※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

ネントレを始めたいと思っています。おくるみ外しについてアドバイスをお願いします。

ネントレってしてますか?
ネントレ始めてみようかなっと思っているのですが、
皆さんはいつからネントレ始めましたか???
夜も、昼もセルフねんねできれば良いなっと思っています。

今はミルクを飲んだ後、おくるみを巻いて手が動かないようにしておくと寝ていくのですが出来ればおくるみを外したいです。
一気に外すのではなくスワルドアップなど使用して徐々に外した方が良いのでしょうか?
昨日、試しでおくるみ無しで寝かせました。
案外すんなり寝てくれたのですが、起きる頻度が上がりました😭
何かアドバイスが有れば教えて欲しいです🥺


コメント

あーやん

3ヶ月の娘がいます!
わたしはネントレしたいなーと思いながらしてなかったです!
元々抱っこ寝からの腕枕で添い寝じゃないとダメな事だったのですが、先日なかなか抱っこで寝ないのでベッドに一緒に横になってお話してたらすーっと寝ました!
それから夜の寝かしつけは腕枕もせず、ベッドに横になってトントンで寝るようになりました!
夜中ぐずったときは腕枕したりはありますよ〜!
すぐ起きる時もあるし、寝てくれるときもあるので根気よく頑張りましょう!!

  • 新米ママ

    新米ママ

    根気大事ですね😭
    頑張ります!ありがとうございます😊

    • 3月15日
のりり

もうすぐ4ヶ月の娘がいます!
私もネントレ友人におすすめされましたが、10分以上泣き続けてる娘を放っておけませんでしたので、やめまして。
けど、ちゃんと眠くなったらおめめこすったり、泣いて眠たいアピールしてくれます!
横抱きでゆらゆら揺らしたらすんなり寝てくれるようになったので、やんなくても大丈夫かなと思いました😆
お風呂の時間も関係してるのかなって思います😊