![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブルーで辛い。旦那に理解されず、寄り添ってほしいのに放置。1人で悲しく泣くだけ。寄り添ってほしいのに無関心で辛い。
皆さん、マタニティブルーになっている間どのように過ごされましたか?
全然旦那に理解して貰えず、
話を聞いて欲しかったり慰めて欲しくても放置され
正直まだ妊娠中だけど、2人目いつにしようかなんてたまに話してたのに
寄り添って貰えないならもう嫌…
1人で悲しく泣くだけで気付いても貰えず
そのまま話聞いて慰めて欲しいって伝えても
ぎくしゃくしたらそのまま放置されて寝られて…
そんなもんなんですかね、
1人でどこかへ行ってしまいたいくらい悲しい。
普段いくら良い人というか、まあ普通の人でも
落ち込んでるときに寄り添って貰えないのがこんなに辛いなんて。
基本他人に無関心なのは構わないけど、私に無関心なのは悲しいし、ちゃんと伝えているんだから面倒くさがらないで欲しい。
- まるまる(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![nikon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nikon
わかります😭うちもそうですよーうちの主人は元々慰めたりしてくれるタイプじゃないですが妊娠中も産後の今も辛いです
寄り添ってほしいですよね(T ^ T)
![ひろさわさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろさわさん
わたしも当時は情緒不安定でした。
主人に話しても他人事のようにあしらわれ、虚しくてよく一人で泣いていました。
それでも気付かない主人。そういう人間なんだと思います。(とにかく鈍感というか、人に興味がない感じ。)
大人気なく大泣きして思いを伝えても、「それだけ辛かったんだね」とハグされて終わり。
仕事もあるので、実家に帰って甘えることも出来ず。
結果わたしはストレスで食べて食べて、妊娠糖尿病一歩手前になりました。
ご主人に寄り添って欲しいと期待したい気持ちも分かりますが、正直、妊娠出来ない人に気持ちを分かってもらうのは無理だと思います。
何かリフレッシュ出来ることを探す、親や友達に話を聞いてもらうなどして、出産までストレスを溜め過ぎないよう過ごして下さい。
無事出産を迎えられますように。
-
まるまる
割り切って耐えるしかないのですかね😔なるべく、ストレス溜めないように過ごそうと思います😢
ありがとうございます。- 3月15日
-
ひろさわさん
本当は話し合えるのが理想ですが、私の場合は逆にメンタルやられるだけだったので💦
出産を終えて落ち着いたら、二人目の前には話し合いが出来ると良いですね!
今はとにかくご自身とお腹の子を大切に過ごしてください😌- 3月15日
-
まるまる
1度だけしっかり話し合いの場を設けて、ダメだったら割り切って諦めます😢
少しでも前向きになれるよう頑張ります!
本当にありがとうございます😭💘- 3月15日
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
うちもですよ。
今日から里帰りしたんですけど…母がちゃんと会いに来てやってよ!って言っても会いに来ても会えないなら意味無いじゃ無いか的な事を言い予定日まで1ヶ月はあるので充分会えます的な事を言えば明日から1ヶ月は入院するやろ??と
はい??いつ何処で入院になった?って感じです。
彼は実家子供と私はアパートで別居生活昼過ぎに出ると話したのは良いけど…それまで一切連絡無し。こっちは準備もあるし片付けもあるのに手伝おうって気持ちは無いのかとイライラしました。
-
まるまる
お母様の言葉も届かずですか😱
旦那側は何故こうも関心が少ないのでしょうね…
完全に理解しろとは言わないけど、寄り添って理解しようと努力して欲しいものです…
今お腹もどんどん大きくなってますね、無事に出産迎えられますように😌- 3月15日
-
s.s2児mam
届いてないと思います。
認知届けを出すのにサイン抜けてた所あり結局来てもらう羽目になりそうです笑
片道2時間可哀想な気もするけどしゃーない笑- 3月15日
-
まるまる
それはしゃーなしですね笑
これでどんな態度で来るかですね😖
少しでも気遣いがあるといいですね😢- 3月15日
-
s.s2児mam
まぁ自分が書いたら癖とかでバレちゃいそうなんで最悪私以外の人に代筆してもらうって方法もありますが苦笑
今回マザーバック用にリュックを買って貰って笑
それが簡易的なベットになるタイプで…土曜日に向こうが購入した物で必要な物ラインしてるのに見逃したのか忘れたのか持って来てくれてなくてわざわざそれを取りに彼の自宅に戻ってるのに甥っ子に言われた事だけして鞄入れるの忘れてるんでよ。
こっちが積んでくれた?って確認してうんって言ったくせに…
何処まで人の話聞いて無いんかって思いますよ。- 3月16日
まるまる
少しでも寄り添う努力をして欲しいですよね😭すごく孤独に感じちゃいます…
耐えるしかないんですかね😔
nikon
産後のいまも出張で出張でいないし居たらいたでモラハラ発言するしで(T . T)
寄り添うのヨの字もでてこないですよ。
私は耐えるというよりはこうゆう人なんだ‥と割り切るようにしてますがやっぱり寂しくなったりしますね( ; ; )
まるまる
なるほど、割り切ってしまえばいいのですね😢
その分話せる人にぶちまけちゃおうと思います😭
お互い頑張りましょうね😢
nikon
私は姉妹にぶちまけて聞いてもらったりママリだったり相談したりします。
まるまるさんも妊娠中で情緒乱れると思いますがママリだったり誰かに聞いてもらってくださいね🍀
まるまる
ありがとうございます😢
ママリの皆さん優しい方ばかりなので、乱れそうな時は吐こうと思います😌💕