
心気症の方が、診断結果に安心した後も不安を感じている様子です。乳腺外科での検査や診察が頻繁にあるようです。
心気症の方で気になるところを診てもらって大丈夫だよって言われたのに数時間、数日経つもまたほんとに大丈夫かな?とか思う人いますか😥?
胸なんですけどエコー検査は12月の終わりにしてもらって出産してまた気になるところがあるからと2月の中旬に診てもらって大丈夫、おっぱいが溜まってるだけだよ、悪いのは写ってないよって言われて安心したのにまたほんとに大丈夫かな?とか考えたり💦
気にしすぎですかね😔?乳腺外科は3ヶ月に一回くらいで去年はいっちゃってました😥
- はじめてのままり(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マンモとエコーでとりあえず一年は安心します

はじめてのママリ🔰
私も乳腺科にしょっちゅういってました。
先生にこの前もきたよね、ないと言ったじゃないですかって言われたくらいです(この先生が苦手で病院変えました)
先生を信じられないと言うのはなかなか辛いですよね。終わりが見えません。
信頼できる先生に出会うことがとても大事かと思います。
私は結構いろんな医者に行って
評判だけではなく、自分との相性を確かめていますよー。
あとはもう気になったら誰になんと言われようと安心を買いに病院に行くようにしてます‼️
でも、私と同じように悩んでいる方がいて少しホッとしました😣
4kidsmamさんの気持ちがラクになる方法が見つかりますように!
-
はじめてのママリ🔰
あと、年一回必ず健診に行くって決めましたよ‼️
今年から始めてみようと思います(^^)- 3月24日
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
乳腺外科の先生はかなり信頼と言うか3ヶ月とかしか経ってないのに行ってもちゃんと聞いてくれるし、すぐ診てくれたりなのでいい先生なんです😔それなのにわたしがこんなんじゃ申し訳ないなと思っちゃって😥
わたしも毎年健康診断やってもらってます😊
とにかく気になるところがあっても触らないようにを今は心がけてます😩- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そんな先生に出会えて羨ましいです!
申し訳ないってことないですよ。こちらは患者なんですから!その優しい先生ならわかってくれるような気がします。
もうされてるんですね!
それなら大抵は大丈夫だと思います!というのもガンはそんなに早く進行するものではないからです!夫から聞きました。
気になるところを触り続けてしまうの本当によくわかります💦
でも本当に大丈夫だと思います!!
大丈夫大丈夫😌
といっても気がおさまらない気持ちもよくわかってます‼️💦
ほんと難しい病気ですよね💦- 3月24日
-
はじめてのままり
近いなら紹介してあげたいくらいわたしはいい先生だなと思ってます😊
気になるのはここって言うと全体をエコーしてもらって最後何回も何回も気になるとこをよーくエコーしてくれたりもするので💦
それなのに触るとどーしてもほんとに大丈夫なのかなとか思ったりするのでとにかく触らないように心がけるしかなくて😩
最近は辛くなったりしたら半夏厚朴湯を飲むようにしてます😂- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
すんごい羨ましいです‼️神奈川に住んでますが違いますかね?
気づかなきゃよかったって思うことも結構ありますよね、、もちろん気づいたことで、予防できるんですがね💦
漢方ですか?- 3月25日
-
はじめてのままり
横浜市ですか?
横浜の藤が丘の駅のとこなんですよね💦
そこはほんとおススメしたくて😂ちゃんと話も聞いてくれるからいいんですよ😂
分かります分かります💦
漢方です💦妊娠中不安感がですぎちゃって辛すぎて産婦人科で貰ってました😊気休めかもしれないけどわたしは良かったです😊- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
隣の鎌倉です!病院は紹介状必要ですか?!
ちなみに鎌倉には昭和記念病院という比較的有名な乳がんセンターがあります。
でも恐らくですが治療中の患者さんばかりがいらっしゃってて同じ待合室で、、それも自分のことをますます追い込んでしまうようなところではありました💦
もう薬に頼りたくなる時あります😅
子供が小さいうちだけでも漢方にも頼りたいです‼️
どこで処方してもらえるのでしょうか?心療内科ですかね😭- 3月25日
-
はじめてのままり
鎌倉だと少しとおいですよね😥
予約だけで大丈夫ですよ😊電話で予約して行くって感じです😊
なんか分かります💦総合病院は患者さんいますもんね😭
むしろその乳腺外科で漢方外来?やっていて処方できます😊わたしもなくなったら貰いに行こうかなって思ってて😂- 3月25日
はじめてのままり
そーですよね💦
ほんと行き過ぎだと思います自分でも💦
少し気にしないようにしてみます😥