※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いこ
子育て・グッズ

赤ちゃん用の麦茶は作った後、そのまま常温で1日は飲めます。冷めていた場合は再度温める必要はありません。

今日赤ちゃん用の麦茶を初めて飲ませようと思うのですが、作ったあとはそのまま常温で置いてたらその日1日は飲めますか?あと常温で置いてても飲ませるときに冷めてたらまた温めないといけないんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

ママリ

まだまだ暑い日が続くので、常温保存ではなく冷蔵庫で保存をオススメします(^^)
あげる時に冷たいのが気になるのであれば、私はほんの少しだけレンジで温めてあげていましたよ!

  • いこ

    いこ

    コメントありがとうございます(^^)そうなんですね!早速冷蔵庫に入れました!あげるときには少しだけ温めてみます(^^)

    • 8月23日
ちゃんはな

この時期は腐りやすいので、冷蔵庫保存が良いですね!あと、うちは1歳の子にはマグであげていますが3食毎回お茶は取り替えるようにしています!

  • いこ

    いこ

    コメントありがとうございます(^^)早速冷蔵庫に入れました!うちはまだマグを持ってなくて、スプーンであげようと思うのですが、一度作ったお茶は飲ませたあと捨てたほうがいいんでしょうか?それとも1日は持たせてもいいんでしょうか?今は普通の小さいコップに麦茶を作ってます。また質問してすみません(TT)

    • 8月23日
  • ちゃんはな

    ちゃんはな

    麦茶は子供用に少しだけ作っておられるんですかね( ¨̮ )?
    保存しておくお茶に口を付けたスプーン等付けたりしないようにして、都度コップに少量移してスプーンであげる。という風にすれば1日綺麗なお茶をあげられると思いますよ( ¨̮ )

    少しでも口を付けて冷蔵庫といえど雑菌が増えると思うので…(><)

    • 8月23日
  • いこ

    いこ

    そうです(^^)大人とは別に子ども用にちょっとだけ作りました!毎回別のコップに移してから飲ませるといいんですね♪それであげてみようと思います♪参考になりました\(^^)/ありがとうございますm(__)m

    • 8月23日