

:)🔰
お乳の出もだんだん悪くなってきてて
全然張らなくなってきた

詩
上の方と真逆になってしまいますが…
ママはおっぱいの匂いがするのでそれで泣く時もありますよ💦
私の時も私が抱っこしたら泣くのに実母の抱っこで寝てましたˊㅿˋ
間もなく魔の3週目なのでつらいと思います(>_<)
おくるみで少しきつめに巻いてあげたら寝る時もありました!
ご参考までに。
-
:)🔰
抱っこしてあげたいんですが
腱鞘炎になってるぽくて
痛くて痛くて😭
魔の3週目恐怖です笑笑
はぁ。寝不足すぎて気分が悪くなってイライラして負の連鎖です。。。- 3月15日
-
詩
腱鞘炎痛いですね(>_<)
とりあえずおくるみもしくはバスタオルでぐるんっと巻いてみてください!
魔の三週目は私も地獄でしたw
抱っこで寝かしてそのまま座って寝たこともありますw
でも必ず終わりが来ます!
寝不足だとどうしてもイライラしたりしんどかったりしますよね💦
日中娘さんがお昼寝してる時にも一緒に寝ましょう!
今は体力回復が大事ですし
産後のお身体労わってあげてください(>_<)- 3月15日
-
:)🔰
少しいつもより強くグルンと巻いて
わたしも開き直って片手抱っこで揺れもせず携帯いじってたら
知らない間に寝てくれてました!!、!😭😭❤️
アドバイスありがとうございます😭😭
これは序の口だと思って
魔の3週目と戦いたいと思います笑笑
今のうちに寝て、3時間後に備えます笑笑
ありがとうございます😭❤️相談させてもらえて凄く嬉しかったです😭- 3月15日
-
詩
意外と包まれてる感で寝てくれるみたいですね☆*゚
無理せず頼れるとこには頼りましょうね!
お疲れ様でした☆*゚
短時間ですが、ゆっくり寝てくださいね(*´ω`*)
おやすみなさい(*´ωก̀*)
お返事大丈夫なので!- 3月15日

ちまき
同じ布団で寝てますか?
赤ちゃんってもうお母さんの匂いがわかってるみたいで
同じ布団や近くで寄り添って寝てあげたら安心するかもしれませんよ☺️
-
:)🔰
同じ布団で寝てます😌
ベビー布団の横に自分の布団で寝てるんですが、
ぐずぐずが2時間以上続いてるんで
一緒に寝てるんですけど
ダメみたいです😭笑- 3月15日
-
ちまき
なかなか寝てくれなかったら
『もぉ〜!なんで〜!』てなりますよね😂
私はもうそんなとき諦めて
『よし!今日はオールしよか!』て気持ち切り替えます😁
まだこの世に産まれて13日…。
お母さんのお腹の中は
音も寒さも空間も全てが快適な中で生活してたのに、
この世に生まれたら、うるさいわ、寒いわ、体動くたびに自分びっくりするわで
赤ちゃんはストレスというか、驚きが多いんだと思います😂
ちょっとずつこの世界に慣れていってもらいましょ🌼- 3月15日
-
:)🔰
もぉ〜ってなってしまいます😭笑笑
今大量にうんち出て
💩がだしたかったのか!スッキリしたかな?とおもってもギャン泣きやし
もぉ一緒になこうと思います笑笑- 3月15日

ちの
私の子も全然寝てくれなかったのですが、私のお腹の上なら寝てくれて、産後2ヶ月までは子供をお腹の上に乗せて寝てました😓心臓の音とかが安心するのかな?と思いながら…
腱鞘炎辛いですね😭抱っこ紐とか活用してみてはどうでしょうか??あとは、車に乗せてドライブにいくと寝てくれたりもします!
-
:)🔰
お返事遅くなり申し訳ないです😭😭
なるほど!
お腹の上に乗っけたらまだ首がグラングランだから怖くて😭
でも試してみたいとおもいます😌✨
日中はよく寝てくれるんですけど😭
夜中から朝方はもしかしたら寒いのかなとかおもって
包んでみたり 毎日試行錯誤してます笑笑
あいにく免許がなくて連れて行ってあげれなくて😭😭
抱っこ紐!!
今日 天気が良かったので天日干しして
次はすかさず試してみたいとおもいます!笑笑- 3月15日
コメント