんサポートしてくれます!!!
お子さんのアトピーはステロイド使わなくても絶対に治ります!
気になるようでしたら、まずはHP見てみてください😊
一緒にがんばりましょうね😌💓
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 横からすみません。
 私も佐藤小児科さんで診ていただいてるので、反応しちゃいました😳❣️笑 アトピーの事について、情報交換できれば嬉しいです!- 4月5日
 
- 
                                    ミユキ 突然すみません。ステロイド無しでアトピーの治療された方のお話しを伺いたくママリで検索していて、せっちゃんさんのコメントを見つけ返信させて頂きました。 
 
 
 3ヶ月の息子がアトピーっぽい症状があり、全身にステロイドを処方され1週間塗ったら真っ白でツルツルになったのに、辞めたら1週間で元通りで良くなる気配がなく、薬の威力に怖くなってしまい脱ステ、脱保湿を始めました。
 
 初めて2週間が経って、全体的に肌が綺麗になってきたなぁと感じる一方、膝だけはなかなか良くならないどころか、ステロイドをぬる前よりかなり悪化してます。
 
 脱ステして痒がってる時などはどうされましたか?
 胸が痛くて…
 そして生後何ヶ月くらいから、改善し始めましたか?
 
 夫とは意見は一致してますが、
 お義母さんから病院に連れて行くように電話がきます😔
 
 私は愛知に住んでいるのですが、脱ステ推進の病院などご存知ではないでしょうか?
 
 きらきら星のオンラインはいっぱいで申し込みできなくて。。
 もし何か知っていたら教えて頂けませんか?
 
 どんな些細な事でも構いません。
 唐突に申し訳ありません。。
 もしお返事頂けたら幸いです🙇♀️- 5月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!✨✨
ご自身がアトピーだったのですね。
今は症状はないのですかね?
身体は、塩化ナトリウム、石けん素地、グリセリンのみが入った石鹸で洗っています。
弱酸性のボディソープもあるので迷っているのですが、結構色々な成分が入っていて、弱酸性を取るか、成分を取るか、悩んでいます。
洋服は、綿100以外は着せていないです。
布団、部屋の掃除もかなり気をつけ、布団はダニよけカバー、更にダニよけのシートみたいなものを置いたり、布団乾燥機&クリーナー等もやっています(>﹏<)
経験談から、薬をきちんと使った方が良いとのこと!とても参考になります🙇♀🙇♀🙇♀
はじめてのママリ🔰🔰
完全には治ってませんが、かなり良くなりました^_^
身体洗うのは石鹸をよく泡立ててなでて洗うのがいいと思います🧼
私の場合ですけど、夜寝る時は夏も長そで長ズボンで寝てます💤
肌が布団にこすれると痒くて無意識にかいちゃうので💦
ステロイドは、きちんと使うと全然怖くないですよ!塗り方も正しく伸ばす(やってたらごめんなさい💦)のが大切です🙌
よく色素沈着とか肌がゴワゴワになるとかいいますけど、薬を使わずにかゆいままで掻いてしまう方が、黒ずんだり傷として残りやすいです⚡
食べ物も結構影響あるんですけど、お子さんまだ小さいんで難しいですよね💦