

なのか
そういう時は私なら、病院に電話して聞いてみます( *'ω'*)و
いまなにも症状がなかったら様子見てね〜と言われそうな気はします🤔
虫刺されで全身蕁麻疹出たときも、治療薬っていうのがあるわけではないし赤みや痒みを引かせる薬が出ただけだったと思います😊

タロリ
症状おさまってるならアレルギー検査してもらうくらいしか出来ることないと思いますよ🥺
なのか
そういう時は私なら、病院に電話して聞いてみます( *'ω'*)و
いまなにも症状がなかったら様子見てね〜と言われそうな気はします🤔
虫刺されで全身蕁麻疹出たときも、治療薬っていうのがあるわけではないし赤みや痒みを引かせる薬が出ただけだったと思います😊
タロリ
症状おさまってるならアレルギー検査してもらうくらいしか出来ることないと思いますよ🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳4ヶ月、外食などでじっとしていられないのは多動でしょうか? 抜け出せないベビーチェアがないと落ち着いて座っていられないです。 普段の買い物も手を繋いで回るとかは出来ず、繋いでいても離してあっちこっち勝手に…
寝かしつけっていつまで発生するものですかね…! 人それぞれなの承知で教えてもらえますか? また、おすすめのルーティンとかあったら教えて欲しいです! うちは2歳2ヶ月までずっと私か旦那どちらかが 寝かしつけしてい…
初めて小学校の連絡帳を書くんですが 書き始めってお世話になっておりますってつけても大丈夫ですかね😂 めちゃくちゃどうでもいいことですみませんが 皆さんどうされてるか教えてください🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント