※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるこ
子育て・グッズ

ハイハイの練習は必要かどうか相談です。8ヶ月半で寝返りや座りができるが、ハイハイの練習は必要か悩んでいます。

ハイハイについて質問です。先日保健師さんからハイハイが出来るかと聞かれたので、「ずり這いもハイハイも出来ないし、子供の様子を見てるとあまりうつ伏せが好きじゃないのかな?という感じだ」と伝えました。しかし「練習をしているのか?少しずつうつ伏せの練習を・・・」という話をされたのですが、ハイハイをさせるための練習は必要なのでしょうか?
現在8ヶ月半で、寝返り・寝返り返り・一人座りが可能です。布団の上だと足で踏ん張って移動しようとしたり方向転換したり、寝返りでゴロゴロしています。
確かにもう動き回ってる子もいますし、ハイハイが出来る方が筋力もつくと思うのですが、だからといって嫌がることを練習させるのはちょっと・・・😅私自身焦りはないですし、むしろ赤ちゃんらしい姿が長く見れていいなーくらいに思ってます😅

コメント

はじめてのママリ

したくなったらすると思うので大丈夫だと思いますよ🤗
息子は特に練習させてませんけどちゃんと出来るようになりました✨
1歳でハイハイもズリバイもしないとなると不安ですけどまだまだ8ヶ月ですし😚

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。息子さんは練習なしでも出来るようになったのですね☺️8ヶ月だと出来ない子もいる時期なので、まだ様子を見てもいい時期ですかね😅

    • 3月15日
deleted user

まだ2ヶ月ですが、この間の助産師訪問で
うつ伏せが好きにならないとハイハイとかしないから、1日に何度かうつ伏せにしてあげてって言われました🤣 でもうつ伏せにしたらギャン泣きするので私もあんまりしてないです😓

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。確かにうつ伏せ苦手だと難しい可能性ありますよね💧うちも低月齢時からうつ伏せはあまり好きじゃないので、うつ伏せの練習させた時は泣いてました😅

    • 3月15日
あやん

嫌いだからやらない場合とやりたいけど筋力とかの問題で出来ないの2通りがあるかと思うので、
筋力の問題だと早めに対処してあげた方がいいかなとは思います!

1人座りは背筋伸びてますか?

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。確かに2通りありますよね💦筋力の問題だと早めに対処したいですが・・・
    一人座りの時は背筋は伸びてます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

今日で8ヶ月の息子も全く同じですが、練習させる気はないです。同じくらいの月齢の子が出来てると、少し不安にはなりますが、個人差の範囲内だとは思うので、もうしばらくゴロゴロしてる姿楽しみましょう( ´﹀` )

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。うちと同じですね😊同じくらいの子で立ってる子を見ると驚きますが、個人差がありますもんね💧お互いに楽しみましょう👍

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

こんちには!
うちの子もうつ伏せ大嫌いで、同じ状況なところ保健師さんからもう少し練習させるように言われてました😅💦
結果としては、ほぼ練習してなかったですが10ヶ月になる直前に自分でハイハイするようになりましたよ!
前兆として、四つん這いのポーズで前後に動いてたり、うつ伏せからひとりでお座りできる、つかまり立ちしたがるようになりました。
きっと練習したほうがいいのかもしれないですが、してなくても少しずつ赤ちゃん自身で遊びの中で練習してるのかな?、と思うので気長に待ってるのもありなのかなとは思います😃💦

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。同じように言われたのですね💦練習した方が早く出来るのかもしれませんが、気づかない間に成長しているので驚きます😅まだその前兆はないので、もう少し様子を見ようかなと思います!

    • 3月15日
詩

同じく8ヶ月ですが、なんならずり這いも前には進んでません‪w
寝返りがえりもたまにしかしませんが、元気に育ってるので気にしてません!

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。同じような方がいて安心しました😄うちも元気に育っているので、不安になりすぎないようにしています!

    • 3月15日
  • 詩

    嫌でもそのうち走り回りますし今はころころしてるのを見てるのが可愛くて仕方ないです!
    ちなみに息子さんは大きめだったりしますか?
    大きめだと尚更ゆっくりみたいですよ☆*゚

    • 3月15日
  • ぐるこ

    ぐるこ

    あっという間に走り回るようになってそうですよね!
    生まれた時から大きめです😅特にお腹と太ももがボリューミーで、どっしりしてるのでゆっくりかもしれません(笑)

    • 3月15日
  • 詩

    そうなると親は大変なので今は少し楽させてもらいましょ!

    大きめくんならゆっくりだと思います!
    あと、寒い時期等で服がごついと動きにくいみたいなので、もう少し薄着の時期になったら動き出すかもですね‪w

    • 3月15日
  • ぐるこ

    ぐるこ

    そうですね!今のうちにゆっくりしておきましょう!
    雪国なので、家の中とはいえ薄着には出来ず余計に動きにくかったかもしれません💧これから成長するのが楽しみですね👍

    • 3月15日
deleted user

変わった保健師さんですね。
昔は全て練習して早く早く!と言うやり方だったようですが
最近では、筋力、体幹、骨格が整ってからするのがいいとされています。
整えば勝手にするとされています。

ちなみに1人座りは自力でその形になりますか?
座らせたらするって感じですか?

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。骨格などが整ってからの方が無理なく出来そうですよね💦保健師さんによって考えが違うのでしょうか・・・
    うつ伏せから起き上がろうとしますが、左半分を浮かせた状態(表現しにくいですが💦)までしか出来ないので私が座らせます。少し角度をつけたバウンサーであれば起き上がり→座るが可能です。

    • 3月15日
K.A.A.T

うちはハイハイしてから座りましたがずり這いはしない子でした😂
寝返りして四つん這いになってユラユラしてハイハイではなくて膝つかずに足で進む子です😂
その後にハイハイしましたが今も膝つかないで片足は立ち膝です😂
これが娘のハイハイだと思って保健師さんから聞かれ言うとハイハイでなくて高バイだねと言われました😂
その子その子でしたい時にすると思いますしうちの子もハイハイしたのは8ヶ月半くらいでした‪🙋‍♀️

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。ずり這いは必ずしもやるわけではないのですね!
    人それぞれハイハイまでの道のりが違うのが面白いですね😆成長具合は皆さん違うので、時が来たらうちもするかな~と楽しみにしておきます✌️

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

個人的には多少はやります。
筋力がつかないのと、経験不足をカバーするために、
うつ伏せに転がしておいたり、仰向けにさせたり✨

ただ、嫌いなこの場合は、
低月齢の頃から嫌いだったはずなので、好きになるのは時間長かかりますので、
練習すればすぐできるものではないけど…
楽しくなってくるかどうかは、本人次第なので、やればできるなら伸ばしてあげる価値はあるかもですよ✨

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。確かにそういう考えもあります✨
    低月齢時からあまり好きではないようだったので、機嫌がいい時に少しずつやるのもいいですね!あっという間に成長するので気付いたらハイハイするかもしれませんよね😄

    • 3月15日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

息子は11ヶ月までずり這いもハイハイもしませんでしたが、小児科の先生には8ヶ月頃に「少しはうつ伏せにさせた方がいいよ」と言われました🤔
ハイハイの練習というのもありますが、筋力をつけるためにもした方がいいよ〜って軽い感じでした!

うつ伏せにして嫌がるならしませんが、多少は活動を広げるお手伝いとしてするのもありかなと思います✨

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。小児科の先生からみても、練習はあった方がいいのですね🤔筋力は必要ですもんね。うつ伏せはあまり好みませんが、活動の幅を広げてあげることが出来るのであれば練習もありですね!

    • 3月15日
むら

娘も最近ちょっと前に進み始めたくらいで、ハイハイなんてまだまだですよ😂

焦ってはいませんが、体の発達的にはちゃんと段階を踏んで欲しいのできっかけ作りはするようにしてます!

  • ぐるこ

    ぐるこ

    回答ありがとうございます。うちと同じですね😫
    ハイハイは出来るようになってほしいとは思っているので、とにかく練習!とまではいかなくとも、成長するきっかけを作ってみたいと思います!

    • 3月15日