※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろんくりぃむ
お金・保険

子供の大学資金を貯めるために、ドル建て終身保険や投資信託、つみたてNISA、ジュニアNISAが考えられます。投資未経験で知識も不足しているため、生命保険がついているものが一括で加入できると便利かもしれません。

お金に詳しい方教えてください!!

子供が2人いて、学資保険には入りませんでした。
大学資金を貯めるためにいいものを教えて欲しいです!
①ドル建て終身保険(メットライフのスマートSを考えてます)
②投資信託(こちらも生命保険がついているもの)
③つみたてNISA
④ジュニアNISA

投資は未経験で知識も乏しいです。
生命保険に私が未加入なので、生命保険がついているものだといくつも加入せずまとめられて楽かな?という浅はかな考えです。

コメント

n.

まきまきさんの欲しい回答になってはいないと思いますが参考程度にしていただければ幸いですが学資保険は利回りが悪いので普通の生命保険に加入するのが1番だと思います!(勤め先が保険代理店をやっているので参考になれば🥲)

  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    コメントありがとうございます!
    今は学資保険のメリットってあんまりないですよね😅
    私もそう思って学資保険ではなく、運用系でお金を増やして生命保険もついているものを検討していました!
    因みに、何かオススメの商品はありますか?メットライフのドルスマートSを検討しておりましたが、ママリで賛否両論みかけたので。

    • 3月15日
イダ

メットライフは最低利率が保証されてるので先日夫が入りました。

うちはドル資産も欲しかったので 
①メットライフの終身保険10年払いを軸に貯蓄体質目指してます!(お金使っちゃうので💦)

子ども生まれて落ち着いてきたら夫に投資信託かNISAか株かFXしてもらう予定です^^

  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    コメント有難うございます!
    メットライフよさそうですよね。
    私は子供が2人おりますので、ドルスマートと投資信託でリスク分散して積み立てて行こうかなと思っております。
    NISAも気になっていて質問させて頂きました。

    • 3月15日
  • イダ

    イダ

    私も子ども2人希望のため、それも踏まえて、夫に生命保険かけました😊
    最低保障が見直される可能性はあるので早めの契約がいいかもです。

    投資信託されるのであれば、積立NISAからの方が非課税なのでいいかもしれません。
    あとは年齢によっては教育資金よりは老後資金になるかもですが…iDeCo、個人年金保険ですかね?

    うちは企業DCがMaxなのでiDeCoは入れないのですが、夫が30後半で2人目生まれた時には40超えてる可能性があるので、個人年金保険を月7000円で節税するのも一つの選択肢として考えてます!

    • 3月15日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    見直されるんですか?!それなら早く契約しないとですよね😣

    投資信託も生命保険付きのがあってそれにも入ろうと思ってましたが、生命保険は一つでいいですかね?
    ドル建てのみにして積み立てNISAで運用しようかと思ったのですが、FPさんからは積み立てNISAではなく投資信託の方がいいとゴリ押しされ…
    どうしようか迷っておりました。

    イデコも気になってましたが、なんだか老後のことをまだ全然考えられなくて笑 

    • 3月15日
  • イダ

    イダ

    日本の保険会社の利率が低いので、見直しが入る可能性は大いにあるそうです💦
    加入意思があるなら早めのがいいと思います!

    投資信託で生命保険付きのに入るなら、ドル建ての金額を上げたり、老後と教育資金で分けてドル建て2本にしたりしますかね🤔
    ちなみにうちの夫は500万と100万+介護や三大疾病特約で2本入ってます。

    たしかに増やす、上限気にせず投資するのであれば投資信託の方がいいと思いますし、FPではなく、メットライフのMDRT会員のFAに担当になってもらい一緒に資産を増やしていくのもアリだと思います。
    一応私も友人にメットライフのMDRT会員の人がいるのでほけんの窓口とかでメットライフ勧められ本人にお願いしました。
    また、夫が元証券会社の人間なので、その点は夫と友人に一任しようとしてます😅


    FPさんが一生付き合える人ではなかったり、リスク取るのが不安であれば、積立NISAとiDeCoから始める(非課税かつiDeCoは節税になり控除対象なので)。
    が1番安全牌な感じがします。

    • 3月15日
ママリ

投資は投資、保険は保険で分けて考えるべき…というのがお金に詳しい方のセオリーかと思いますが、
メットライフはドル建ての中では一番アリな選択肢だと思います✋私も2年くらい前に悩みました!結局、入らなかったのですが…🥲
やっぱり保険は保険会社が儲かるように設計されているので、入れたお金を最大限増やしたい!という方には不向きだと思います。自分で運用とか考えるの難しくて無理、保険会社に手数料抜かれてるのを納得してでも誰かに任せたい!人には向いてると思います。

自分で手続きとかするのが別に苦ではないならつみたてニーサがオススメです。国が用意してくれてる最強の投資が積立ニーサとiDeCoなので。
ジュニアニーサはまもなく終わるのでうーん…という感じでしょうか…

私は③満額、④は趣味感覚で個別株買ってます。今のところ④が半年で150%になってるので一番増えてますが運が良かっただけでハイリスクハイリターンです😅

  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    コメントありがとうございます。
    保険と投資はやはり分けた方がいいんでしょうか?FPさんにゴリ押しされ契約しようとしましたが、これではいい鴨なのでは?と思い、もう一度よく考えることにしたのでここで聞いてみました😣
    メットライフのドル建て、悩んだ末にやめた理由をお聞きしたいです!
    やはり保険会社が儲かるようにできてるんですね笑保険屋さん曰く、一定数途中解約する人がいるからその手数料やら解約費用やらで儲かってると言っておりましたが、それも疑わしいですかね…

    FPさんは積み立てNISAは進めて来ず、むしろドル建てや投資信託よりハイリスクだと言っていました。なので積み立てNISA興味ありましたが思いとどまり振り出しに戻りました笑
    やはり積み立てNISAやジュニアNISAはハイリスクハイリターンなのですか?自分でSNSなどで調べた時はこの二つがまだローリスクなのかな?と思っていたのですが…

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    FPさんゴリ押しでしたか!😅よく思いとどまりましたね👍✨冷静で素敵です😍笑
    FPさんは積立NISAされるより保険入ってくれた方がご自分の成績になりますからね😅
    外貨建て保険やめた理由は、数年後に住宅ローンを組む可能性があったので、
    ①住宅ローンの団信がついたら死亡保証を保険で賄う優先度が下がる
    ②住宅ローンも保険も、好きなタイミングで払い止めや減額、解約が出来ないので、そんなのを2本も持つのはリスク
    ③保険に入った後で別のもっと良い商品が出ても乗り換えたり出来ない
    この辺りがマイナスに感じ、積立NISAにしました😁

    まきまきさんは住宅購入はお済みですか?子供が出来たら保険見直す方多いですが、個人的には住宅の購入の有無が一番の考え直すタイミングだと思います✨数十年間の住居費が確定しますので考えやすいです。購入済みでしたらそれ含めてプラン立てると良いかと✨

    積立NISAは何の商品を購入するかですが、そんなにハイリスクではないと感じます。
    積立NISA、私は今は月3万ちょい積み立ててますが、最初はお試しで月3000円とかで始めました😊ダメだったらやめればいいので、試しにやってみるのも悪く無いと思いますよ😁保険と違ってすぐやめれますし😆

    • 3月15日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    何事も疑うタチなので…笑
    お褒めの言葉ありがとうございます😍
    やはりそういうことなのですね、自分にメリットないとそりゃ推してきませんよね笑
    すごく賢く考えてらっしゃいますね!貴重なご意見です、ありがとうございます!!✨
    保険は一度入ってしまうとタダでは解約できないのはリスクですよね。かといって払い続けられる保証はないですし。
    その点からいくと積み立てNISAはいつでも辞められるのはメリットですね!
    私は住宅を購入するつもりは今のところなく、購入したとしてもかなり先になりそうです😣そしてお恥ずかしながら、子供が2人もいるのに私自身保険に未加入なのです。なので焦って生命保険やら学資保険やら考え出して無料のFP相談をしたら生命保険込みの投資を勧められたのです。
    私のような場合でも教育費は積み立てNISAでコツコツと積み立てる方がよさそうでしょうか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひ、保険を検討される際は、FPや無料相談窓口は最低3つはまわるといいと思います😆それぞれバックにいる保険会社が違うので、オススメしてくる商品が違います🤣私は以前は5社まわりましたが、その中で一番オススメされたのがメットライフでした。
    住宅購入のご予定がないのですね!それでしたら死亡保障はあった方が良いと思います🤔
    わたしもあまり詳しく無いのですが、ママリ見てると月数千円の安い掛け捨てで生命保険入ってる方もいるみたいなので、貯蓄は貯蓄、生命保険は生命保険、で一度探されてもいいかも?!と思いました🤭
    下の方が説明してくださっている変額年金は、抜かれる手数料は保険型より少ないですが、なぜ少ないかというと保険型より死亡保障が薄いからだったと思います。あと年金なので受け取れるのが60歳とかだと思うので(途中解約も出来ると思いますが)、まきまきさんのご年齢と、いつそのお金をおろして使うかも検討材料かと思います😊
    ・そこそこ死亡保障も欲しくて子供が大学入る前にはおろしたい→メットライフで10年で払い終わり15年目くらいでおろす
    ・死亡保障より増やすことに重点をおきたい、60歳くらいまで使う予定無い→変額年金
    みたいな感じでしょうか…(私もプロじゃ無いもので間違ってたらすみません😅😅😅)

    増やす点に関しては積立NISAが最強ですが、死亡保障なんてものは一切無いので、最長20年間生きて積み立てていくのが前提になります😅💦
    私でしたら、掛け捨ての生命保険で良いのが無いか探して(今、ネットで掛け捨て保険調べたら30年間の死亡保障1000万で月1700円とかでした。掛け捨てはやっぱり安いですね)、教育資金は積立NISAにするかなと思いました🤔死亡保障はお子さんが成人するまでが手厚ければ十分かなと思いますので🤔

    長々と失礼しました!選択肢はまだ他にもあるかもなので、ご納得のいく結論が見つかりますように🙏✨

    • 3月16日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    いくつかまわったのですが、ママリさんのおっしゃる通りバックにいる保険会社がちがい、その会社の商品をゴリ押しされました。オリックス生命とメットライフを聞きました。
    掛け捨てだと月々は安いですが、なにせケチなものですからなんだかもったいない気がしてしまって…なので貯蓄型?の保険を中心に探しておりました。掛け捨ての方が得だったりするのでしょうか?
    一応アラサーです笑子供2人の大学資金にと思っております。
    60歳より前に使いたいので変額年金保険は対象外ですかね?

    やはり、つみたてNISAでコツコツつみたてて、保険は保険で別に入るのが良さそうですね!
    1700円で保障額1000万はいいですね!

    こんな無知の見ず知らずの人間に、丁寧に詳しく教えて頂きましてありがとうございました!

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    何社かまわられたのですね!やはり慎重なママさんで素晴らしいです…!私は以前、最初に行った1社でゴリ押しされた外貨建てにまんまと加入してしまい、勉強不足を痛感して解約した苦い経験がありまして…😅それから二度と後悔しないように保険や投資を勉強したという感じなんです💦
    死亡保障1000万を貯蓄型でつけようと思ったら月の掛け金が5万くらいにならないでしょうか?🤔それで子供が大学前に解約したら死亡保障も解約となりますので、子供が全員独り立ちするまで死亡保障を持っておくのが難しいのかな?と思いました。しかも月5万払っても、下の方が教えてくださった通り、200万近い手数料抜かれますからね😅
    1700円掛け捨て30年だったら総額61万なので、抜かれる手数料よりも安い!お得!と私だったら考えました😁

    積立NISAの運用状況確認しましたが、始めて1年半ほどですが+24%でした✨これが保険だと返戻率が124%越えるのって20年後とか…😱って考えると、やはり増やすなら積立NISAの圧勝のような気がします。
    変額年金も積立NISAも、どちらも世界株式で運用して増やすものなので性質的には一緒かなと🤭投資の目的が老後なら変額年金ありですが、今回のように教育資金でおろすタイミングが決まってるなら不向きかも?です🤔

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    またしても長々とすみません😅ご返信は大丈夫ですので🥲💦わたしも改めて考えてみることで勉強になりました!ありがとうございました😊

    • 3月16日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    優柔不断なのと疑り深い性格のせいで決めきれずズルズル今になってしまった感じですよ😅
    途中解約したのですね!ご自分で勉強されたの偉いですー!!
    そうです、月額高くなります!でもまあ貯金だと思えば苦じゃないかな?と思ったり…
    私がFPさんに勧められたのは解約しても死亡保障は続くみたいなやつだったような??違ったらすみません!!
    手数料で200万は聞いてしまうと嫌ですよね。辞めようかなと思い始めました笑
    確かに、掛け捨ての方が保障が厚いならそっちの方がいいかもですね!
    掛け捨てに入るとしたら会社のグループ保険に加入するのがやはり得ですか?ご存知でしたら教えて頂きたいです!😣

    すごいですね積み立てNISA!今のところ老後のことよりも子供達の大学資金が目的なので積み立てNISAで考えていこうと思います。
    2人分貯めようと思うと、二つの名義の積み立てNISAが必要になるということでしょうか?無知ですみません…

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    お勤め先の団体保険も安いと思います!うちにもあるので見積もりしてみたら同じ死亡保障1000万で月額1490円でした😁だんだん私も入りたくなってきました笑

    積立NISAは20歳以上の人が1口座しか作れないので、まきまきさんの1口座を二人分とするか、ご夫婦でそれぞれ口座を開設するかになりますね😆

    • 3月17日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    やっぱり多少安くてお得ですよね?😍
    いくつも保険に入るのはこのご時世微妙なかんじですが、子供がいる以上最低限は備えたいですよね!私も見積もりとってみます!!

    そういうことなのですね!実は離婚予定でして旦那はあてにできないので、二つ口座を持ちたいとなるとジュニアNISAにして子供名義で口座を開設した方が良いのでしょうか?ジュニアNISAは2023年終了と見かけましたがそれなら今からやるにはもう遅いですかね?😭

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもあまり詳しくないのですが、団体保険だと、剰余金が出たら年末に加入者へ配当金という形で戻したりするので、それもあったらさらに安いですよね🤔✨
    そういうご事情だったのですね!そしたら1000万だと少ないでしょうか…見積もりとって要検討ですね💦
    我が家も旦那のお給料がかなり安く私が世帯主なので私に万が一があった時の保障は考えたいところです😓

    ジュニアNISA終わっちゃいますよね😓なので、一括でどん!と何かを買うなら良いと思うのですが、積立NISAみたいに長い期間かけて複利で増やしていくのが出来ないので…
    私の周りの人は、ジュニアNISAで日本の個別株を買ってる人が多いですね🤔私もスシローの株とかジュニアNISAで買いました🤤株主優待が年に2回くるので外食してます笑
    ジュニアに関しては無理に始めなくてもいいのかな…と思います😂

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    もし積立NISAで月3万円を利回り7%で複利で増やしていった場合のシュミレーションを見ると20年後には2倍以上になってる計算なので…
    このシュミレーションを見て少ないと思うか十分と思うかで他の保険や投資を検討しても良いのかな?と思いました😊

    • 3月17日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    え!え!そんな素晴らしい制度もあるところがあるんですね🤤💕
    色々と調べてみます!ありがとうございます♪
    掛け金が上がると辛いので、1000万でとりあえず探してみようと思います。
    万が一のこともないとは言えないので、先々の事を考えると不安ですよね…

    終わるというのは、サービス自体が終了して、今まで積み立ててきたものは寝かせるか現金化するかだけしか出来なくなるということでしょうか??
    株主優待いいですね、憧れます😍笑

    2倍以上?!すごいです!!しかも非課税で手数料はかからないのですよね?素晴らしいです!私も始めてみようかなと思いました!

    ジュニアNISAのように積み立てNISAは子供名義では作れないのですか?その場合ひとり親だと自分名義の一つの口座のみで、しかも月3万までしかできないとなると子供2人分の大学資金を貯めるのは厳しいですよね😞😞😞

    • 3月18日
🧚‍♀️

ソニーの変額年金保険が1番いいと思います。

メットライフドル建てやめました😂

  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    コメントありがとうございます。
    メットライフドル建てやめた理由教えて頂きたいです!!😣

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️


    実は、積立利率3%最低保証というのは、年3%で増えますよ、という話ではないってことです😊

    メットライフがパンフレットで出してるもので説明しますね!

    かなり長くなります!!

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    25年経つと、わりと増えてくれてます。

    4万578ドル払って、5万5521ドル戻ってきますから、1万4943ドルのプラスです。

    ドルだと分かりにくいので、円に置き換えてみます。

    仮に、為替レートが1ドル=110円だったとしましょう。

    446万3580円払って、610万7310円戻ってくるので、164万3730円のプラスです。

    164万円も増えるのであれば、嬉しいですよね。

    率でいうと36・8%のプラスです。

    ドルスマートの解約返戻金額例表を見ても、返戻率136.8%と書いてあります。

    しかし、少し不思議に感じませんか?

    ドルスマートの積立利率は、年3%の最低保証でしたよね。

    年3%ということは、25年だと、3%×25年=75%

    という計算になるので、

    返戻率は少なくとも175%になりそうなものです。

    しかし、パンフレットに記載の返戻率は136.8%しかありません。

    まず、25年後に戻ってくる金額は、610万7310円でしたよね。

    次に、3%で増えていたら、本当はいくらになるのかを計算します。

    計算してみると、7万3193ドルになります。

    円に換算すると、805万1230円です。

    本来は、805万1230円になるはずなのですが、実際は、610万7310円しか戻ってきません。

    差額は、194万3920円です。

    手数料として、メットライフ生命が受け取っているわけです。

    実質、目で見える年利3パーで
    受け取れないって事です。

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    これを踏まえた上で、
    ドル建てやめてソニー変額年金保険に変えました!

    学資保険よりは
    ドル建ての方が良いけど、
    それよりもソニー変額年金の方が賢いです😊

    • 3月15日
  • まろんくりぃむ

    まろんくりぃむ

    とってもご丁寧に説明して下さってありがとうございます!!!
    とてもわかりやすかったです!
    こんなにも手数料引かれるなんて知りませんでした…たしかに保険会社の投資は手数料が高いと聞いてはいましたが、ここまでだったとは!!😅
    数字でみると考えてしまいますよね…
    ソニー変額年金保険とはどういった商品なのでしょう?もしお手間でなければ教えて頂きたいですっ!!😣

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️


    これまた長くなりますので、
    お時間ある時に目を通して行ってください。
    まず、
    変額保険(へんがくほけん)とは生命保険のうち、外国為替取引や投資信託の仕組みを取り入れ、死亡保険金額や解約返戻金、満期保険金の額が運用に応じて変動する投資型の生命保険です!

    変額保険を考えるときは、この2つを分けて考えるといいです。
    生命保険としての機能(保障内容)
    投資信託としての機能(資産形成)

    お金を増やす目的なら
    投資信託(資産形成)にあたります!

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️


    ソニー変額保険は、
    8つの運用タイプがあり選ぶことになります。

    1株式型
    日経225連動型の時点でオススメできない。

    2日本成長株式型
    投資対象が投信。自身でETF購入でも良い。

    3世界コア株式型
    投資対象が投信。自身でETF購入でも良い。

    4世界株式型
    アクティブファンド。過去ベンチマークを圧倒。

    5債券型
    AGGやBNDでOK

    6世界債券型
    AGGやBNDでOK

    7総合型
    eMAXISのバランスファンドでOK

    8短期金融市場型
    短期金融市場への投資なら、CPなどに投資するMMFでOK


    世界株式型は設定来18年で約700%というベンチマークを大幅に上回るリターンを挙げているので、
    私は世界株式型を選びました😊

    • 3月15日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️


    あとは金額や保険期間等により運用実績いわゆる、受け取れる金額の幅が変わってきます。

    もちろんこちらも手数料は掛かりますが、メットライフほどではないのでご安心を😊

    検討されるのであれば、
    ソニー生命に問い合わせて、
    変額年金保険の世界株式について
    御相談されるほうがいいと思います😌

    • 3月15日